chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Stardust Diary https://ameblo.jp/hoshikuzu-nikki/

竹仲絵里さん、大塚愛ちん、Do As、B'zなど好きなアーティストやその他色々書いています♪

こんにちは♪ 横浜に住んでいる、24歳のアユミといいます。 好きなアーティストやその他の趣味、散歩、仕事、日々の出来事、考えてることなど自由に書いています! 好きなアーティストは竹仲絵里さん、大塚愛ちん、B'z、Do As Infinityです!! ライブにも行っているアーティストさんたちです。 コメント大歓迎です!! よろしくお願いします♪

アユミ
フォロー
住所
神奈川区
出身
前橋市
ブログ村参加

2010/05/24

  • 冬を越えたハムスター・たくさん野鳥のスマホケース♪

    ハムスターのハムリーくん寒い地域ですが、エアコンを使わずに電気毛布とペットヒーターで冬を越えましたお家の屋根は好きじゃないみたいで、屋根を取って、かけていたブ…

  • ベビタピトーキョー原宿店に行ってきました!

    4月3日に、ベビタピトーキョー原宿店に行ってきました8歳の娘が、前から原宿に行きたがっていたんです。特に行きたがっていたのが、ベビタピトーキョー原宿店!ユーチ…

  • 今年の干支は、ライチョウ!?

    いしかわ動物園に行ったら、こんな掲示が…“ライチョウの学名「Lagopus muta」は、「ウサギの足のだんまりやさん」という意味。足先まで羽毛に覆われたその…

  • 最近の鳥の話題いろいろ

    母から送られてきた写真実家の庭に、メジロとヒヨドリが来たみかんをさしておくと、ヒヨドリやメジロが来ます気の強いヒヨドリが先に来ますが、メジロも遠慮がちに来てか…

  • 映画“かがみの孤城”

    もしもねがいごとがひとつだけ叶うなら、わたしなら何を願うだろう…?そんなことを考えながら、映画“かがみの孤城”を観ていました。辻村深月さんの原作を読んだので、…

  • 2023年!

    2023年になりましたね今年もよろしくお願いします今年はうさぎ年ですが、今日は烏川でハクチョウを見に行ってきましたコハクチョウがいましたハクチョウ、美しいがん…

  • 薮内正幸原画展@学びの杜ののいちカレード

    今日は、ののいちカレードで開催されている動物画家薮内正幸さんの原画展に行ってきましたカレードのホームページで薮内正幸さんの展覧会をやると知って、とても楽しみに…

  • 鷹狩ショー!@野々市カレード

    今日は、野々市カレードで鷹狩ショーを見てきました初めて見たずっと鷹狩を見てみたくて、わたしがときどき行っている野々市カレードという行きやすい場所でやってくれて…

  • “すずめの戸締まり”

    新海誠監督の最新作“すずめの戸締まり”を観てきました(ネタバレ少しあります)入場口でもらった新海誠本。映像がきれいで引き込まれました!いちばん印象に残ったシー…

  • 兼六園といしかわ動物園

    久しぶりに兼六園に行ってきました紅葉がきれいです池を見ながら、抹茶と和菓子をいただきました!もしかしたら、鳥に会えるカモしれないと期待していました!そしたら、…

  • ハムスターのハムリー1年記念日♪

    11月3日で、ハムスターのハムリーが家に来て1年になりました寒い日も、暑い日も乗り越えて1年経ったことをうれしく思いますハムリーは、ゴールデンハムスターのパン…

  • 8歳のお誕生日!

    10月24日は文鳥の日、そして…娘の誕生日です8歳おめでとう赤ちゃんだった子が、8歳!本当に大きくなりましたいろんなことができるようになったなぁたくさんしゃべ…

  • ハムスターが作った芸術品/人慣れしているオナガとオナガの羽根を拾った!

