BMAX B5というミニPCを買いました。こんなやつ。販売サイトを見ると、SSDは2.5インチみたいに書いてあったので、今のノートPCのSSDを外して付け替え…
ラフコリーと日本スピッツのお出かけ日記など。
ラフコリー2頭、日本スピッツ1頭の多頭飼い。 あと、日本猫2匹とリクガメ2匹と暮らす毎日。
1件〜100件
今から書くことは、賛否両論あると思います。が、あくまでもここは私の個人的なブログなので、個人的な意見を書かせていただきます。一切の反論は受け付けません。ーーー…
雨が降ったりやんだり、安定しない天気が続きます。宮ケ瀬も、土日は商店街のお店が開いていますが、平日は曇りだとお休みの店が多いです。が、それくらいの方が人が少な…
雨が多い日が続きます。このまま梅雨に入っちゃうんですかね?雨が降ってない日は、なるべくドッグランや公園に出かけるようにしています。梅雨になると、雨の止み間に近…
ここに書いた通り、キューブの給油口の蓋をロックする部品が壊れました。(2回目)https://ameblo.jp/mamekuroneko/entry-127…
GWの5/4に昭和記念公園に行ったら、まぁ人が多いこと!制限なしのGWですから、人が多いのは当然ですが、それにしても人混みでめちゃ疲れました。ケータリングには…
ちょうど4年前ですかね、キューブが納車された直後に、いきなり給油口が閉まらなくなりました。(詳しくは以下のブログ投稿に書いています)『足柄へ』土曜日はゆっくり…
GWです。今年のGWは天候不順らしいのですが、30日の土曜日はバッチリ晴れたので、昭和記念公園へ。いつもは大型犬ゾーンで遊ぶのですが、ちょっと躾のできていない…
覚書です。確か、2年ぐらい前に購入した海上自衛隊モデルのKENTEXのダイバーウォッチが電池切れです。こいつ。使い勝手が良くて気に入っていて、ドッグランに行く…
本日、午前中に久々に会社に行って、実験室の自席を片付けてきました。1か月ぐらい前にも自席は片づけたのですが、同じ実験室を使っている者から、「ペン立てとかPHS…
投稿日付が前回の記事と前後しますが、月曜日にヴィヴィ家と宮ヶ瀬で一族会議をしてきました。 枝垂れ桜は満開🌸 吊り橋前の桜は、さすがに半分以上が散って…
キューブ z12 (だいぶポンコツ)の純正鉄ちんホイールがサビサビだったので中古でいいから安いやつでちょっとお洒落なアルミホイールにしたいなーと思い、適当にネ…
3/25に最後の業務を終わり、15日間も休んでいます。社会人になって、15連休なんて初めての経験ですwあと10日ぐらいは、何も考えずにワンコたちと気ままに過ご…
前回までに書いたことは、ここを読んでください。https://ameblo.jp/mamekuroneko/theme-10116324886.html アマ…
日、月と2日続けて雨でした。家から出られず。とはいえ、廉姫もカレンもペットシーツでおしっこもうんちもできる子なので、困らないですけどね。ちなみみ、これまでは雨…
はい、毎日日曜日を満喫しております。ほんと、桜が綺麗で🌸昭和記念公園最高です。なんと言っても平日なのがいいw土日だと、ほんと人が多いですからね。平日でも流石…
早期退職しました。(唐突)実際には、しばらくの間は有給消化でお休みで、その後は早期退職プランの資格取得休暇を使います。なので、正式退職はまだしばらく先なのです…
三連休は普通に、近所の県立公園に行ったり、宮ヶ瀬のカフェでまったりしたり、昭和記念公園のドッグランに行ったりで過ごしました。まだ蔓延防止措置中だったからか、ど…
前回までに書いたことは、ここを読んでください。https://ameblo.jp/mamekuroneko/theme-10116324886.htmlアマチ…
