自らのマンション投資の失敗と成功を元に少しのアドバイスとコンスピリート代表者村上幸生としての出来事
月に一度中古マンション経営セミナーを開催しております。メリットはもちろん知っておかなければいけないリスクや預貯金だけで老後を迎える場合とマンション経営した場合の比較をする「簡単計算式」を皆様の現状に合わせて、皆様に計算いただくという他のセミナーではやっていない参加型セミナーです。すでに不動産投資をしている方や現在検討している方まだなにも考えていない方まで是非一度ご参加ください
▼新公式ブログはこちらhttps://www.c-sp.jp/blog/ <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<【公式S…
お世話になっております、コンスピリート広報です。 2月25日より、コンスピリートのホームページが全面リニューアル致します。 切り替え作業に伴い、2月25日 …
はい、コンスピCPMはせがわです。(色々考えた結果捻りのない入りをするパターン) うちのマーケティングチームが発足して、1月末で約5ヶ月となりまして。ワンオ…
はい、こんにちは。CPMはせがわです。 今回は、前回 に続きまして… 不動産にもシェアリングエコノミーが浸透~モノに価値がある時代から体験に価値がある時代へ…
【広報よりお知らせです】 平素より株式会社コンスピリートのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。 これまでより快適にご利用いただくため、ホー…
どうも、こんにちは。CPMはせがわです。 今回のテーマはこちら! 不動産にもシェアリングエコノミーが浸透~モノに価値がある時代から体験に価値がある時代へ~ と…
第5回:AMO認定不動産会社が贈る「不動産経営」ノウハウ!不動産経営失敗するな!
いつもご覧いただきありがとうございます。コンスピ広報です。 今回は、2021/02/04 にコンスピリート公式チャンネルにて配信させていただきました内容 第…
いつもご覧いただいてありがとうございます。コンスピリートCPM長谷川です。 ようやくといいますか、現在コンスピリートのサイトリニューアルに着手しておりまして…
2/2に発出されました、緊急事態宣言の延長を受け、3/7までの間、弊社業務に係る対応につきまして引き続き以下の通りとさせて頂きます。 ①出社スタッフの抑…
こんにちは、です。CPMはせがわでございます。 あちこちで原稿を書いておりますと「あれ…?この話どっかで書いたっけ…?」みたいなことが結構あります。 ベーシ…
どうも、こんにちは。コンスピリートCPMはせがわです。 去る1月20日。IREM JAPAN の 『第10回成功事例発表会 』 にて、管理会社の優れた取り組…
こんにちは、CPMはせがわです。何も思いつかない結果、どシンプルな入りになっている昨今です。 ブログ冒頭の「入り」って、自分的には落語の「まくら」に近いもの…
どうも、毎度おなじみCPMはせがわです。 私事ですが、子ども二人もふんだんに走り回る年齢になり否応なしに住み替えを考えねばならず現在家探しをしている真っ只中…
毎度のことですがCPMはせがわでございます。 昨年(2020年)6月に成立した「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」 。そのうち柱の一つ(※ )とな…
どうも、どうも。CPMはせがわです。 今回は世の中の潮流として避けて通れなくなった、『DX』と不動産業界(または賃貸業界)について考えてみたいと思います。 …
賃貸住宅が持ち家に?『譲渡型賃貸住宅』流行の兆しアリ その2
はい、こんにちは。CPMはせがわです。 今回は、前回 に続きまして『 譲渡型賃貸住宅 』 のお話です。 金融業界主導ありきで進んできた日本の住宅市場にイノベ…
賃貸住宅が持ち家に?『譲渡型賃貸住宅』流行の兆しアリ その1
どうも、こんにちは。CPMはせがわであります。 書いていて思うのですが、わが社のブログ振り幅広いんですよね主力商材があれば当然それにまつわるトピックになるん…
年始早々『 緊急事態宣言 』とは、なかなかのハードモードですが…いかがお過ごしでしょうか? CPMはせがわです。年一発目の投稿になるので、「あけましておめ…
平素はお世話になっております、コンスピリート広報です。 1/7(木)に発令をされました、一都三県への緊急事態宣言を受けまして、2/7までの間、下記対応とさせて…
第4回:AMO認定不動産会社が贈る「不動産経営」ノウハウ!不動産経営失敗するな!
