ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝顔
「朝顔」 みなさま、すでに暑さとお祭り疲れではありませんか?暑さも、祭りも、まだまだこれからですよ 鮫浜まつり種差海岸観光まつり八戸七夕まつりなどなどあーいそ…
2024/07/08 18:30
もうすぐ、ブルーベリーのしずく
ブルーベリーをたくさん見かけるようになりましたそろそろブルーベリーのしずくがはじまります。もう少しだけお待ちください 三嶋神社はお祭りがやってきますね。こちら…
2024/07/05 17:59
涼しげな~
梅雨空もさわやかな風で心地よく~ 今年も岩澤社中の作品を展示させていただいております。工夫を凝らした作品たちをぜひご鑑賞いただきたいです カッチャも夏バージョ…
2024/07/03 09:59
八仙夏の蔵まつり2024
陸奥男山・陸奥八仙醸造元 八戸酒造株式会社陸奥男山・陸奥八仙醸造元【八戸酒造株式会社】青森県の地酒として県産の米と酵母にこだわり、仕込み水は八戸・蟹沢地区の…
2024/07/01 17:04
しんめいさま2024
2024.6.29(土)デーリー東北さんに掲載されていますひさびさの宵宮行ってみようかなぁ~ 2024.6.29(土)は味玉まんじゅう販売いたします。数量…
2024/06/29 09:47
八戸小唄まつり2024
暑い日も多くなってまいりました。夏祭り達がやって来る!毎週末あちらこちらでイベントが!要チェックです 2024.6.29(土)は味玉まんじゅう販売いた…
2024/06/28 18:38
あめ色のあんず八助のしずく
琥珀糖「あんず八助のしずく」品切れしておりましたが出来ました並んでおりますよろしくお願いいたします。 県産ブルーベリーも出てきましたのでここからブルーベリージ…
2024/06/23 07:33
今だけ、ぶるーべりー餅。
県産ブルーベリーも出回って参りました。フレッシュでみずみずしい青森県産ブルーベリーを堪能いたしましょう今だけのおいしさを逃してはならぬのだお餅の中にはミルクあ…
2024/06/21 12:05
和菓子の日、ご来店ありがとうございました。
和菓子の日。たくさんのお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。たくさん、たくさんありがとうございました。ドタバタしてしまい、お待たせしたり手違…
2024/06/17 08:57
「和菓子の日」のお知らせがデーリー東北新聞さんに
お菓子屋さんがたくさん載った紙面は見るだけでも幸福感なんという幸せ おかげさまで港むら福は創業100年目を迎えます。永く永くお付き合いいただきまして誠にありが…
2024/06/14 12:00
琥珀糖に夏が来た!?
なんとも涼しげな琥珀糖(こはくとう)ではないですか?金魚ちゃんはリンゴ味です水風船のパッケージがかわいらしいです おかげさまで港むら福は創業100年目を…
2024/06/13 11:28
「水無月」あります。
「水無月」小豆は魔除け、三角形は暑気を払う氷を表しているそうなもっちもちの「ういろう」に自家製蜜漬け小豆をみっちりのせて蒸し上げました。うんまぃ おかげさまで…
2024/06/12 09:46
プレゼント用の保冷バックが出来上がりました。
2024.6/16和菓子の日限定ひゃっこい葛5本以上お買い上げの方にオリジナル保冷バックをプレゼントいたしますなかなかいい感じに仕上がってきましたわたしも欲し…
2024/06/05 09:45
6/16は和菓子の日です
こちらはゴジラの表皮ではありません炊きたての粒あんです ひとくちに粒あんと言ってもまんじゅうの粒あん、どら焼きの粒あん、もなかの粒あん、お餅の中の粒あん・・・…
2024/05/29 13:55
みちのく潮風トレイルin八戸
みちのく潮風トレイルウォーク 【読売新聞】東北地方の太平洋岸を縦断する長距離自然歩道「みちのく潮風トレイル」。2019年に青森県から福島県まで約1000キロ…
2024/05/25 07:08
がんばれー!!!の気持ちです。
https://www.umineko-marathon.com/ うみねこマラソン当日は良いお天気のようですね水分補給を忘れずに安心安全の楽しい一日にな…
2024/05/18 16:34
八助のしずく あります。
「八助梅」とはいいますが「あんず」ですよあんずの風味がやさしい甘酸っぱさで好きおためしください 2024/5/21(火)はBS11だよっ陸奥湊の紹介があるよ…
2024/05/17 19:08
中山秀征さんが湊町を・・・
「鮎焼き」の季節となりました。青空のなんと気持ちの良いことでしょう 「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」にて「みちのくの港町・八戸で絶品海鮮グルメを満喫…
2024/05/15 10:19
南部パンまつりin田子町だっ!
