ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
庭の支配者・・・神?
先日置き直したブロックの穴に雑草を植える。私が植えた植物ではないので、あえて雑草と呼ぶ。元気の良さそうなものを植え、今後の観察課題とする。キュウリな結構伸びた…
2025/04/30 16:38
池の藻を取りナスとユーフォルビア
昨日の雨で池は綺麗になったかなと思ったが、藻が繁殖。ヌマエビはどうしたのだろう?姿も見えなかった。一通り掬い、スポーツジムで太極拳。同じ56式なのだが先生のよ…
2025/04/29 17:07
母病院そして電動剪定ハサミ+延長ポール
本日は母を病院へ連れて行った。最初、予約を取りに行き、10時過ぎに母と病院へ。色々塗り薬を貰い、それがあまり使われないまま溜まってしまっていた。それをまとめて…
2025/04/28 16:48
太極拳そして吉野家
日曜日は太極拳。今月から新しく来ている先生が苦戦している。参加者が激減している。私的には本格的太極拳を学べるので大いに歓迎であるが、大多数を占めるおばさん連中…
2025/04/27 17:08
ブロック洗って、秘密兵器届く
庭の水やりのついでに、ブロックの穴を水で洗い流す。洗ってから並べればよかったのだが、段取り良くやれない自分です。一つ思った。この穴もやがては土が溜まり雑草が生…
2025/04/26 16:59
カタバミ帝国、庭の境
北側のスペース。カタバミ帝国が広がっていた。でも、良い具合にグランドカバー的役割をしている。発見したら抜こうと思ったのだが、調べると、家紋になるくらい古くから…
2025/04/25 17:35
レンガ取りメダカ池とカタバミ
畑の仕切りのブロック。雑草で覆われているので掘り返す。今日はここまで。根を引きちぎり後日の作業。池のメダカも元気。ミナミヌマエビを入れたとき、メダカが一匹混じ…
2025/04/24 17:01
ガスト、そして図書館
朝方の池。雨でなんかいい感じ。午前中はガスト。ガストでも店舗ごとに雰囲気が異なる。家の近くのガストは長居がしにくくなった。橋一本を越えた個々のガストは居心地よ…
2025/04/23 17:21
ミナミヌマエビ
太極拳をやり、昼マック。そして図書館。家へ戻ると宅配が届いていた。楽天で頼んだミナミヌマエビが到着。楽天ポイントが付くけど、アマゾンの方が便利と感じる。ホーム…
2025/04/22 17:07
墓掃除、そしてメダカ救助
雑草だらけの先祖代々の墓。敷石を一度どけて、池で使った防水シートをしてに引く。その上に石を転がした。裏側の雑木林も先日購入した電動剪定ハサミでカット。元々いた…
2025/04/21 17:44
『翼の贈り物』
「願いごとをするときは注意しとほうがよい」と、人に言われたことがある。「願いごとはかなうものだからね」 ***************************…
2025/04/20 17:21
ホテイアオイ採取、オタマジャクシ
庭の池、葉が一枚浮いてきた。メダカも元気。手賀沼へホテイアオイを採取へ行く。以前は大量に浮いていたのだが、冬を越し腐り、撤去されたのだろ。 諦め高野山桃山公園…
2025/04/19 19:03
薪を置き、洗濯場、風呂場の掃除
プレハブの棚に薪サイズの木を補完。数年経てばよい薪となるでしょう。数年先を見据えて、薪ストーブも欲しいなと思う。まだまだ追加予定です。その後歯医者へ行き、洗濯…
2025/04/18 19:14
根っ子そして『巨人の星』
掘り起こした根っ子、土を払い枝を落とす。薪サイズに切ろうと思ったが、このままインテリア的に使っても面白いと思った。これなんか、切り株の隙間から雑草が生えている…
2025/04/17 19:11
草刈り、そしてメダカ8匹
元住んでいた家。グループホームの施設がやって来るのだが、世話人、泊りがけで管理する人の都合が付かづ、開業できていない。家賃は貰っているので伸びてる草を取ってあ…
2025/04/16 18:57
ネペタ植え
通販での購入、ネペタが到着。キャットミントよりもネペタとの呼び方の方が主流のようだ。意味の分からないネペタより、キャットミント、猫ミントの方が私としては感じが…
2025/04/15 19:18
水連沈めイチゴも育つ
昨日届いた睡蓮を池へ沈めた。重しとして横たえた巨木もなかなか感じよい出来栄えとなる。キュウリ、ゴーヤも元気そう。イチゴも良く育っている。右が最初に植えたイチゴ…
2025/04/14 19:26
太極拳そして水連
2025/04/13 19:14
藤棚風な棒の組み上げ、パーゴラ?