日曜日。いつものように8時に起きて昭和記念公園に行くと、立川市民ハーフマラソンとやらで昭和記念公園付近が大渋滞。なんとか公園付近まで行ったのですが、なんと駐車…
長らくベッドルームの出窓に放置していたレコードプレイヤーをリビングに移しました。プチ模様替えです。クリアな音を求めるならCDの方が良いのですが、針を落とした時…
だんだん暖かくなってきたので、2か月ほど前に見つけた散歩道に行ってきました。まっすぐの道で約1.5kmぐらいですかね。往復なので3km。ちょっとした散歩にはと…
2月最後の土日は、両日とも暖かくて春のようでした。日曜日は朝9時ぐらいにゆっくり起きて、昭和記念公園へ。昭和記念公園のドッグランは、小型犬専用エリア、全犬種利…
前回までのあらすじ。(いやあらすじってw) 『アマチュア無線に思うこと(1)』少し前のブログ投稿でも書いたのですが、https://ameblo.jp/mam…
またちょっと無線のことを。前回の記事はこちら。『アマチュア無線に思うこと(1)』少し前のブログ投稿でも書いたのですが、https://ameblo.jp/ma…
Z12キューブの車検で、いつもお世話になっているチューニングショップに預けました。SCOOTさんという、スーパーカーやスポーツカーのチューンや修理では有名なシ…
雨が心配だったのですが、日曜日に小田原フラワーガーデンの梅まつりに行ってきました。もちろんいつものメンバーでわいわいとw昨年は、自宅からどれくらいかかるかわか…
少し前のブログ投稿でも書いたのですが、https://ameblo.jp/mamekuroneko/entry-12724081393.htmlベッドルームの…
先週の木曜日から金曜日にかけては、「関東平野部でも大雪のおそれ」とのことでしたので、また食料を買い込んで冬ごもりの準備をしたのですがーー全く積もらず。(-_-…
前回の記事で書いた検査入院のことです。単なる覚書なので、読みたい人だけどうぞ。 受けた検査は「大腸内視鏡検査」なのですが、検査より検査前準備が大変でした。 …
健康診断で3年連続で引っかかり、会社の担当保健師がうるさいので、大腸内視鏡検査をしてきました。いやーもうしたくないわまず入院してすぐ点滴をしたのだけど、なかな…
友人の小学生の娘さんが、地域の野球チームに入って近所のグラウンドで練習しているとのことなので、ちょっと見に行ってきました。ちゃんとコーチも付いてやってるんです…
めんどくさい話なのですが、健康診断で引っかかった項目がありまして、会社が検査しろとしつこいのです。で、検査入院で大腸内視鏡検査をすることになりました。基本的に…
友達が飼っていた甲斐犬が、老衰で天国に旅立ちました。レオより半年ぐらい前に生まれた子。2006年10月生まれ。16才。人間でいえば100歳ぐらい。頑張って長生…
12/25から会社が年末年始休暇になり、10日間の長期休暇でしたが、帰省もお出かけもすることなく、いつも通り昭和記念公園に行ったり、宮ヶ瀬に行ったり、近所の県…
年末になり、私は1/4までお休み宮ヶ瀬は相変わらずクリスマスイベントで行くのを避けていたので、近所の公園を散歩したりでまったり過ごしておりました。そして、12…
ずっと以前のちょぅ若かりし頃に務めていた大阪のホテル(リーガロイヤルホテル)時代の後輩が、「イベントで東京に来たので時間があれば会えませんか」と突然連絡が来て…
今は宮ケ瀬がクリスマスイベントで近づくのをやめているので(*1)、土日は両日とも昭和記念公園へ。小春日和のポカポカ陽気で、うとうととお昼寝をしてしまいましたw…
今年も昭和記念公園はイルミはやらないみたいです。ちょっと寂しいけれど、世の中の情勢的にはいい判断かなーと思います。それでも、快晴の日のドッグランは大賑わいです…
数年前からぐらついていた前歯2本を、思い切ってインプラント手術をすることにしました。手術は12/24なのですが、問題なのはインプラントのネジと骨が癒着して一体…
