ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
沖縄挙式、ビーチフォトにプルメリアのブーケ
東京都の花嫁様がブーケレッスンにいらして下さいました。インスタで過去作品を見てくださり、ぜひ!と、夏から日程をご予約下さっていました。サンプルに少しオリジナル…
2019/10/31 19:00
やっぱり、高学歴な人の方が有利ですか?
生徒様からの、ズバリ!なご質問。「本当のところ、高学歴な人の方がやっぱりこういう道でも有利だと実感したりしますか?春菜さんは早稲田大学出身で高学歴だから、色々…
2019/10/31 07:00
カボチャの撮影会&成長記録
インスタのストーリーズに載せたプライベート写真です。個人的には、人混みが苦手で、ハロウィンに出かけて騒ごうとか全く思わないのですが、じつは、カボチャの撮影会を…
2019/10/30 22:00
キラキラビジュー入りのパステルラウンドブーケ
神奈川県内の花嫁様よりオーダー頂いたアーティフィシャルフラワーフラワーのラウンドブーケ💐パステルカラーにキラキラビジューも輝く夢のある一品(*´꒳`*)最近…
2019/10/30 19:00
何事も、「1つの通過点」だと思うとラクになる
レッスンや個別相談では、ハンドメイド系のお仕事の相談からの流れで、人間関係のお悩みをご相談頂くことも結構あったりします。何をするにしても、人間関係とは無縁でい…
2019/10/30 07:00
ウェディングデザイナーコース生徒様作品、キャスケードブーケ
ウェディングデザイナーコースの生徒様がキャスケードブーケを作られました。キャスケードブーケは、ブーケの中でも最も難しい部類に入ります。作業量も多いですし、綺麗…
2019/10/29 19:00
起業塾に行かなくても結果を出せますか?
「春菜さんは起業塾出身じゃないんですよね?どうやって、起業塾には行かずに結果を出して10年もやって来られたのですか!?」「起業塾に高額な自己投資をしなくても成…
2019/10/29 07:00
1つのことを色々な切り口から語れると、発信はとても簡単になる
1つのことを色々な切り口から見て語れるようになると日々の発信はとてもラクになります。「まだサンプル作品も、やった仕事も少なくて、ブログに書くネタがないんです・…
2019/10/28 19:00
新メニューは見切り発車でどんどんPRしよう
講座やコースの中では、日々、新しいメニュー・商品作りのお手伝いもしています。大まかな流れが決まって、「では、しっかり作り上げていきます!」となった時。私は必ず…
2019/10/28 07:00
今日は、花嫁様のブーケレッスンでした
今日は朝から、花嫁様のブーケレッスンでした。プルメリア入りの可愛いブーケ、詳しいレポートはまた改めて☆私のサロンのブーケは、オーダー専門の時期も長かったためか…
2019/10/27 22:00
レッスン・個別相談にいらっしゃる方のお住まい地域
私のレッスンや個別相談にいらして下さる方のお住まい地域についてちょっとご紹介してみます。サロンは神奈川県横浜市青葉区田園都市線青葉台駅が最寄になります。講座や…
2019/10/27 19:00
お教室やショップを始めても反応がない時
自宅サロン、ネットショップをオープンしたのに、反応がないんです・・・><どうしたらいいですか??というお悩みでご相談下さる方、多いです。「HPを作った、ブログ…
2019/10/27 07:00
他の人に聞かれたくないことを相談できるのが良かったです
個別相談をご利用下さった方からのご感想です。許可を頂き、掲載いたします。「先日はありがとうございました。実業で現役の先生からアドバイスを頂けるのが心強かった…
2019/10/26 22:00
「人」と「中身」で選ばれる嬉しさ
ウェディングデザイナーコースに在籍中で、アーティフィシャルフラワーサロンフィオーレエスポワール主宰の佐々木文香さんが、私のことをご自身のブログに書いて下さいま…
2019/10/26 19:00
ミンネに特集掲載された生徒様
講座の生徒様のオリジナル作品がミンネの特集に掲載されたそうです( *´艸`)おめでとうございます♪これはあくまでもご本人の成果ですが、私も嬉しいので、こちらに…
2019/10/26 07:00
ウェディングデザイナーコースのメリット6つ
ブーケ等を5つ、自由チョイス制で作りながらウェディングフラワーのビジネスについても学べる、ウェディングデザイナーコースこのコースならではのメリットを6つご紹介…
2019/10/25 19:00
子連れでの受講は可能ですか?