南部パンまつり in 田子町!Event by みちのくみなと未来 and 2 others on 日曜日, 5月 19 20246 posts in th…
2024/05/13 17:59
蕪島まつり!今年はサイコーの天気!
お菓子たちはもう「子供の日」ですよー今日はとってもいい天気の八戸です蕪島まつりもにぎわいますよ~ ニュース/イベント 一覧 VISIT HACHINOHE…
2024/04/21 08:08
お花見だんご あります~。
春らしいさわやかなお天気!サイコー!おやつをたずさえて、お出かけしましょう桜は咲いたかな? 今日は土曜日、味玉まんじゅうの日!数量限定!お早めに! 通常の営…
2024/04/13 09:31
ラムレーズンこしあんバターパン(仮)!ながっ!
今日は日曜日、あんバターパンの日!本日、お試しの限定商品「ラムレーズンこしあんバターパン(仮)」お試しのため、本日のみハーフサイズで販売です!ラムの香りを引き…
2024/04/07 09:13
ひゃっこい葛 でてるよ~。
明日は20℃にもなる暖かい気温のようですさあ、今年もひゃっこい葛(くずアイス)本格始動でございます。いつもは冬季間はひゃっこい葛の販売をお休みしていたのですが…
2024/04/06 09:34
お休みのお知らせ
2024.3月19日(火)は9:00~15:00営業します。2024.3月31日(日)は棚卸のため臨時休業いたします。この日はあんバターパンもお休みです。よろ…
2024/03/19 06:49
明日は3月3日、桃の節句。
上生菓子と桜餅でひな祭りきらきら二段のお重箱も用意しております。ちょっぴりゴージャスな手土産にいかがでしょうか 都合により2024.3/2(土)は味玉まん…
2024/03/01 18:04
味玉まんじゅう お休みのお知らせ
今週2024.3/2(土)は都合により味玉まんじゅうお休みいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 定休日: 火曜日(行事により変更の場合あり)営業…
2024/02/28 12:46
いちごのしずく・・・琥珀糖
「苺のしずく」ただいま、品切れしておりましてお待たせしておりますこれからシャリッシャリになるまでもう少しお待ちください 明日、夕方には陳列したいであります …
2024/02/25 10:39
春遠からじ
春のようなあたたかい日からの・・・ここにきて雪・雪・雪!やっぱりまだ2月でした ひな寿司のご予約多数いただきまして誠にありがとうございました。めでたく締切とな…
2024/02/21 18:21
和菓子のプレゼントはいかが?
今週はバレンタインデー!和菓子のプレゼントはいかがでしょうか?「ハート」(左)はチョコあん入り「プレゼント」(右)は苺あん入り見てカワイイ食べてオイシイ和風バ…
2024/02/11 10:28
2/3は節分ですね
今週はもう2月に突入ですね立春がやってきます。となると、前日は節分なのです豆まきで邪気を払い無病息災を願いましょう。 1/27南部パンまつりに沢山お越しいた…
2024/01/28 18:31
南部パンまつり!