いつもご覧いただきありがとうございます。コンスピ広報です。 今回は、12/24 (木)にコンスピリート公式チャンネルにて配信させていただきました内容 第4回…
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は倍旧のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 コロナ禍により、ご実家への帰省や、ご旅行を控えられたり…
平素は弊社コンスピリートへ多大なるご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。 誰も予測し得なかった、コロナ禍に終始した一年も終わりを迎えようとしておりま…
まだ全然、東急での通勤に慣れないそんなCPMはせがわです。 今回はリモートワークと地方移住の可能性について考察をしてみたいと思います。 新型ウィルスの蔓延…
毎度ライターが変わり映えしませんが…(自分でもそう思います)CPMはせがわです。 今回はウィズコロナの不動産市況を話そう、その第2回目です。前回はコロナ禍が…
こんにちは、CPMはせがわです。 結局のところ(急に始めるスタイル)コロナ禍をどのように再検証するかって結構大切なことだと考えていて。 「振り回された」「被…
どうも、どうも。CPMはせがわであります。 今年秋あったっけ…?ということに、ふと気付きました。夏(の如き暑さのフェーズ)がやたらと幅を利かせるようになり、…
どうも、こんにちは。CPMはせがわです。 以前から見てはいましたが、マーケチーム創設後はより他社の広告戦略をじっくり観察するようになりました。 当然不動産会…
『近くなると途端に行かない。』 …というあるあるから始めてみました、CPMはせがわでございます。 約8年前くらいに江戸川区に移り住みまして。住めば都とはよ…
第3回:AMO認定不動産会社が贈る「不動産経営」ノウハウ!不動産経営失敗するな!
いつもご覧いただきありがとうございます。コンスピ広報です。 今回は、11/26 (木)にコンスピリート公式チャンネルにて配信させていただきました内容 第3回…
こんにちは、まだ東急での通勤に慣れない、そんなCPMはせがわです。 11/18~11/20、新事務所への移転作業に伴い、長く通常業務をお休みしてしまい大変ご…
こんにちは、コンスピ広報です。 11/28(土)、自由が丘オープンイベント、無事に終わりました! ご来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました。 …
コンスピ広報です。 11月24日(火)、自由が丘オフィスがオープン致しました! たくさんのお花をお贈りいただき、本当にありがとうございます。 また…
コンスピリート代表の村上です。 平素より弊社へご理解とご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。 本年11月22日をもちまして、コンスピリートは創立13…
どうも、こんにちは。 今年って何したっけな…とふと思ったんですけどまぁ…仕事してましたね苦笑コロナ禍ということで平時とは違う局面での難しい判断は色々ありまし…
【事務所移転作業に伴う休業のおしらせ】 お世話になっております、コンスピリート広報部門です。 既報の通り、弊社は11月24日(火)より自由が丘新オフィスにて…
こんにちは、CPMはせがわです。 気を抜くとブログ書く手が止まってますよね。YouTubeも担当していたり、ウェビナー配信担当していたりと、何かとテキストは…
「誰かネタください」 …で、おなじみCPMはせがわです。 書くお題が与えられていると割と書き進めていける気がしますが、完全フリーとなるとなかなかどうしてネタ…
こんにちは、CPMはせがわです。 秋は嫌いじゃないんですよ。ジャケット羽織れる分、ぽっこりお腹隠せるから(個人的事情)。 でも、曇天の秋って冬より物悲しくな…
第2回:AMO認定不動産会社が贈る「不動産経営」ノウハウ!不動産経営失敗するな!
