chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kira☆Deco〜maimai〜 https://ameblo.jp/maitan1229/

カニンヘンダックス舞&チワワ桃との日常とオーダーデコ小物&わんこ服のことを書いてまっす!

埼玉在住の主婦です。 愛犬・舞桃と愛鳥・夏鈴との日常を楽しんでいます。わんこのオーナー様デコグッズやわんこ服製作をしております。。愛犬とオーナー様のキラキラのお手伝いができれば・・・と思います(*´∀`*)

舞mama
フォロー
住所
加須市
出身
茂木町
ブログ村参加

2010/05/17

  • 新潟車中泊の旅④

    高龍神社を後にして向かったのは、ドラッグストア・ウエルシアなんせメイクポーチ丸ごと忘れてきちゃって快晴の紫外線をすっぴんでうけるのはやばい。そして立ち寄ったウ…

  • 新潟車中泊の旅③

    写真を撮りわすれてしまったけど、手水舎の龍さんにも御挨拶して、手を浄めて鳥居をくぐります。優しい御神気に迎えられてしばし深呼吸してリラックスして自分をととのえ…

  • 新潟車中泊の旅②

    5月4日越後川口SA 6時起床。といってもあまり寝てないまずは舞桃トイレタイム。戻って、旦那さんがトイレ行った隙に布団畳んで座席をもとに戻しそのあと舞桃の朝ご…

  • 泉神社と弾丸日帰り参拝。

    つい先週の日曜日、翌日月曜日の天気予報がお昼前まで雨と強風の予報で、日立市の泉神社へ行くのをどうしようかと思っていました。そして瞑想していたら、新潟の高龍神社…

  • 新潟車中泊の旅➀

    GWに家族で遠出だなんて、おそらく結婚後初の出来事です。大型連休は基本どこにも行きません。サンデードライバーのもらい事故などを避けたいのと、どこへ行っても混む…

  • 神社参拝の相棒

    私が相棒としてお迎えした麻鈴について。初めて音色を聴いたときはとてもとても惹かれ、いきなり寝落ちしそうになるほどで、ただインスピレーションでこれ!!!と思った…

  • あれから膵リパーゼの数値は。

    4月21日(土)今日は、再診日。舞ちゃんの膵臓の数値がどれくらい下がったか。正常値より高めが続くなら慢性膵炎を警戒してかねばなりません。舞ちゃんの血液検査の結…

  • 結婚19年目突入。

    先日、スーパーで買い物したときの会話このスーパーは全国の限定の焼酎や日本酒が不定期で入る。その時限りのものもあれば、必ず置いてある物までさまざまです。スーパー…

  • 膵炎治療4日目。

    4月15日(土)膵炎治療4日目の朝。久しぶりに布団で寝た。基本リビング寝の私だけど、週末だけ旦那さんと入れ替わりで寝室をつかう。タイミングよく舞ちゃんのうんp…

  • 膵炎治療3日目。

    4月14日膵炎治療3日目。8:30 舞ちゃんの吐き気チェック。舞ちゃんがいつも食べてる大好物なおやつを出してみる。ずっとプイされてたおやつを食べた!今朝は気持…

  • 膵炎治療2日目

    4月13日急性膵炎治療2日目今朝気付いたけど、去年の12日は舞ちゃんヘルニア発症した日でした。同じ日に急性膵炎。4月12日鬼門( ゚д゚)クワッ先日の八重桜散…

  • 急性膵炎

    4月11日。この日は、家から車で20分の久喜菖蒲公園の木陰でレジャーシートと毛布を敷いてまったり。そこで、日向ぼっこを楽しむ舞ちゃん。まったりまったり。木漏れ…

  • 奥日光の龍神様に会いに。②

    いつも以上の歓迎をしてもらえたと知ったのはあとで動画を確認したときでした。梅酒と黒糖まんじゅうを御供えして参拝させていただきました。ご挨拶と感謝と、舞桃のお友…

  • 奥日光の龍神様に会いに。①

    4月1日、旦那さんと舞桃と奥日光へ。先日、お迎えした私の相棒 麻鈴(まりんちゃん)を連れて。陶芸家さんの手作りの麻鈴です。粘土に天然石の・レムリアンシードパウ…

  • 桃ちゃん検査日