「春菜さんの対面メニューは、子連れでの受講可能ですか?」というご質問を頂きました。 花嫁様の1Dayブーケ製作や対面でのお打合せに関しましては、お子様連れもO…
2019/10/25 07:00
息子4歳の誕生日
私事ですが、今月息子が4歳の誕生日を迎えました。ささやかなながら、パーティー仕様のキッズプレート♡ご満悦!赤ちゃんの頃から、可愛いものが大好きで、超慎重派な男…
2019/10/24 22:00
「生徒様紹介」で宣伝に利用されるのがイヤなんです^^;
継続サポートの方が、初対面の時に勇気を出してご相談下さった内容です。実はこれ、同じように思っている方が多いのではないかな?と思いますので、許可を頂き、プライバ…
2019/10/24 07:00
過去の自分が作ったシステムに働いてもらおう
主にネットでの発信をメインにした販売業・サロン業は最初に諸々、仕組みを整えてしまえば、いくつかの部分については、自分自身が働かなくても、回転させられるように…
2019/10/23 07:00
個人業者に求められるのは、融通と細やかさ
私たちのような個人は、大手と同じようなサービスではとても太刀打ちできません。大量生産もできませんし、よほどのセレブでない限り、立派な実店舗サロンを構えるとか、…
2019/10/22 07:00
アメブロの広告は外した方がいいのですか?
「アメブロの広告はお金をかけてでも外しましょう!と、以前セミナーで教わったのですが、これってマストですか?」と、生徒様からご質問を頂きました。これは、そう教…
2019/10/21 07:00
ビジネスフラワー講座、梱包配送レッスン
この日は、長く続くビジネスが学べるフラワー講座で製作課題を終えられた生徒様の、梱包、配送レッスンでした。講座の後半では、梱包、写真、接客、お打ち合わせ等につい…
2019/10/20 19:00
好きなことだけで収入を得ることは可能ですか?
「最近、好きを仕事に!とかよく見ますし、憧れるのですが、好きなことだけで収入に繋げることってできるのですか?春菜さんは10年目と長いですが、実際、好きなことだ…
2019/10/20 07:00
ビジネスフラワー講座、生徒様作品、造花のリース
長く続くビジネスが学べるフラワー講座の生徒様作品、造花のリース(*´꒳`*)砂糖菓子のような優しいカラフルさがチャームポイント。サンプルとほぼ同じ色合いを選ば…
2019/10/19 19:00
大事なのは、「搾取されない」と決めること
今の時代、個人で起業したり、好きなことを仕事にすることは、ちゃんと成り立つかどうかは別として出だしのハードルはかなり下がりました。ただ、この道にチャレンジする…
2019/10/19 07:00
長く続くビジネスが学べるフラワー講座で作れるウェディングブーケ
長く続くビジネスが学べるフラワー講座では、ウェディングブーケも1つ課題となっています( *´艸`)ウェディング専門では活動しないにしても、フラワーを扱うならば…
2019/10/18 19:00
ブログの顔写真は「スタッフ紹介」「社員紹介」だと思おう
本当によくご相談頂くので、同じようなテーマで何度も記事を書いてきていますが、「ブログ等で自分の顔写真を公開することに抵抗があるんです( ;∀;)」というお悩み…
2019/10/18 07:00
ブログのことで、知り合いに何か言われたりしませんか?
