東京都のライフオーガナイザー。子育てママの片づけの悩み、楽な掃除、心地よい暮らしのヒントをつづります
いつも「かたづけなさ〜い!」とおこってしまうママへ。「もっと楽に、もっと心地よく」家の中を整えることで、大好きなお子さんとの時間がもっとたくさん作れるようになります!いろんなことに頑張りすぎてませんか? ライフオーガナイズのスキルで、ご自身を満たし、お子さんとの時間をもっとhappyなものにしていきましょう♪
こんにちは😃ウエダです。 フルリノベーションして7年が過ぎ。大体の収納場所は管理できているのですが、ここだけはなぜかずっと手付かずでした・・・^^; リ…
こんにちは😃ウエダです。 このページはこれまでに開催したライフオーガナイザー2級認定講座のご感想の一覧表です。 気になるものをどうぞご覧くださいね 『「心地…
音声配信アップしました♪#005【片づけ】最初に片づけると効果を感じやすい場所
こんにちは😃ウエダです。 音声配信、始めました♪↓↓↓どちらでもお聴きいただけます^^ 「子育ても片づけもBABYSTEP」のLINE公式、始めました…
こんにちは😃ウエダです。 音声配信、始めました♪↓↓↓どちらでもお聴きいただけます^^ 「子育ても片づけもBABYSTEP」のLINE公式、始めました…
音声配信アップしました♪#003【片づけ】これからやっちゃダメ!難易度高いアイテムって?
こんにちは😃ウエダです。 音声配信、始めました♪↓↓↓どちらでもお聴きいただけます^^ 「子育ても片づけもBABYSTEP」のLINE公式、始めました…
「子育ても片づけもBABYSTEP」LINE公式、開設します!
こんにちは😃ウエダです。 音声配信、始めました♪ ←←←「子育ても片づけもBABYSTEP」こちらをクリック&フォロー大歓迎です ←←←Apple Pod…
音声配信アップしました♪#002 【子育て】子どもへの声がけを変えたい!どこから変える?
こんにちは😃ウエダです。 前回ご案内した音声配信、「子育ても片づけもBABYSTEP」。 ←←←こちらにチャンネルを作ってアップしています♪クリックプリー…
【募集開始】ライフオーガナイザー2級認定講座☆オンライン・3月☆開催のご案
マスターライフオーガナイザー®️の植田洋子です。 今回は2021年3月に開催する「ライフオーガナイザー2級認定講座」のご案内です。 こんな状況だからこそ、快適…
こんにちは😃ウエダです。 このページはこれまでに開催した松村亜里さん著書の無料読書会のご感想の一覧表です。気になるものをどうぞご覧くださいね 『繋がって…
「練習中の自分にエールを!」無料読書会&3日間チャレンジ「子どもの自己効力感を育む本」のご感想
こんにちは😃ウエダです。 松村亜里さんの「子どもの自己効力感を育む本」の無料読書会、開催しました♪ 初めての夜開催でしたが、ご家族との調整をしていただき…
こんにちは😃ウエダです。 本日、2021年1月16日から音声配信をスタートしました。 チャンネル名は「子育ても片づけもBABYSTEP」↑↑↑こちらをクリッ…
「ものと向き合い隊」スピンオフ企画【1時間耐久リセット祭り】募集します♪
こんにちは😃ウエダです。 去年の5月と11月に企画しました「ものと向き合い隊」。 3週間あまり、「ものと向き合う作業」をグループで報告し合いながら、 ・自…
「前向きに捉えて楽しみたい」【ご感想】思春期の子どもに伝わる声のかけ方 ・1月☆開催報告
こんにちは😃ウエダです。 2021年初めての講座を無事に開催いたしました^^ いつも受講生の皆様に恵まれてとっても嬉しい♡ NYLB研究所の体験講座「思春…
こんにちは😃ウエダです。 タイトルにも書きましたが・・・ 植田、今年は【音声配信】にチャレンジしてみようと思います!わー言っちゃった^^; どうやら今…
こんにちは😃ウエダです。 ニューヨークライフバランス研究所の認定講師として活動していますが、 ニューヨークライフバランス研究所/代表 松村亜里科学的に検証さ…
こんにちは😃ウエダです。 2021年も始まりましたね!明日には緊急事態宣言が発出されるようですが・・・^^; 本当でしたらお正月も旅行に行くはずでしたが、キ…
「世界に通用する子どもの育て方」ベーシック☆2月・オンライン☆開催のご案内
こんにちは😃NYLB認定講師の植田洋子です。 このページにたどり着いてくださったあなたは 「子育てで悩んでいる」「もっと子どもと良い関係を持ちたい」 …
「ブログリーダー」を活用して、ライフオーガナイザー植田 洋子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。