いつもご覧いただきありがとうございます。コンスピ広報です。 今回は、10/29 (木)にコンスピリート公式チャンネルにて配信させていただきました内容 第2…
コンスピ広報からのお知らせです。 すでにアナウンスさせて頂いておりますが、『 コンスピリート新オフィスについて 』でございます。 11/24より、8年間慣…
朝何を着ればいいやらよく分からないシーズン到来。秋物と春物って何か難しくないですか…? 色合いに違いはあれど、生地的にいけば、少々厚手の夏物でも春物に転用可…
いつもご覧いただきありがとうございます!コンスピ広報よりお知らせです。 既報の通り、コンスピリートは10月より光触媒 『 nanozone COAT 』 …
いろんな内部事情がありまして(唐突)。 本日からCPMはせがわがメインライターとなった次第でございます。一生懸命書く以外ないので、一生懸命書きます。 広報は…
CPM はせがわ です。 夏にテンション上がるのって私だけですか?秋⇒冬ってテンション下がりませんか? 原因はよくわかりません。暑くて体温とボルテージが上が…
どうも、こんにちは。CPM はせがわ でございます。 久々にPCブラウザ上のエディターからブログ書いておりますとめっちゃ書きにくい…。最近は移動の時間中にモ…
というわけで!(編集点)コンスピ広報です! さて、前回のブログ 「悪夢ふたたび。①」 の続きです。 ホステルはその性質上、郊外では成り立たない。…
毎度お世話になっております、コンスピ広報であります。マーケのセクションが動き出して約1ヶ月が経過しまして。現在はひたすら原稿の量産に励んでいるところです。記事…
AMO認定不動産会社が贈る「不動産経営」ノウハウ!不動産経営失敗するな!
いつもご覧いただきありがとうございます。コンスピ広報です。 第1回:不動産経営でQOLを爆上げよう! 今回は、先日満を持してリニューアルをし動画配信を開始し…
どうもどうも。コンスピ広報です。 マーケチームができてからというもの、記事の編集やアップはスタッフへ任せられるようになりそれはそれはラクになりました。 ただ、…
コンスピ広報です。 全国津々浦々(今はオンラインで驚異的に便利)、皆さまから不動産にまつわるご相談をお受けしておりますと、偏った知識だけではお答えできない…
コンスピ広報であります(^^) …え?気付かれました?これまで 『コンス』広報だった表記が『コンスピ』広報になったんですよ! どうでもいいですか?いやね、色…
コンスピ広報です。 さて、前回のお話の続きです。 個人的にはですね、今まで共有されることなく各不動産会社によって個別に保有されていた情報がIDに紐付いて共…
コンスピ広報です。 人口が減るということ自体もちろん猛烈な社会的課題ですが。 『課題先進国』たる我が国では、更に労働人口の減少と高齢人口激増という何重苦かを…
コンスピ広報です。 「広報」 と名乗っていながら、大変恐縮なのですが、大切な記事をあげるのを失念していました。 反省、本当に反省。 8月10日号の全国賃…
毎度毎度のコンスピ広報です。 不動産って一口に言っても、範囲って広いじゃないですか(急に)。 このブログを担当するに当たっても、できるだけまんべんなく とは考…
コンスピ広報です。 目下、会社のフレームを大幅に作り直しているわが社。社史上空前の採用&補強に加えまして、重要なニュースリリースがございます。 ①資本金増…
今日はちゃんと告知です!急に言ってみました。コンスピ広報です。…って、いや毎回ちゃんとしてるわはい、ここからはしっかり告知です。今回は本気で大切なお知らせが(…
こんにちは、コンスピ広報です。 コロナに対する私たちの認識や思考自体も実は生き物のようなものでそれ自体が変容するからこそ事態もまた刻々と変容していくんだよ…
ただでさえ更新滞りがちだったのに…完全に止まってたじゃん。 ↑↑ 単に広報の自戒とモノローグです。ご容赦ください。 というわけで(編集点)!コンスピ広報でご…