    桃ちゃん、全身麻酔での検査でした。桃ちゃんを病院に預けてスーパーでササッと買い物して帰宅。心配事があるときは、うわの空になりがちなので注意力散漫で事故る可能性…

  • ドッグショー。

    検査を月曜日に控えて19日は館林のドッグショーへ。最近はほとんど行かないので、1年ぶり。だけど、驚きだったのが開会前からすごい人だかりで、一体何事??いつもな…

  • きっかけは、てんかん発作⑤

    下書きのまま保存になってた記事に今日気づいてアップですまだ下書きがある( ˊᵕˋ ;;;)2022年4月14日朝イチT動物病院へ。自力でおしっこ出せないので、…

  • 久しぶりの発作。

    4月のヘルニア後から、一度もてんかん発作を起こしていなかった舞ちゃん。29日 午後21:00 発作開始から正常になるまで約5分小刻みな震え→パンティング→正常…

  • 初詣。玉敷神社

    1月6日。この日は、2023年最初の一万倍粒日。舞桃と一緒に玉敷神社へ初詣。我が家から1番近い神社で、氏神様について調べたら、新築の際の地鎮祭もこちらで移り住…

  • 滝尾神社

    1月20日以前から、お友達が参拝してて行ってみたいと思っていた滝尾神社。御祭神 田心姫命(たごりひめのみこと)宗像三女神田心姫神、湍津姫神、市杵島姫神瀬織津姫…

  • サイズ確認。

    Pumaのピンクのパーカーを買いました。セールで1000円やすくなっててそれでも3000円ちょいした。セール価格でもお高いなぁ。色が気に入ったのと、生地がしっ…

  • 舞ちゃん 13歳おめでとう♬

    ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡2022.12.29舞ちゃん元気に13歳になりました。2018年には、生死を彷徨いかけた試練があり、2022年も、舞ちゃんにも私達にとっても…

  • 桝屋味処。からの龍神様

    12月24日(土)朝9時の舞桃地方は快晴でした。が、雨雲レーダーを見ると、日光から雪雲がまっすぐおりてきている。なので、東の空は快晴だったけど、北側はどんより…

  • 二荒山神社中宮祠

    12月23日(金)寒波がきてたけど快晴のこの日、いろは坂をのぼって二荒山神社中宮祠へ。翌日に寒波の大雪が予想されるから有り難い晴れの日でした。とはいえ、マイナ…

  • 太平山神社

    12月20日(火)お友達との予定がなくなったので家事を終わらせ、太平山神社へ。手水舎で浄めてから御神石を撫でさせてもらい本殿参拝。それから福神社参拝。そして稲…

  • 白蛇弁財天

    舞桃の検査の後、白蛇弁財天へ参拝にいきました。栃木にあります。本殿で、ご挨拶と感謝とお友達の病気平癒の祈願。全てのお社に御参りして、動画撮影。龍神様に会いたい…

  • 舞桃と日光day

    今朝は6:00起床予定でした。でも、目が覚めたら7:17でした。寝坊もちろん奥日光へ行くためでしたが、昨日もでかけたから舞桃も今日はかるめがいいだろうと旦那さ…

  • クリスマスツリー

    今日から12月。気温も一気に10℃も下がって寒い。そして頭痛い〜(°д०॥)✷✸紅葉もほとんど終わりで冬を彩るのは山茶花くらいかな?お天気に恵まれず今年の年賀…

  • 舞桃にぴったりサイズの小さい秋

    先週の平日、近所のお散歩で駐車場の垣根の役割してるドウダンツツジを見つけ舞桃と撮りました。ドウダンツツジって、けっこうそこらじゅうにあるよね舞桃にぴったりの高…

  • 秋の彩りを撮りに。

    快晴だった11月18日、茨城県へお散歩。ヒンヤリしていたので、舞ちゃんは服の内側に温熱シート。カートにはホットカーペット敷いていつでもカートに乗れるようにして…

  • お山DAY

    週末恒例の奥日光です。今日も男体山がきれいです!目的地に到着して、ワクワク顔。舞ちゃんも。さぁ、日光パワーいただいてお散歩です。お散歩に出て、さっそくお出迎え…

  • イチョウ

    イチョウと舞桃。かわいいわ〜でもね、銀杏の実がハンパなかったw踏まずには歩けないほどの銀杏の実でしたw強行突破!

