ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今まででいちばん近い出張講習
前日に続き、お雛様のデコ巻き寿司の出張講習。 今日は、歩いて行ける距離。 近い! でも、荷物が重いので歩いてはいけませんけどね〜w 施設の方が準備から、講習中、そしてお片づけまでお手伝い
2018/02/24 22:00
デコ巻きずしおひなさまの季節です
あっという間に2月も終わりに近づいてきました。 お雛様のデコ巻き寿司の季節です。 今回は、奈良の橿原市にある「ミュージックカフェ・アンジェス」さんのレンタルスペースでおひなさまと、お花の巻き寿司を巻いてもらいました。&n
2018/02/23 22:00
ツナソース
食いしん坊*花巻子《花二十七食》グリルしたお野菜や、お魚にかけたら美味しいソースです。ツナ缶使って簡単に出来ますツナ…50gオリーブオイル…大さじ4(オイル漬けのツナ缶の時は大さじ3)チキンブイヨン…大さじ4塩、胡椒…少々オレガノ….小さじ
2018/02/20 22:00
トマトソース〜アレンジ〜
食いしん坊*花巻子《花二十六食》前回のトマトソースかけるだけではなく、下に敷いて使っても美味しいですよ。是非グラタン料理に使ってみてください。今回は、ハートのモッツァレラチーズを使って『モッツァレラチーズトマトグラタン』トマトソースモッツァ
2018/02/15 22:00
トマトソース
食いしん坊*花巻子《花二十五食》カットトマトの缶詰や、ホールトマトの缶詰ってどこでも買える万能缶詰ありきたりの缶詰ですが、ちょっと調理すると美味しい万能ソースに変身です。今回は『トマトソース』ですトマトの水煮缶(カット)…1缶400g、オリ
2018/02/14 22:00
人参りんごドレッシング
食いしん坊*花巻子《花二十四食》サラダに何をかけますか?ドレッシング?マヨネーズ?塩だけ?スーパーや、地方のお土産やさんに行くと特色あるドレッシングが増えましたね〜私は、自分が食べたくて、時々作るドレッシングがあります。ドレッシングというよ
2018/02/09 22:00
抹茶胡麻豆腐
食いしん坊*花巻子《花二十三食》胡麻豆腐好きです。外で食事して、胡麻豆腐が出てきたらそのお店の事大好きになるくらい!更にそれが手作りで美味しかったら、もうノックアウトです笑そこで、本吉野葛が手に入ったときは、手作りスイッチオンです!仕上げに
2018/02/08 22:00
ワイルド豆もやし
食いしん坊*花巻子《花二十二食》昨日のアンチョビソースかなりいい感じです(^^)アレンジも楽しめます!今回は豆もやしを一袋使って『ワイルド豆もやし』豆もやし…1袋アンチョビソース…大さじ1醤油…大さじ1すりゴマ…大さじ1ネギの小口切り…大さ
2018/02/07 22:00
アンチョビソース〜ワイルドキャベツ〜
食いしん坊*花巻子《花二十一食》アンチョビペーストたまに買います。でもこれが一本なかなか使い切れない。毎日パスタを食べるわけにいかないし。。。今回はそんなアンチョビペーストを使った下味タレをご紹介。キャベツをパクパク食べちゃいそうなメニュー
2018/02/06 22:00
食いしん坊の遺伝子
食いしん坊*花巻子《番外編一食》昨年秋から北関東で一人暮らしをしている次女しっかり私の遺伝子を受け継いでくれています。お野菜たっぷりのおかずを自炊しているそうです。なかなか色とりどりで美味しそう!親としては心配は尽きないですが、これだけ立派
2018/02/05 22:00
恵方巻き
食いしん坊*花巻子《花二十食》今日は節分しかも土曜日なので、ご家族揃って恵方巻きを召し上がる方も多いでしょうね。お寿司屋さんで買うのも良し。でもせっかく家族揃ってらしたら、一緒に自分の好きな具材で贅沢巻きをしてみるのも楽しいですよ。今日の我
2018/02/03 22:00
里芋と小松菜のアンチョビ炒め
食いしん坊*花巻子《花十九食》産直売り場へ行くと、面白い野菜に出会えたり、そして少しお安く手に入ったりするので、時々偵察に行きます。今日行ったのは、「旬の駅 ならやま」広くて見やすい!でも大人気店なので、土日は近づけません(笑)今日は奈良の
2018/02/02 22:00
かんぴょう炊いてみますか?
食いしん坊*花巻子《花十八食》2月になりました。そう、2月といえばまず最初の行事は、節分いつの頃か、節分には巻きずし丸かじりいつからやってたのかな??もちろんお寿司屋さんで買った豪華な恵方巻きも美味しいです。でも、たまには自分で巻いちゃおう
2018/02/01 22:00
2018年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花巻子さんをフォローしませんか?