    ハムスターのハムリーが、防寒用にケージにかけていた布をこんなふうにしてしまいました隙間から引っ張って、どんどん中に入れてしまいました!布がボロボロ!前はこんな…

  • 舞いあがれ!/読書の秋

    すっかり秋ですねどんな秋を過ごされていますか?わたしは、「読書の秋」ですあと、朝ドラの“舞いあがれ!”を見はじめました読書ではなくてテレビではありますが、連続…

  • わたしの推しのオナガのキーちゃん@いしかわ動物園

    いしかわ動物園のわたしの推しは、オナガのキーちゃん長~い尾がかわいい水色の羽がきれい「キーちゃん!」って呼んだら…名前を呼んだタイミングで近くに来てくれました…

  • 「犬も食わねどチャーリーは笑う」

    映画「犬も食わねどチャーリーは笑う」を観てきました旦那デスノートって知ってるしそれが出てくるだなんておもしろそうだし、市井昌秀監督は石川県白山市在住だしで、観…

  • 【その2】“クックパッドの絶品!豆腐レシピ”を作ってみた

    “クックパッドの絶品!豆腐レシピ”の料理をまた作ってみました14ページ アスパラとソーセージの豆腐炒めオイスターソースがおいしかったです♪崩れやすいので、豆腐…

  • 超々かくれキャラを見つけた!&オナガが近くに来てくれた!@いしかわ動物園

    今日は、いしかわ動物園に行ってきましたトキやライチョウがいる動物園に家から20分で行けるだなんて、なかなかすごいことだと思います。年間パスポートもあるし、行け…

  • “クックパッドの絶品!豆腐レシピ”を作ってみた

    前にブログにも書いた、“クックパッドの絶品!豆腐レシピ”をいくつか作ってみましたいちばんおいしかったのは、62ページの“厚揚げ豆腐とゆで卵のチーズサラダ”ソー…

  • 夏休み作品展

    娘の小学校の夏休み作品展を見てきました見ていて楽しかったです♪適当に作りましたって感じの子はいなくて、みんな一生懸命作ったのが伝わってきて…子どもの感性ってす…

  • 「異動辞令は音楽隊!」

    今日は、阿部寛さん主演の「異動辞令は音楽隊!」を観てきました阿部寛さん好きだし、初めてドラムに挑戦して一生懸命練習したと聞いて、観てみたくなりました!演奏シー…

  • チョウの園・豆腐料理にハマりたい!

    長かった夏休みも今日でおわりコロナ渦ではありますが、帰省もできたし、プールにたくさん行けたり、遊園地に行けたり、楽しい夏休みを過ごせました先日は初めて福井の芝…

  • Stardust Diary ~☆☆13th Anniversary☆☆~

    本日で、当ブログStardust Diaryは13周年を迎えることができましたいやー、13年!赤ちゃんが中学生になる年ですよ!13年間、いろいろ書いてきたなぁ…

  • オオグソクムシやヒトデとふれあい/自分の子をかわいいと思えない

    スズラン百貨店前橋店で開催されている、遊べる水族館in前橋に行ってきました魚の展示や金魚・メダカ・ザリガニ釣りなどがありました。生き物とのふれあいコーナーもあ…

  • プレゼントは、キジバトの香りのコーヒー

    妹から、お届けもの何かな開けてみたら、笑ってしまったポッポカフェかわいいーキジバトですよ、キジバト前にいっしょに暮らしていたウコッケイのまつちゃんは、キジバト…

  • 夏休み

    小学校は夏休みに入りました毎日何をしようか悩む…先日は、いしかわ動物園に行ってきました久しぶりにモルモットの行進を見た一匹ずつ歩いてくるのがとってもかわいいハ…

  • カケスの青い羽根・和菓子作り体験

    カケスの羽根をもらったカケスは、カラスの仲間です。カラスの仲間とは思えない、青くてきれいな羽根父が山登りに行ったときに、ガイドさんが見つけたとのこと。こんなき…

  • 「失われたバードサンクチュアリ 手取川の野鳥展」@石川ルーツ交流館

    昨日は、石川ルーツ交流館で開催されている赤井栄樹さんの写真展「失われたバードサンクチュアリ 手取川の野鳥展」に行ってきましたネットニュースでこの写真展を知って…

  • アカショウビンってメスもさえずるの!?@いしかわ動物園

    昨日、いしかわ動物園のバードストリートを歩いていたら、びっくりしました。「キョロロロロロロー…」アカショウビンのさえずりえアカショウビンって、メスもさえずるの…

  • 「中西悟堂 まぼろしの野鳥図鑑」@金沢ふるさと偉人館

    金沢ふるさと偉人館での企画展、「中西悟堂 まぼろしの野鳥図鑑」を見てきました中西悟堂(なかにしごどう)さんは、日本野鳥の会をつくった人です。「野鳥」という言葉…

ブログリーダー」を活用して、アユミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アユミさん
ブログタイトル
Stardust Diary
フォロー
Stardust Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用