ブログサボってましたw特にこれといって大きなイベントもなかったのでwちょくちょく昭和記念公園に行っています。先週は銀杏も見頃終わりだったので、来園者がすごかっ…
ここしばらくは雨も降らず、気持ちいい秋晴れです。土曜日は、久々に江ノ島方面に海を見に行ってきました。オリンピックの競技会場になっていたので、しばらく行けなかっ…
ずっと工事で70%ぐらいが閉鎖状態だった昭和記念公園のドッグランが再開したとのことなので、久しぶりに走り回ってきました(犬が)。いままで狭いエリアで思う存分走…
年に1回か2回程度、レースをしていた時の「元メカニック君」とキャンプをして、近況報告などを話しています。10/29はお互い仕事が休みだったので、キャンプでもし…
緊急事態宣言はまだあけていなかったけれど、美味しい蕎麦が食べたい!と思い立ち、MAZDA6の慣らし運転も兼ねて長野までドライブしてきました。今年も夜景が綺麗で…
雨の土日です☔️廉姫もカレンもお出かけ出来ず退屈そう🥱平日の仕事の日は気持ちいいぐらい晴れてるのになぁ。さて、MAZDA6が納車されました。綺麗な車です。ま…
土日は”秋晴れ”とはいきませんでしたが、涼しくて気持ちのいい両日でした。毎週毎週、気温が下がってきます。もうすぐ厳しい冬が来るんだなぁ。土曜日は夕方から予定が…
金曜日は台風で雨風がすごかったけど、台風一過、土日は気持ちよく晴れました。そのせいか、昭和記念公園までは渋滞がひどく、土曜日は到着まで2時間近くかかりました。…
またまた、おうちカラオケのことですが。。。マイクの音が若干ずれる件について。具体的にはこんな感じです。メンテナンスでチェックすると、200msぐらいのズレがあ…
シルバーウィーク(って今でも言うのかな?)がおわりました。飛び石は休まず仕事をしていたので、大型連休というより、祝祭日が多くて楽な一週間だったなぁ、という感じ…
9/22に、カレンが3才になりました。府中のブリーダ―(*)に子犬だったカレンに会いに行ったのがもう3年も前かーと。本当に時が経つのは早い。なんだかなー、私も…
今日はちょっと独り言ですw。私は、友人知人に一貫して言い続けてきたことがあります。それは、「れんひめが12才になったら、もう会社は辞めて、れんひめと一緒に過ご…
17日の金曜日はセミナー参加のため1日休暇を取ったので、4連休でした。とはいえ、PCの前でWEBセミナー参加ですので、休みといっても仕事みたいなものですが。こ…
今週の土日も曇天な両日。でも、ワンコと公園で過ごすにはちょうどいい感じです朝はゆっくり起きてから出発なので、昭和記念公園に到着するのが最近はいつも11:30ご…
2015年7月に納車されたアテンザ(GJ型)も、はや丸6年になり、まだまだ何も問題ないのですが、このたびMAZDA6(GJ型)に買い替えることにしました。えー…
土曜日は朝から雨で、小雨の時間を見て近所をお散歩。散歩中また雨が降ってきたりで、安定しないお天気です。でも日曜日は朝から曇り空で雨は降ってない!でも公園は土曜…
夏休みが終わって再開した仕事がどうにも忙しく、毎日終わるのが22:00ごろ(朝は8:30から開始)。疲労も限界なのか、もう無理ができない歳なのか、「体力の限界…
8/23から昭和記念公園のドッグランが改修?されるとのことなので、8/22の日曜日は朝からドッグランに行ってきました。朝は涼しかったので、園内を散歩して売店で…
さて。犬ブログはまた別途書くこととして(いやそれメイン)、LIVE DAMの精密採点DXについてです🎤あまり知られてないみたいですが、精密採点DXでは、95…
緊急事態宣言とか、蔓延防止とか、まぁ今の状況を考えたらそれもしょうがないのだけど、趣味のカラオケもできない日々🎤ちなみに私は、基本的にカラオケは1人で行くこ…