今出来たよー!!!ぎりぎりーっ!!!出陣!!!10時から販売ですが無くなり次第終了ですのでお早めにお越しくださいね 今回の港むら福は※あんバターパン※抹茶…
2024/01/27 09:41
いよいよパンまつりだよ
前回大好評だった「南部パンまつり」がいよいよ明日、開催です!10時から販売ですが無くなり次第終了ですのでお早めにお越しくださいね 今回の港むら福は※あんバター…
2024/01/26 17:14
もう、春のフルーツあんみつ。
「春のフルーツあんみつ」寒天は、ほのかなイチゴ味。手亡(白いんげんまめ)の蜜漬けをトッピング。黒蜜はお好みでどうぞ。春よ来い来い 商品券お買い上げありがとうご…
2024/01/21 09:20
「南部パンまつり」ふたたび!!!
前回大好評だった「南部パンまつり」がやってまいります!皆様ぜひおこしください 商品券お買い上げありがとうございました。使用期限にご注意くださいまもなく使用終…
2024/01/18 07:32
ひな寿司のご予約受付中
「ひな寿司」練切や羊かんなどの生菓子製ミニミニお寿司です。 価格(税込):1箱12個入¥1782容器サイズ:12cm×12cm賞味期限 :3日(冷凍でのお渡し…
2024/01/14 08:48
あっという間の七草
「七草おはぎ」 お正月はあっという間に過ぎ去り・・・旧暦1月7日は人日(じんじつ)の節句だそうでその朝に春の七草が入った粥を食べると1年間を無病息災で過ごせる…
2024/01/05 15:45
あたたかいお正月!
あたたかいお正月を迎えることが出来そうですね季節のお菓子「花びら餅」みそ餡とゴボウの蜜漬けをお餅ではさんでいるお菓子です。宮中のお正月行事でうんぬんかんぬん・…
2023/12/28 09:44
クリスマスもまだだけど・・・
クリスマスもまだだけどお正月ももうすぐなのです年越しの準備もぼちぼち考えましょうね。 お正月の上生菓子の見本が出来ました。ご予約の方はお早めにどうぞ ※今年は…
2023/12/20 13:59
ぜんざい白玉きな粉クリーム・・・むにゃむにゃ長い名前でごめん。
・ぜんざい(やわらかつぶあん)・白玉(白いもっちもち)・きな粉クリーム(きな粉たっぷり生クリーム)・ゴマだしミルクプリン(ゴマを牛乳で煮出してプリン風に)・黒…
2023/12/15 16:23
かっちゃもクリスマス。
いよいよ本格的に寒くなりそうですねやっぱり冬は寒くて当たり前~防寒対策しなきゃ 金平糖が入荷いたしました。ちょっとしたプレゼントにいかがですか?クリスマスカラ…
2023/12/10 18:31
今年のクリスマスはあたたかい?
12月とは思えない気温が続いております。過ごしやすいのはいいけれど・・・ 今年のクリスマス上生菓子は2023.12/19まで予約受付ております。12月中旬から…
2023/12/08 07:42
八戸どこまでカッテQR!
特賞50000円分商品券!!! 当たりますように 定休日: 火曜日(行事により変更の場合あり)営業時間: 9:00~18:00 お問い合わせはお急ぎの場合…
2023/12/02 08:17
「#たてはなツリー」で!
ぜひ、ご応募ください 定休日: 火曜日(行事により変更の場合あり)営業時間: 9:00~18:00 お問い合わせはお急ぎの場合は電話でお問合せ下さい。(0…
2023/11/27 17:29
来た来た!冬が来た!
「雪華」 今日は朝からどんどん気温が下がって今晩は雪になりそうです。 何が心配かって、路面凍結が心配・・・恐ろしや~ 「お菓子を食べて幸せキャンペーン2」…
2023/11/24 09:11
スイーツプレミアム付き商品券
年末年始の準備にご利用いかがですか?とってもお得です。ぜひ、ご応募ください 定休日: 火曜日(行事により変更の場合あり)営業時間: 9:00~18:00…
2023/11/22 13:35
南部パン祭りにおじゃまします。
港むら福は・南瓜あんバターパン・紫芋あんバターパン・いつものあんバターパン・粒あんジャム・こしあんジャム・酒粕みるくジャムを、販売予定です 明日土曜日は味…
2023/11/17 08:48
土曜日は味玉まんじゅうの日!お化けもどうぞ!