こんにちは、コンス広報です。面接ラッシュにもようやく区切りが見えました。面接へご参加頂いた多くの皆さま、本当にありがとうございました。(お読み頂けているかは別…
こんばんは、コンス広報です。毎度冒頭にて、書いている時間に応じた挨拶をしているのですが。考えてみれば、読んで頂いている方の時間はまちまち。…ということは、「こ…
どうも、こんにちは。コンス広報です!6月中旬から(恐らく)過去最大補強となる求人を掲出しておりまして。とてもありがたいことにとんでもない量のご応募を頂戴してお…
こんばんは、コンス広報です。今回、ちゃんとした告知回です。▲昨日からFacebook中心に告知を開始させていただきました。『第0回AMO認定管理会社が考える不…
こんにちは、コンス広報でございます。「あっ!?」…という間に更新の間が空いてしまいます。(どなたか助けてください…)ここ何回か続けて投稿してきた、『コロナ備忘…
こんばんは、コンス広報です。6月に入ってからお客さまとのオフラインの打合せも徐々に再開しました。もちろん、外のカフェ等で会うにしてもまっすぐに相対せず距離を置…
こんばんは、コンス広報でございます。何かふと「コンス広報です」と名乗るようになってから何年くらい経ったのかな…と思いまして。最初はパブリックドメインみたいなも…
こんにちは、コンス広報でございます。少しずつ自分なりのルーティンを取り戻そうということで昨日はオフィス隣のスタバにてコールドブリューコーヒーを買って出社。自分…
こんばんは、コンス広報でございます。本日はCCIM、IREM会員限定の、「動画マーケティング」に関する配信を見終わってからブログ書いております。一日限定でした…
しばらく更新が止まってしまい、目下猛省中…コンス広報です。5月25日、コンスピの所在地でもある、東京都の緊急事態宣言が解除されました。(ついでに申し上げると、…
こんばんは、そして一週間お疲れさまでした、コンス広報です。来週から社内の人員配置に多少変動があるため、今週は何やらバタついた一週間でしたね。5月11日(月)か…
こんばんは、コンス広報です。SNSで「自粛と萎縮はちがう」というフレーズを目にしましてね。「そうなんだよなぁ」とものすごく勝手に腑に落ちました。コロナ禍におい…
こんばんは、やっぱりブログはどうしてもナイトルーティン…でおなじみ、コンス広報です。政府の家賃支援策、ようやく大筋で合意した模様です。余り政治的な話をしたくも…
『求人のおしらせ』 こんにちは、コンス広報です。本日はコンスピ求人という、かなりの告知内容でございます。 現在、コンスピリートでは一緒にがんばっていた…
こんばんは、コンス広報です。あれ、そういえば5月なんですね。もう一年の1/3が終わったなんて。今年の年明け、まさかこんな状態で春を越すとは思ってもみませんでし…
こんばんは、コンス広報です。SNS上やテレビでの応酬、または今現在起きている様々な対立構造(?)を見ていますと。ポジショントークもあれば、主義主張をしている方…
コンス広報です。いまゴールデンウィークなんです…か?誰に聞けば教えてくれるのか不明につき、自問した形でございます。ゴールデンウィークかどうかはさておき、東京都…
今晩は、コンス広報です。毎回「こんばんは」と書いていると「こんばんは」の入力自体に飽きが来るなと思い、漢字で「今晩は」にしてみました。結局どちらも大差はありま…
こんばんは、コンス広報です。在宅ワークでの業務を一通り終えて夕食をとりながらブログのネタを考えて更新に取り掛かる。大体そんなフローが確立してきました。そして、…
こんばんは、コンス広報でございます。ふと思ったのですが、今年はゴールデンウィークってあるんでしょうか…?もちろんカレンダー上はあるのですが、呼称上余り使われて…
おはようございます、コンス広報でございます。本日なぜか朝更新。仕事のタイムテーブルに歪みが生じてナイトルーティンが朝にずれ込んだものと推測しています。(どうで…