最近、とある仲良しさんが、「人間関係で悩んでいる」といわれていました。 私自身、人間関係に悩んだことがない訳ではないけれど、最近は“意図的に”そんなことで悩ま…
8/7~8/16まで10日間の夏休みでしたが、晴れた日は3日だけでした。とはいえ、10日のうちで晴れた(曇り含む)のは3日ぐらいで、あとはずーっと雨雨雨。 最…
同じタイトルで毎年ブログを書いている気がする夏休みといっても緊急事態宣言中なので、遠出することなくだいたい近所で過ごしています。近所の仲良しさんとすき焼きパー…
誰と話したんだったか忘れたんだけど。。。先日、コロナワクチン接種をするかしないかという話をしていて、「インフルエンザも以前はタミフルもリレンザもなかったけど、…
2021年8月。キューブのエアクリ(エアフィルター)を交換しました。単なる覚書です。まぁ定期点検の時に交換してもらえばディーラーで交換日の管理もしてくれるので…
今日から私が住むところも緊急事態宣言なのだそうです。なんというか。。。変異株が猛威を振るうとかで危機感はあるんですが、だからと言って、よく夕食を食べに行ってい…
直前になって4連休と知りましたw普通に19日が祝日だとばかりwwせっかくの4連休ですが、いつも通りに宮ヶ瀬に行ったり昭和記念公園に行ったりして、夜はオリンピッ…
梅雨が明けました。明けた途端に猛暑です🥵でもねーやっぱり土日は自由に遊ばせたいから、やっぱり昭和記念公園です。ドッグランに入る前にシャワーでガンガン水をかけ…
東京はまた緊急事態宣言なのだそうです。それに付随して(かどうかは知らんけど)、神奈川、埼玉、千葉は蔓延防止継続だそうで。そうすることで何かが変わるとも思えず、…
金曜日にテレワークで仕事をしていたらline。「10:34にアルが天に召されました」とのこと。アルというのは、我が家のれんひめの父犬です。れんひめより1歳上だ…
我が家はセコムと契約しているのですが、先日、本体と各種リモコンのバッテリー交換で、サービス担当の方がいらっしゃいました。我が家のワンコたちは、「家に来る人=遊…
カレン、避妊手術をしました。18日に手術をして一泊。本日の朝、お迎えに行ってきました。元気がありませんが、カラーを外してやるといつも通りの暴れん坊将軍になりま…
今日のブログ内容とは全然関係ないのですが、本日15日、鬼滅の刃ー無限列車編のBluRayが届きました。あれ?発売日は明日(16日)じゃなかったっけ?まぁ1日早…
6月に入ったころに神奈川は「例年より早い梅雨入り」になったと思っていたのですが、まだ梅雨じゃないらしいです。そうなんだ。。。今週の土日も、晴れました。ちょっと…
先週のことなのですが、会社をお休みして運転免許更新に行ってきましたので、少し覚書き。私の場合、町中によくある証明写真が車椅子では使えません。なので、免許更新と…
昭和記念公園がついに開園するよ!という連絡を受けて、喜び勇んで行ってきました😄ドッグランは盛況でした。東京は緊急事態宣言中で昭和記念公園が開いていることもみ…
梅雨入りしている?関東地方ですが、5月最後の土日は梅雨の晴れ間です♪とはいえ、緊急事態宣言中で相変わらず昭和記念公園は閉園中なので、今週は足柄SAのドッグラン…
東京は緊急事態宣言で、ずーーーっと昭和記念公園が閉鎖中。ここ最近は県内の宮ヶ瀬とか相模原公園とかで過ごしています。東京の緊急事態宣言が延長される?みたいな噂も…
BMAX B5というミニPCを買いました。こんなやつ。販売サイトを見ると、SSDは2.5インチみたいに書いてあったので、今のノートPCのSSDを外して付け替え…
このブログでも何度か遊びに行ったことを書きましたが、油壷マリンパークが9月末で閉園するとのことです。http://www.aburatsubo.co.jp/n…