通って下さっている生徒様からのご質問。「発信を知り合いに見られるかも、と思うと、つい消極的になってしまうのですが。春菜さんは、ブログを知り合いに見られて何か言…
2019/10/17 07:00
何を聞いても答えてくれることに、とても安心できました
ウェディングデザイナーコースを終えられた生徒様より、素敵なご感想を頂きましたのでご紹介させて頂きます( *´艸`)↓↓↓「あっという間の6回でしたがとても楽し…
2019/10/16 19:00
クレームを防ぐ方法を教えて下さい
販売について、「クレームを出来るだけ防ぐ方法はありますか?」というご質問をよく頂きます。前にも書きましたが、再度こちらでも。クレームは実際、私もずっと心配でし…
2019/10/16 07:00
チューリップのブーケも一年中作れます
季節は秋ですが、チューリップ入りのロングクラッチブーケをオーダー頂きました🌷ちょっぴりパープルも効いて、エレガント&キュートなブーケに。なかなか、この時期チ…
2019/10/15 22:00
ウェディングデザイナーコース生徒様作品、ハートのブーケ
ウェディングデザイナーコースの生徒様がハートのブーケを作られました。バッグ型もありますが、今回は普通のブーケのように持つステムタイプのハート型♡作り方はラウン…
2019/10/15 19:00
あとから会社員にはなりにくいし、戻りにくい
起業ブームにより、まるで会社員の働き方には魅力がないような言い方をされることもありますが、私はそうは思っていません。会社員だと稼げる上限が決まってしまっている…
2019/10/15 07:00
可愛いピンクの造花ブーケ、千葉県にお届け
永遠の愛されカラー、淡いピンクのラウンドブーケ、ヘッドドレスとのセットプランで千葉県にお届けしました(*´꒳`*)ウェディングドレス、ピンクのドレス両方に合わ…
2019/10/14 19:00
投資回収したい気持ちが見えるとアウト^^;
個別相談で、マル秘相談頂いたお話です。話題自体はこちらでシェアOKとのことでしたので、個人情報は全て伏せて書かせて頂きます。詳しい分野も伏せますが、長いこと…
2019/10/14 07:00
フラワー講座の生徒様作品、パープル系のラウンドブーケ
長く続くビジネスが学べるフラワー講座の生徒さま作品、ラウンドブーケ。ウェディングブーケは、専門にはしなくても、作れて損はありません(*´꒳`*)ご家族やお友達…
2019/10/13 19:00
怪しいサービスの見極め方
「春菜さんは怪しくないからお願いしようと思ったのですが、怪しいの基準って実際は何なんでしょう?(^^;参考までに、知りたいです。」と、継続の生徒様からご質問…
2019/10/13 07:00
ウェディングデザイナーコース、最終個別相談
ウェディングデザイナーコースの最終回には個別相談を設けています。ご相談は毎回うかがっていますが、最後の総集編です。時間も2時間半とたっぷり。内容は完全に個別対…
2019/10/12 19:00
成功者の習慣は無理のない範囲で真似よう
最近ビジネス本等も読むようになり、色々と発見があるけれど、ちょっと疲れてきたかも・・・(;'∀')という生徒様がいらっしゃいました。「書いてあることを試してみ…
2019/10/12 07:00
私が生徒様に最も授けたいもの
私が生徒様に最も授けたいのは、お伝えした技術・アイディアをもとにご自身でオリジナルなものを展開してく力 です。いわゆる協会スタイルならば、認定講師を輩出して…
2019/10/11 19:00
レッスンは撮影、メモOKです
時々頂くご質問の中に、レッスン中は写真撮影をしたり、メモを取ったりしても良いですか? というものがあります。 もちろんOKです! メモに関しては、こちらからノ…
2019/10/11 07:00
相手がどんな人か分からないと、申し込みはしにくい
個別相談や講座等にいらして下さる生徒様には必ずお持ちのSNSをうかがって事前確認させて頂いているのですが・・・なかなか生徒様が集まらない・・・と仰る方に共通し…
2019/10/10 19:00
ブログのカスタマイズや囲み枠等のデザインは重要ですか?