プレハブ小屋の前で棒を組む。藤棚風につくり、つる植物を植える。パーゴラというものかもしれない?歪みはあるが、調整していき、下は石と大木で抑え込んだ。これに園芸…
2025/04/12 19:43
プレハブ内でのアウトドア
プレハブの中掃除。見た目は綺麗だけど、床はふわふわ。ここで住むのなら上からべニアを貼るのだが、物置として使用。 上に一畳ほどの板枠を敷き、棚を置く。ゆくゆくは…
2025/04/11 19:17
中補修、そしてハマー置き場
プレハブ内下が朽ちていた角を補修。少しは補強になったかな。外は切った木で抑える。重いので歪みを直し、直線化した。中も処理に困っている木を設置。強度的には効果は…
2025/04/10 19:16
プレハブ内の補修
雨が入り込み、完全朽ちている。それでも立っているプレハブ小屋。これは柱からやり直さないといけないのだが、まあ、崩れたら崩れともよい物置なので、応急処置的対応。…
2025/04/09 18:46
病院、市役所、ミニトマト
定期健診日。朝早くから開けてくれる中規模病院。中の待合室で待てたのだ、8時半頃から行き、早い時間で終わった。マイナンバーカードが期限まじかとの表示あり、その後…
2025/04/08 19:26
プラハ部の床剥がし、そしてミカン
プレハブの床を剥がす。雨で朽ちている入り口付近を撤去。渡してある木材は案外丈夫で再利用可能。雨露を凌げれば良い物置なので、費用はかけずに再利用。そしてミカン(…
2025/04/07 19:20
太極拳そしてすき家でメジャー
スポーツジムの太極拳レッスン、日曜日の担当が変わった。今回は小柄な中国女性。参加者も多く、小柄な先生は少々見えづらかった。深く身を低くしての演技も多数あり、先…
2025/04/06 19:22
屋根補修そして菜の花
隙間があると風が入り込み、シートが揺れる。次第にその隙間が大きくなり、雨も入りやすくなる。布テープだけど丈夫に貼れる。左側が雨漏りあり、重点的に処置。 庭の整…
2025/04/05 19:35
歯医者そして部屋掃除
本日は歯医者。先々週に予約をしていたことを忘れて、歯医者へ行くことをすっぽかしてしまった。そして再度予約を取り直して今日になる。診療中、口を開けた私に、若い先…
2025/04/04 19:32
イリュージョン
三歩先を見る能力を常に活用せよ、さもなくば、常に三歩後を歩む事になる。君にふりかかることは全て教訓である。教訓である事を自覚しておけば、君はそれをもっと楽しむ…
2025/04/03 20:03
プレハブ改良
穴の開いたプレハブの屋根、上からシートをかけた。本日確認すると、雨が落ちていた。奥の側は屋根を伝わり水が落ちてくる。今後は屋根を更なる補修。そしてプレハブの中…
2025/04/02 18:31
年金事務所againでマウス
スポーツジムで太極拳。『かつや』でロースかつ定食。割引券貰ったし、使おうと思った。そして年金事務所。すいていた。ほぼ待ち時間なしで担当者へ通された。熟年の担当…
2025/04/01 19:25
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、心理療法家で格闘家 クリスさんをフォローしませんか?