こんばんは、コンス広報です。安定のナイトルーティンで更新。久々に3日くらい空いてしまいました…。全国7都府県に緊急事態宣言が出されて一週間が経ちました。お客さ…
こんばんは、コンスピリート広告宣伝担当です。とりあえず略さずにいってみました。最近、ありがたいことに読んでいただける方も少しずつ増えてまいりましたので、略さな…
おはようございます、コンス広報です。夜更け書いている途中でダウンしたため、朝の投稿となりました…。在宅だとメリハリ付きにくいですよね。オフィスなら『帰る』とい…
こんばんは、コンス広報です。今回は前置きは抜きにして。4月7日(明けて昨日夕方)、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発令されましたね。5月6日まで…
コンス広報です。全社的に在宅へ切り替えて約一週間が経ちました。セクションでのタスクは毎日定点でウォッチできていますが、会社全体の空気感や他部署の多忙具合がリア…
こんばんは、コンス広報です。今日お客さまから、「在宅疲れしてません?」と言われ、「そういえば…」と思ってしまいました。在社と在宅、どちらが良い悪いでもなくてき…
こんばんは、コンス広報です。連日著名人のコロナ感染が報じられ、東京都でも感染者の人数発表が日常化してきました。「できる限り在宅で仕事をするように」という自治体…
こんばんは、ナイトルーティンが戻ってきました、コンス広報です。コンスピは本日から、(当面一週間)オフィス出社を禁止とし、全員が在宅シフトに入りました。詳しくは…
【重要】3月30日(月)~4月3日(金)の弊社業務につきまして
オーナー様、ご入居者様、お取引先様、その他関係者様各位、平素は大変お世話になっております。コンスピリート広報担当です。新型コロナウイルス感染症(COVID-1…
こんばんは、コンス広報です。いつもブログ書き出し悩むんですが、(うまいこと言おうとして)結局何も思い浮かばずに、フツーの滑り出しになるルーティンです。今日は何…
こんばんは、コンス広報でございます。いま東京メトロの車内でブログ記事をせっせと書いています。そして、とても空いています。在宅や時差通勤っていま都内ではどの程度…
先日高輪ゲートウェイを通過しました(特に降りてはいませんが) コロナの影響がなければもうちょっと盛り上がっていたのかな・・・と考えてみたり。至極ひっそりと開…
こんにちは、今日も元気にコンス広報です!いや、元気かと言われると若干疲れ気味でございますけども。最近は「酒だ、酒もってこーい!」というメンタリティで走っていま…
こんばんは、コンス広報です。帰路(しかも片手)でブログ書けるなんてとてもステキですね移動時間を有効活用していますアプリ版エディタいい仕事してる!本日は名古屋。…
こんばんは、コンス広報でございます。今日は先ほどまで神奈川県奥地までお出かけしておりました。在宅でお仕事させて頂いているものの逼迫したお客様のご相談はなかなか…
はい、こんにちは。コンス広報です。日曜ということもあって本日は比較的早めにブログ更新です。ただ早めに更新したからといって誰が喜ぶ訳でもないとは思いますけども……
こんばんは、明日は静岡出張のコンス広報ですおお雨かぁ…と思っておりますが。なぜか出張のときにものすごく快晴!…ということが余りない気がしています。それは、きっ…
こんばんは、コンス広報です。何となくアプリからブログ更新するのにようやく慣れてきた感じです(←遅い)移動時間とかにネタ帳のようにアウトラインだけ書いておいてい…
こんばんは、コンス広報です。本日も結局ブログ更新は夜更け。とりあえず一日のタスクが一通り終わったなと思えないと、頭を整理して書けないんですね日々のインプットを…
こんにちは、今日寒くなかったですか…?…というわけで、いつもの通りコンス広報です。ちょっと更新間が空いてしまいました。先週アナウンスさせていただきました、コロ…
「ブログリーダー」を活用して、しゃっちょさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。