ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
根がついたレタスそして歯医者
根がついたレタスがスーパーで売っていた。葉っぱを消費した後に植木鉢に植えておいた。成長しています。もう一回は食べられそうです。そして今日は歯医者さん。移転前に…
2025/02/28 19:15
知識の充電
朝からあまり身体を動かす気もなく、レトルトカレーで軽めの朝食。再度、ベットで横になる。マックで早めの昼食。その後、図書館で2時間ほどの知識の充電。新聞各種読み…
2025/02/27 18:58
柿の木カット
柿の木切断。チェーンソーの扱いも慣れてきた。ただ、ズレてカットもしている。 一つ一つは結構重い。そして硬い。倒れてきてぶつかったら大変なことになった。今月の大…
2025/02/26 18:54
唐揚げ定食
本日はジムで太極拳。日曜日は中国人の女性の先生、本日は日本人のおじさん。同じ陳式太極拳ののだが風合いが違う。先生の個性も出ているようである。昼は吉野家で唐揚げ…
2025/02/25 18:39
チェーンソー復活
チェーンソーを久しぶりに使う。気のせいか、音が小さくなった気がする。チェーンオイルを入れ、フル充電のバッテリー装着。庭の柿の木をカット。更に下部の太い幹に切り…
2025/02/24 19:15
物々交換
まだまだミカン(ポンカンかな?)が多く成ってます。収穫。本日は中学校時代からの友人へお裾分け。喜んでくれる幼なじみ、畑の人となり、ネギを掘り起こす。さあどうぞ…
2025/02/23 19:14
幼稚園の記憶
水戸の後楽園、梅が見ごろとのテレビのニュース。ここ龍ヶ崎の大統寺でも、梅が綺麗でした。我が家の菩提寺であり、はるか昔に大統寺幼稚園があり、私の通っていた場所で…
2025/02/22 19:20
伐根バッコン
土木作業こうなりました↓ この木を抜きました。手ごたえあり。この手の大きさなら伐根も慣れたものです。 昼はガスト。いつの間にかランチの価格が上がっていた。でも…
2025/02/21 19:26
柿の木切り
プレハブの後ろにある柿の木。プレハブ共々撤去しようと考えていた。プレハブは再利用。柿の木は渋柿だし撤去と考えた。下から太い幹をチェーンソーで切断を考えた。でも…
2025/02/20 19:27
根っ子の処理。どうしよう?そしてすき家。
今日はここを攻略。掘る、掘る、掘る、整地しましょう。左上に在った雑木を処理。地下茎で繋がる小笹も撤去。掘り起こすと根っ子が大量に出てくる。これを土の中に残すと…
2025/02/19 19:33
デッキバンとハマー
思ったより寒い。寒波来襲らしい。ジムで太極拳をやった後に露天風呂へ。日差しはあるのだが、やはり寒い。いつもなら日光浴と行くのだが、さすがに風呂へ飛び込んだ。庭…
2025/02/18 18:22
松屋の牛めし
本日も草刈り、いや、穴掘り。地下茎で繋がる小笹、わけのわからぬ植物、厄介です。それなりに処理して本日は終了。昼は松屋で牛めし。牛丼と名乗らないところ松屋のこだ…
2025/02/17 19:21
庭掘り、太極拳、ハマー
朝からプレハブ横の穴掘り。根っ子が地下茎で繋がっており、取りきることは難しいけど掃除しておく。穴を掘っていくと固いものにぶつかる。大きな石かと思った。掘りだす…
2025/02/16 19:18
裏拳、、なんでやねん!
本日は沖縄空手の稽古。裏拳。パーンと打ち、ドスンとミットに決まった。利き手の右手はうまくいったのだが、左が思うようにいかない。師範曰く、手のスナップで打つの出…
2025/02/15 17:13
システム化
風も弱まったのでハマーで外を走る。手賀沼のサイクリングコースを行く。帰りがけ、また風が強くなり、大いに汗をかき良き運動になった。市街地を家まで帰るにに結構坂が…
2025/02/14 19:09
ハマー買いました
大きな箱で本日到着。組み立てる。梱包をはずして、右にサドルを付けたくらいで出来上がり。車体には「HUMMER」の文字。自転車だけど迫力がある。本日は強風のため…
2025/02/13 18:09
マックでの注文
カメラはそろった。ジンバル付きのセット価格10万くらいしたカメラ、私の撮影スタイルではさほど恩恵を受けていない。1万5千円ほどのアクションカメラでの充分かもし…
2025/02/12 19:33
南天(雑木)の撤去
♪壁ぎわに寝がえりうって背中できいているやっぱりお前は出て行くんだな悪いことばかりじゃないと想い出かき集め鞄につめこむ気配がしてる行ったきりならしあわせになる…
2025/02/11 19:29
オールドメディアの洗脳
午前中、二階のもう一つの部屋を掃除。ゴミを捨て、さっと掃除機をかけた。レコード沢山出てきました。今後の楽しみとしましょう。ジムへ風呂へ入りに行く。 小さな露天…
2025/02/10 19:34
太極拳、対極
アクションカメラ胸につけて試写。まあまあの撮影。これで更なる飛躍を狙う。昨日は沖縄空手の稽古。本日はスポーツジムで太極拳。中国人の長身の女性の先生。手足が長い…
2025/02/09 19:47
アクションカメラ購入
土曜日は沖縄空手の稽古。お昼を少し回り山田うどんでランチ。食べた感、大いにあり。家に戻る。メールにアマゾンからの配達済の通知あり。中にいたのにピンポンもなく起…
2025/02/08 19:15
父の作業跡
裏への出口。ここも草伸び放題。小笹が曲者。地下茎でつながっている。掘り起こす。すべて取れたとは思わないが綺麗になった。また出てきたら、また取ればいい。繰り返し…
2025/02/07 19:19
ド根性雑木
昨年切り倒した柿の木。朽ちてきたが切断が必要。お隣さんとの塀で囲まれた部分。手を付けられない状態だった。左手に見える柿の木。渋柿でもあり、カットしてしまいたい…
2025/02/06 19:16
オールドへ目が行く
まだ今の時期は雑草は伸びていない。今のうちに掘り起こす。古木も根っこから処理する。見た目はさほど変化はないが、掘り起こした後である。地ならしをして、小まめに雑…
2025/02/05 19:16
雨樋還流システム設置
病院での定期健診。以前は大きな病院で検診していたのだが、地元の中型病院での検診。前の病院では8時半まで表で待たされたけど、ここでは院内で待機できる。本日はレン…
2025/02/04 18:13
剪定
朝から市役所。転入届、実印登録、健康保険変更登録。書き込み加えられたマイナンバーを持ち警察署。免許証の住所変更。裏面に追記するだけだった。午前中いっぱいかかり…
2025/02/03 20:05
日本古武道演武大会
水道橋『王将』で昼食。レモンサワー付き。久しぶりの外飲みは気持ちよかった。レモンサワー、少しジュースぽかったのが残念。学生時代から通う日本武道館。本日は『日本…
2025/02/02 19:18
バイク買おうかな、
一カ月ほど前公園で拾ってきた落ち葉を埋めた。本日掘り返す。さほど分解されていない。米ぬかも混ぜ再度埋める。池の水が少し減っている。水道水なのでそのまま池へ入れ…
2025/02/01 19:27
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、心理療法家で格闘家 クリスさんをフォローしませんか?