まだ雪が多くて道ではないところを散歩すると膝の上まで沈んじゃうけど空が明るいので気持ちがいい 風があって少し吹雪いていると余計に気持ちがよくて学生の頃に読ん…
ここは空がとても広いせいか雲の存在感にはいつも圧倒されます 山が近いので雲も近くて谷から湧き上がる霧と空を流れる雲との境目がわかりません ここで雲を見ている…
夏の間家の周辺は放牧中の羊がたくさんいます お父さん羊たちは別の場所にいて母羊と子羊だけの群れ ほとんどのお母さん羊は二頭の子羊を連れていますが中には一頭や三…
母国語で会話できないことの不便さは数え上げればキリがないけれど英語もさほどスキルがあるわけではないわたしにとって1番の短所はやっぱりエネルギーを使うこと でも…
ノルウェーに移住して4度目の春です 周囲はまだ一面の雪景色ですが晴れた日は陽射しがとても暖かいし雪が降っていても薄雲の向こうから日光が差し込んでいたりところ…
「言わないと分からない」というのはよく国際恋愛で遭遇するテーマではないかと思うんですけど 「普通に考えればわかるでしょう?」というようなことを「いや、わからな…
ノルウェー語学校に毎日行かなくてよくなってから家でハンドクラフトに精を出しています 稼ぎどきは10〜12月に各地で行われるクリスマスメッセですがその前に夏の地…
両親と息子と愛犬のそばで過ごして妹や友人たちと久しぶりに会って美味しいものをたくさん食べて あっという間の1ヶ月 みんな元気でよかった次に帰ってくる時まで元気…
ケンカしたときに腹を立てたまま相手に言いたいことを残したまま翌日に持ち越すのが嫌なわたしは寝るのが遅くなっても疲れてもとことん話し合いたいタイプ 一方の彼はケ…
ここで暮らすことはいろいろな不自由と不便が伴いますが 彼と一緒に生きていくのは気持ちの上ですごく楽で安心で自由です 楽なのはありのままでいられるから欠点だと思…
年末にドラマのワンシーズン一挙放送というのを見ました ノルウェーですごくヒットして知らない人いないんじゃないかというくらい有名になったドラマ「SKAM」のシー…
はじめてノルウェーを訪れたのは5年前の年末でしたたしか会社勤めの身にとって限界の5泊7日 クリスマスは終わっていたけれどデコレーションもクリスマスの料理や焼菓…
10月の終わりに初雪 けっこう積もりました 雪が積もるとふだんは姿を見せないシャイな動物たちの足跡があちこちに現れて思わず笑みがこぼれます 晴れた夜にはオー…
ストレスがたまってイライラしてそれを彼に洗いざらい話した翌日くらいに彼が花束を買ってきてくれました 以前にもケンカしたあとなんかに花を買ってくれたことがあっ…
「ブログリーダー」を活用して、月兎耳さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。