GWが終わったと思いきや、西日本はいきなり梅雨に入った様で。関東もなんだか梅雨空です。でも、土曜はなんとか晴れでした☀️ドッグランのある公園は閉まっているので…
東京では緊急事態宣言が延長され、それにちなんでかどうか知りませんが、私が住んでいる神奈川では蔓延防止法適用が5月末まで延びたようです。夜はずっと家にいるのが普…
ひたち海浜公園に行った以外は、昨年同様、だいたい近所で過ごしています。5/6と5/7は有休推奨日とやらなのですが、出かけるところもないし、仕事でもしようと思い…
ひたち海浜公園。去年は緊急事態宣言で閉園していたのでネモフィラが見られなかったのですが、今年は無事に開園。絶対に見に行こう!と心に固く誓っていたので、行ってき…
廉姫の頬にあった3㎝大のできものを手術で除去し、1週間で無事に抜糸も終わりました。周辺の毛を大きく剃ったので、頬に毛がないですが、しばらくすれば綺麗に生え揃う…
「探偵ナイトスクープ」という近畿ローカルの番組を、関東では数週間遅れでローカル局で放送しているのですが、日曜日に放送されたものを観ていたら、13年前に他界した…
れんひめの左頬に、汗腺嚢胞という大きなできものがありました。2年ぐらい前に見つけた時は小さくて、組織検査の結果も良性ということだったので、そのままにしていたの…
緊急事態宣言が空けても閉鎖が続いていた昭和記念公園が、やっと開園しました。「土日は7:30開園だよ」と訊いたので、早めに行っ他方が駐車場がすいているかなーと思…
今日は風が少しあって、桜は今日で最後みたいですが、いろんなところが春で気持ちいいです。近所の桜並木🌸ムラサキハナナも咲いていました。宮ヶ瀬も春で、オープンカ…
テレワークでお昼休みに散歩してたら、近所の桜が満開🌸カレンはなんだか楽しそうな顔😊桜が綺麗で、みんなウキウキしますよね我が家があるのは住宅地ですが、まだ家…
昨日、所用で会社に行ったのですが(今はずっとテレワークです)、ついでに、自分の私物はできるだけ引き揚げてきました。いつ辞めてもいいようにw23年も会社にいたの…
昭和記念公園が閉鎖中で桜が見られないので、「そうだ!クジラ運動公園の桜を見に行こう!」と思っていたのですが、朝起きたら8:30。準備して出かけると到着が10:…
ひたち海浜公園の菜の花が綺麗だと聞いたので、遠路はるばる行ってきました。場所は、メイン入場口から入ってすぐのところ。丘の上の人がずーーーっと動かなくて、人が入…
以前もネタにしたかもしれませんが。。。毎年、「今年着たら捨てよう」と思いつつ、35年着続けた革ジャン。ボロボロです。適度な湿度や木漏れ日があるような場所に置い…
今週土日が終われば、来週から昭和記念公園のドッグランが使える!と思いきや、緊急事態宣言が延長。。。昭和記念公園も、21日まで閉園継続のようです。残念。土曜日は…
断捨離ってほどでもないのですが、もう使わないものやあってもしょうがないものは捨てようと思いたちました。どうせコロナ禍で家にいることが多いし、やるなら今でしょ?…
先週末は、Costcoに行ったり、庭でBBQをしたりの土日でした。ずっと以前からDysonの掃除機が欲しいなーと思っていたのですが、SV18のOriginal…
2年ぶりに小田原フラワーガーデンへ梅鑑賞に行ってきました。季節外れの暖かさ&満開の梅&雲一つない青空❗️私は梅の花が好きで、いろんなところに観に行くのですが、…
土曜に夜に地震がありました。我が家は耐震設計である上、揺れにくい平屋ということもあり、震度1ぐらいだと全く揺れがわかりません。震度2で、「あ、いまちょっと揺れ…
犬ブログとは何の関係も無い話ですが。。。30年以上通った、大好きで通い続けたラーメン店が、閉店してしまいました。相模原市中央区の西門というところにあった、「ラ…
「ブログリーダー」を活用して、まめくろさんをフォローしませんか?
