パイプカットから3年半経過。 最近は傷口がかゆくなったりすることすらなくなった。 もう完全に術前と同じ状態に。 セックス回数もまた元に戻っていい感じです。 年齢も来年40歳の大台。 男の性欲は死ぬまで続くか?
気がつくとパイプカットから3年経過してた。 相変わらず調子いいし、何の変化もなし。 たまに手術痕がかゆくなる程度か? それにしてももう3年も経つのか、、 時の流れは早い、、 最近セックス回数が減少中。 辛うじて月1回はキープしてるけど、、 当然の生中だしでございます。
いつの間にか手術からまもなく2年。 術後1年ぐらいは違和感があることもあったけど、最近はまったくなし。 たまに玉が痛むこともあるけどそれは昔から。 ゴムがいらないのは非常に快適。 迷っている方があれば本当にお勧めしたい。
早いものでパイプカットから1年が経過しました。 経過も順調ですし、何より楽ですね。 避妊する必要がないので。 7万円でこれだけ快適になるのであればやって損はなしです。 病院選びだけはちゃんとやらないといけません。 切らずに縛るだけの所もあるようなので、そういう病院は避けましょう。 切れば100%避妊が出来るし、繋がることもほぼないので楽しいセックスライフを満喫できるでしょう。
経過順調。 違和感なし。 早いものでパイプカットからまもなく9ヶ月。 手術前と同じ生活が出来ています。 かなり快適です。 手術しようか悩んでいる人。 絶対した方が良いです。 夫婦関係がまだあるのであれば、、、
パイプカットから半年経過 早いもので半年経過。 もう全く気にならなくなりました。 3か月目ぐらいのときは違和感とかありましたが、今は全くないです。 手術前と同じ状態という感じでしょうか。 快調以外の表現方法が思い浮かびません。 迷っている方、検討している方、疑問点がある方はコメントにてどうぞ。 わかる範囲でお答えします。
パイプカットには保険が使えません。 自費診療になります。 だから高いんですよね。 安くても5万、高いところでやれば25万ぐらいかかります。 なので安くて腕のあるところで探すわけ。 5万円で快適な性生活を送るか、閉経まで否認し続けるか。 それは貴方次第。 個人的にはやってよかったと思ってる。 その値段以上の価値があると思ってます。
パイプカットから5ヶ月経過。 特に大きな変化なし、調子良いです。 やはり縛った部分が玉の中で押さえ方によってはチクチクとします。 これはどうしようもないと思います。 激しい運動をして痛みが出るという事もなく、性欲ももりもりです。 数万円の手術でこんな快適生活が出来る。 避妊の必要がなく妊娠を心配する必要もないので本当にやってよかったと思っています。 パイプカットをしようかどうしようか迷っ…
パイプカット後は精液出る? もちろん出ます。 カットするのは精子の管なので精液はでますし、あの臭いもします。 色も白色で変わりません。 見た目は何も変わっていませんが顕微鏡で見ると精子がいないことが確認できます。 嫁は精子の臭いが嫌いなのでクサっていつも言われますw もちろん中出ししてますので出し逃げしないでよねってプンスカしてますw それでもやはりお互いに生が好きなので満足度が上がった…
アスペルガー症候群 いわゆる発達障害。 大人になってから発見されることもある病気。 知能が劣るとかじゃなくてコミュニケーション障害がある。 周りの空気が読めないとか一見病気に見えない。 このアスペルガー症候群は遺伝的要素が大きいので自分がもしアスペなら子も覚悟しておいたほうがよい。 アスペの子供じゃかわいそうだという事でパイプカットをする人もある。
パイプカットをした後の傷跡は? パイプカットしたという事を知られたくないという複雑な事情の方もあるでしょうから、、 4ヶ月経過後に私自身の傷跡を見てみました。 何処を切ったのか本人ですらまったく分かりません。 メスを入れるといってもほんの数ミリですし、陰嚢は手や足などと違ってシワシワですから尚目立ちません。 頭部のように毛がふさふさ生えているわけでも…
ついに3ヶ月経過。 早いもんです。 性欲は衰えず、気持ちよさも変化なし。 触ると痛みがあった玉もほぼ違和感なしの状態に。 以前はお風呂で慎重に洗ってましたが、気にすることなく術前同様洗えてます。 傷はまったく分からなくなりました。 患部がやや硬いかなという感じがありましたが、現在は柔らかくなっています。
前回同様変化なし。 結び目が気になるけれど日常生活に支障なし。 玉の上から結び目を押さえると痛いですがこれはしゃーないですな。 止まっている証拠という事で。。 最近は切断して両端を縛る手術しかないと思ってたんですが、 術後に精子を確認して再手術している病院もあるらしい。 ということはただ単に管を縛っているだけという病院も存在する可能性あり。 それはちょと危険だよね。。 糸が切れたら即妊娠…
パイプカットから2ヶ月。 前回の報告から変化なし。 やっぱりしばった部分を押さええると痛みがある。 たぶんこれはしょうがないんだと思う。 まぁ、普段どおりの生活は出来るから快適だよ。 運動しても痛みはないので特に不自由な点もなし。 避妊しなくていいというのが一番の利点。
パイプカットで男性ホルモンは減少するのか? 今のところそのよう話を聞いたことがありません。 副作用はないと聞いていますので、精子の生産が徐々に減少していっても問題ないということでしょう。 パイプカットの歴史は結構古くて、何らかの弊害が出たということも聞いたことありません。 安心して受けたらよいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、カットマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。