ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Ciscoの設定ファイルを自動SVN管理
Ciscoの設定をいじって、あとあと「しまった!」と思うことがあったりする。 何をどう変えたか分からなくなってしまったり…。 変更ごとにtftpでローカルに落として、自分で世代管理して、とかやってたけど、やっぱり面倒。 世代管理はSVNに任せられるから、リポジトリを作ってみた。 ...
2012/08/23 17:50
TeraTerm Menuのリストを移行
TeraTerm Menuを便利に使ってます。 サーバ情報がそれなりにあるので、これはかなり便利。 なんだけど、PCを移行しようとしたらレジストリに保存していることが分かった。 レジストリをエクスポートしてインポートすれば行けるのかもしれないが、あんまりやりたくないなぁ...
2012/08/21 15:12
EIGRPあれこれ
EIGRPで分かったこと 詳しい人から見たら当たり前なんだろうけど…。 インターフェイスの遅延と帯域幅 EIGRPのデフォルトでメトリック計算に使われる。 誤解していたんだが、「遅延」は実際のパケットの到達時間とかで自動的に割り出してくれるものではない。 両方とも...
2012/08/17 16:58
Nagios備忘録
Nagiosを3.0rc3から3.2.3にした。 これでも古いけど、rpmが見つからなかったのでとりあえず。 設定ファイル 3.0: /usr/local/nagios/etc/nagios.cfg /usr/local/nagios/etc/minimal.cf...
2012/08/17 16:37
2012年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オールブラックスさんをフォローしませんか?