BMAX B5というミニPCを買いました。こんなやつ。販売サイトを見ると、SSDは2.5インチみたいに書いてあったので、今のノートPCのSSDを外して付け替え…
このブログでも何度か遊びに行ったことを書きましたが、油壷マリンパークが9月末で閉園するとのことです。http://www.aburatsubo.co.jp/n…
GWが終わったと思いきや、西日本はいきなり梅雨に入った様で。関東もなんだか梅雨空です。でも、土曜はなんとか晴れでした☀️ドッグランのある公園は閉まっているので…
東京では緊急事態宣言が延長され、それにちなんでかどうか知りませんが、私が住んでいる神奈川では蔓延防止法適用が5月末まで延びたようです。夜はずっと家にいるのが普…
ひたち海浜公園に行った以外は、昨年同様、だいたい近所で過ごしています。5/6と5/7は有休推奨日とやらなのですが、出かけるところもないし、仕事でもしようと思い…
ひたち海浜公園。去年は緊急事態宣言で閉園していたのでネモフィラが見られなかったのですが、今年は無事に開園。絶対に見に行こう!と心に固く誓っていたので、行ってき…
廉姫の頬にあった3㎝大のできものを手術で除去し、1週間で無事に抜糸も終わりました。周辺の毛を大きく剃ったので、頬に毛がないですが、しばらくすれば綺麗に生え揃う…
「探偵ナイトスクープ」という近畿ローカルの番組を、関東では数週間遅れでローカル局で放送しているのですが、日曜日に放送されたものを観ていたら、13年前に他界した…
れんひめの左頬に、汗腺嚢胞という大きなできものがありました。2年ぐらい前に見つけた時は小さくて、組織検査の結果も良性ということだったので、そのままにしていたの…
緊急事態宣言が空けても閉鎖が続いていた昭和記念公園が、やっと開園しました。「土日は7:30開園だよ」と訊いたので、早めに行っ他方が駐車場がすいているかなーと思…
今日は風が少しあって、桜は今日で最後みたいですが、いろんなところが春で気持ちいいです。近所の桜並木🌸ムラサキハナナも咲いていました。宮ヶ瀬も春で、オープンカ…
テレワークでお昼休みに散歩してたら、近所の桜が満開🌸カレンはなんだか楽しそうな顔😊桜が綺麗で、みんなウキウキしますよね我が家があるのは住宅地ですが、まだ家…
昨日、所用で会社に行ったのですが(今はずっとテレワークです)、ついでに、自分の私物はできるだけ引き揚げてきました。いつ辞めてもいいようにw23年も会社にいたの…
昭和記念公園が閉鎖中で桜が見られないので、「そうだ!クジラ運動公園の桜を見に行こう!」と思っていたのですが、朝起きたら8:30。準備して出かけると到着が10:…
ひたち海浜公園の菜の花が綺麗だと聞いたので、遠路はるばる行ってきました。場所は、メイン入場口から入ってすぐのところ。丘の上の人がずーーーっと動かなくて、人が入…
以前もネタにしたかもしれませんが。。。毎年、「今年着たら捨てよう」と思いつつ、35年着続けた革ジャン。ボロボロです。適度な湿度や木漏れ日があるような場所に置い…
今週土日が終われば、来週から昭和記念公園のドッグランが使える!と思いきや、緊急事態宣言が延長。。。昭和記念公園も、21日まで閉園継続のようです。残念。土曜日は…
断捨離ってほどでもないのですが、もう使わないものやあってもしょうがないものは捨てようと思いたちました。どうせコロナ禍で家にいることが多いし、やるなら今でしょ?…
先週末は、Costcoに行ったり、庭でBBQをしたりの土日でした。ずっと以前からDysonの掃除機が欲しいなーと思っていたのですが、SV18のOriginal…
2年ぶりに小田原フラワーガーデンへ梅鑑賞に行ってきました。季節外れの暖かさ&満開の梅&雲一つない青空❗️私は梅の花が好きで、いろんなところに観に行くのですが、…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。