  • 夫婦の前世

    前回の龍神様のお話のつづき。↑前回の話旦那さんは私への暴言なども多く、(でも旦那さん曰く【仲良し】と思ってる謎w)かといって、言葉で伝えるとかの愛情表現もない…

  • お友達わんこのヘルニア 【終】

    アミちゃんの退院翌日の動画がきました!これは、、、後ろ脚の感覚がかなり戻ってる!舞ちゃんは、後ろ脚の感覚は戻りつつも痺れているかんじで、持ち上がりませんでした…

  • お友達わんこのヘルニア その6

    18日の午前中に連絡をもらい緊急オペを想定して、朝ごはん抜きで入院準備をして、19日舞ちゃんがオペした病院へ。診断はグレード5の椎間板ヘルニア。舞ちゃんと同じ…

  • 龍神様の存在。

    今回は、もろスピリチュアルの話です。興味ない方はスルーしてください。しかも、文才ないから切りどころがわからなくて長い2022年8月24日(水)何年もお会いした…

  • お友達わんこのヘルニア その5

    27日、稲荷神社へ行った日、アミちゃんのママから、ご飯をさらに食べるようになった事アミちゃんから歩み寄って看護士さんと少し仲良く慣れた事など、報告いただきまし…

  • 舞桃と神社参拝

    昨日は、家から1時間の冠稲荷神社へ。舞桃にもおつきあいいただきました。神様へご挨拶と、感謝を伝えました。神無月ではありますが、バリアのようなものが張られ、神様…

  • 軽井沢タリアセン散歩。

    10月26日(水)晴れました!あったかい!でもたまに微妙な腹痛の波が、、、毎月のやつがくる前触れそういえば前日はすごい眠気だったから間違いない。今日、もしくは…

  • お友達わんこのヘルニア その4

    アミちゃんとのアニマルコミュニケーション続けています。月曜日の明け方もお話ししました。ご飯食べて元気になってきたからパパママとちゃんと会えたでしょ?もっとご飯…

  • 脊髄軟化症

    旦那さんが夜勤で起きる前に近くのコスモス畑を散歩してきました。快晴って条件によってはいろいろ大変でコスモスに合わせると舞桃暗いし舞桃に合わせると青空も消し飛ぶ…

  • お友達わんこのヘルニアその3

    無事にオペを終えたアミちゃん。入院2日目も食べません。食べてくれないと点滴とれないし、回復にも影響してきます。私からもどれか試せるように差し入れしました。(マ…

  • お友達わんこのヘルニア、その2

    おはようございます。ピント合ってないけど楽しげな舞ちゃんです。ヘルニアになったお友達ですが、昨日朝イチで、舞ちゃんがオペしたT動物病院で院長先生の診察を受けC…

  • お友達わんこのヘルニア

    お友達のダックス、アミちゃんがヘルニアになり夜間救急でわんこは緊張で立ち上がってしまったらしく先生「んー、ヘルニアではない、わからない」みたいな診断になり、今…

  • 舞ちゃんの後ろ脚

    9月25日(日)舞ちゃんが4月に重度のヘルニアやってから5ヶ月ちょっと。毎日のトレーニングと、毎週末の山遊びでお気に入りの場所でヤル気出させるのと、足場の悪い…

  • 旅立つ日

    午前中、お友達から画像がきた。夜中急変。肺水腫で安静との事だけど歩き回る。画像から、草の匂いが伝わってきた。刈りたての草の匂いみたいな、土と草の匂い。「お庭の…

  • リリィちゃん。

    リリィちゃん。またね(*´˘`*)♡

  • 舞ちゃん久しぶりの本気走り!

    7月あたまから、ほとんど走れなかった舞ちゃんが、1ヶ月以上ぶりに、すっごい走った!めちゃくちゃ体調よかったみたいで元気いっぱい走り回っててめちゃくちゃ嬉しかっ…

  • 酷暑の舞桃地方。

    平日は、日が落ちる頃(落ちてから)に草っぱらで少しでよ遊ばせ(夜でも気温34℃)週末は山で遊ばせ、舞桃はなんとか元気に暑い夏を過ごしています。でも家ではほとん…

  • 運動量が減り筋力低下が著しい。

    毎日39〜41℃になってた舞桃地方。おかげで、危なくて舞桃散歩できず5日が経過。そして7月1日、有給消化のためお休みだった旦那さんと舞桃連れてまた山へ。数日散…

  • その後の鍼治療

    舞桃、元気にお過ごしです。涼しい時間にご近所散歩ばかりだけどね。近所の早咲きのラベンダー。(6月1日撮影)この日は22℃だったけど、ちょっと暑くて30分くらい…

  • 舞ちゃんの血尿。

    早咲きのラベンダーと。ヘルニアの手術からもうすぐ2ヶ月。現在、T動物病院で週1のレーザー治療(手術した病院)N動物病院で週1の鍼治療とレーザー治療T動物病院で…

ブログリーダー」を活用して、舞mamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
舞mamaさん
ブログタイトル
Kira☆Deco〜maimai〜
フォロー
Kira☆Deco〜maimai〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用