今日は土曜日、味玉まんじゅうの日!数量限定、お早めに!ハロウィーン上生菓子も販売中!とぼけた顔した「お化け」もどうぞやわらかお餅の「お化け」の中はチョコラズベ…
2023/10/28 10:49
日曜日はあんバターパンの日!あんこも!
日曜日はあんバターパンの日だよ本日はあんバターパンにはさんでおります粒あんも販売しております。好評だったら継続販売しようかな・・・。ハロウィーン上生菓子!販売…
2023/10/22 11:54
はっぴ~はろうぃ~ん♪うぃ~ん♪
ワーッハッハ!ワレハモンスターナリイタズラシテヤル~ワーッハッハ!ヒーッ!タスケテー! 食するとスプラッタ感が出ます紫芋でモンブラン風に仕上げました。中は抹茶…
2023/10/20 09:47
はっぴ~はろうぃ~ん♪
あっという間に10月もなかばになりました。季節の行事が復活しまして、お忙しい週末を皆様お過ごしのことでしょう 今年のハロウィン和菓子は・おばけ…お餅、チョコラ…
2023/10/15 16:07
十五夜お月さん、お目にかかれそうですね。
今日は晴れ予報! 土曜日は味玉まんじゅうの日。数量限定ですのでお早めに。 定休日: 火曜日(行事により変更の場合あり)営業時間: 9:00~18:…
2023/09/29 09:04
栗ほじり、がんばってます!!!
今日は職場体験の生徒さんが来てくれています。たくさんの栗(10㎏)を蒸してひとつずつスプーンでほじります。その後はいろいろな工程を経てめでたく「山みやげ(栗き…
2023/09/20 15:43
栗むき、がんばってます!!!
臨時休業(2023.9/13・14)ご迷惑おかけいたしました今年も栗むき手作業で頑張っております 栗たちをどうぞよろしくお願いいたします。 2023.9/19…
2023/09/15 07:52
臨時休業のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。都合により2023.9/13・14臨時休業となります。どうぞよろしくお願いいたします。 定休日: 火曜日(行事により変更…
2023/09/13 07:46
ただいまつながりません(>_<)
ただいま、回線の不具合のため電話、FAX、メールがつながらない状況です。ご不便おかけします。復旧まで少々お待ちください。( T∀T) ↑↑↑上記、不具合は解消…
2023/08/31 14:45
朝晩はだいぶ過ごしやすく・・・ない?
「秋桜」 まだまだ暑さは続きそうです。台風の多い時期となりますねあらゆる事例を想定しつつ備えを固めましょうねどうせ備蓄するなら美味しいものにしたいじゃないです…
2023/08/28 11:00
暑さ寒さも・・・
「夜長」 お盆のドタバタもなんとか落ち着きましてあとは、この暑さをなんとか落ち着かせたい・・・。 夜は虫の音も聞こえるようになり、涼しい雰囲気だけは醸し出され…
2023/08/18 15:41
8月の休業日のお知らせ
「夏木立」 お盆も近くなってきました。そろそろ準備始めないと~ですね 昨年からお知らせしておりますように三つ重(三段重ね)のらくがん、かたくり、七つ重のらくが…
2023/07/30 10:24
あのにぎわいをまた・・・
来週末も、めちゃ盛り上がろうぜ 味玉まんじゅうは夏休み中です。9月下旬に再開予定です。 あんバターパンは気温が高い時はお休みします。お電話でお問い合わせく…
2023/07/23 09:16
「ブログリーダー」を活用して、りんごほっぺさんをフォローしませんか?