これからアレンジメントの販売を始めるためにブログ等、整えている方からご質問を頂きました。「ブログのカスタマイズや囲み枠、リンクボタン等デザインを変えることも…
2019/10/10 07:00
息子の誕生日記念にミニブーケ
半分プライベートな記事。今月迎える息子4歳の誕生日記念に、恒例のスタジオフォトを撮影してきました。撮影小物として、ミニブーケを持ち込み。私の製作を見て、本人が…
2019/10/09 19:00
自己都合のゴリ押しでは、お金を頂くことはできない
自己都合のゴリ押しでは、お仕事はできませんし、お金を頂けるようにはなりません。と言うと、かなり厳しく見えるかもしれませんが(^-^;無意識のうちに自己都合満載…
2019/10/09 07:00
確かな技術と、運営の為の知識、どちらも習えるのが良いです!
「確かな技術と、運営の為の知識、両方習えるのが良いです!」とのお言葉を講座生さまから頂きました(*´꒳`*)技術と運営の為の知識、どちらもお伝えできるフラワー…
2019/10/08 07:00
面倒なことを積み重ねると、それだけで差別化できる
「実績が出来るまでの間、他と差別化をはかるために有効なことって何かないですか?(;^_^A」と、生徒様からご質問を頂きました。→こちらの記事にも書いたように、…
2019/10/07 07:00
生徒さま作品、ピンクのポットアレンジ
今月から新たに講座をスタートされた生徒さまの作品、ポットアレンジ。ピンクがお好きでとてもお似合いな生徒さまらしい作品になりました。以前、1DAYレッスンをご利…
2019/10/06 19:00
いつからでもチャンスが与えられるのが個人業の良い所
フラワー系サロンに限らず、個人業全般に言えることだと思いますが・・・ いつ、何歳から始めても、それまでのキャリアとは関係なくチャンスは平等に与えられるのがフリ…
2019/10/06 07:00
絶対優しい人だと思いました
ブログがご縁でいらして下さった生徒様より嬉しいお言葉を頂きました。「ブログをずっと読んでいて、絶対この人は優しい先生だ!と思ったんです!色々ハッキリ書いている…
2019/10/05 19:00
時間を有効に使う最大のコツは、無駄な行動をやめること
「春菜さんは幼稚園児のお子さんに毎日お弁当も作って、送迎もして、家で面倒も見ていて・・・それでどうやって、そんなに行動できるんですか?時間の有効活用について詳…
2019/10/05 07:00
生徒さま作品、プルメリア入り花時計
講座の生徒様作品、フレームアレンジ。花時計を作られました(*´꒳`*)ギフト等で需要のあるフレームタイプのアレンジメントは、ガラスの中にお花を閉じ込められるの…
2019/10/04 19:00
お互いに変化しながら関係を築き続けるのが、夫婦円満のコツ
長い時の中で、お互いに変化しながら、常に関係性を築き続けていくのが夫婦円満のコツ。結婚30周年を迎えられる生徒様から最近、教わったとこです。本当にその通りだな…
2019/10/04 07:00
私のプライベート
生徒様から、「先生のブログ、とても参考になるんですけど、たまにはプライベートな記事もあったほうが面白いような気がします!ちょっとは書いて欲しいです!」と、逆に…
2019/10/03 19:00
成果はすぐに出るものではない
残念ながら、成果というのは、基本的にすぐに出るものではありません(^-^;発信も、始めてから実際に響き出すまでには数ヶ月のタイムラグがあるのが普通です。例えば…
2019/10/03 07:00
お申込みまでの流れを最初に整えよう
レッスンやオーダー販売開始に向けて準備されている生徒様のお悩みの多くはレッスンメニューや規約等、ブログ等での、説明書きの整備が想像以上に大変!ということだった…
2019/10/02 19:00
「検討します」の本当の意味
お客様からの「検討します」という一言は、体の良い断り文句の場合もありますが、必ずしもそうとは限らないですよ♪前向きに使っているケースも多いですよ♪この言葉が出…
2019/10/02 07:00
お茶会や交流会には行った方が良いですか?
「お茶会や交流会には行った方が良いのですか?行かなくても大丈夫ですか?」というご質問を頂きました。結論から言えば、行かなくても全く問題はありません。 どちらで…
2019/10/01 07:00
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Harunaさんをフォローしませんか?