ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2022参議院選挙】吉本選挙芸人が紹介する、珍候補・泡沫候補・注目候補30人
いま注目の吉本芸人!?が、参議院選を解説する。 見たことも聞いたこともない候補がいっぱい出てくる。珍候補・泡沫候補の数々。福島みずほなどの注目候補も。 あ...
2022/06/26 18:53
【参議院選挙2022】泡沫・参政党に選挙区投票しても死に票にならないゾッと【20円ソーリ岸田に一矢報いろ】
20円ソーリ、くーぽん岸田のスケールの小ささは、もう失笑レヴェルだ。 このぶんでは、岸田ジミンが空疎な大勝をするという。勝ってもらっては、困る。 立憲はひ...
2022/06/24 19:52
小津安二郎「晩春」【感想2】笠智衆 原節子 月丘夢路 杉村春子 宇佐美淳也 三宅邦子 三島雅夫【】
今回アッと驚いた。何度もスクリーンで見ているのに。叔母・杉村春子が、三宅邦子のことを笠智衆の再婚相手にどうかしら、といった瞬間、ハラセツの顔が、いきなり鬼...
2022/06/21 17:40
小津安二郎「晩春」笠智衆 原節子 月丘夢路 杉村春子 青木放屁 宇佐美淳也 三宅邦子 三島雅夫 坪内美子 桂木洋子 谷崎純 高橋とよ 紅沢葉子
ファザコン系マリッジブルー映画。 いろいろ複雑に語られる映画だが、よくよく見ると、意外に単純。 乙女ハラセツは、結婚におののいている。 同時に、小津安も、...
2022/06/18 22:04
古澤憲吾「頑張れゴキゲン娘」中島そのみ、瀬木俊一、佐原健二、ミッキー・カーチス、北あけみ、柳家金語楼、清川玉枝、沢村貞子、横山道代
逸材発見❗ その人の名は。 阿佐ヶ谷にて「はじめの第一歩 −映画監督50人の劇場デビュー作集」特集。 59年、東宝。 新人監督にシンプルな中編娯楽映...
2022/06/18 12:35
逸材発見! その人の名は。 阿佐ヶ谷にて「はじめの第一歩 −映画監督50人の劇場デビュー作集」特集。59年、東宝。 新人監督に、極めてシンプルなドラマを...
2022/06/18 11:31
【参議院選挙2022】6月度最新世論調査【電話調査とネット調査の違いは?】
色々最新調査ということだが。 まあ当たるも八卦の、眉に唾つけてみてみる。1024" height="582"
2022/06/17 17:54
あ
2022/06/17 16:58
https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2022/06/14213247/e...
2022/06/17 16:36
ebf66db6dc21c58546ceaa6b75308dfa-1024x582
2022/06/16 11:46
あいう
2022/06/16 11:34
【参議院選挙2022】最強泡沫候補だ!その2 武田邦彦【新党・参政党が党員数5万人突破!寄付も数億円? 】
泡沫政党とは言えなくなってきたな。 豊富な資金集めが成功して、とうとう全国45都道府県全てに、立候補者を立てた(45なのは、4県2選挙区が合区になったため...
2022/06/12 13:02
【特設】2022参議院選挙 開設しました
当ブログ初めて「特設」開設しました。 一緒に参院選考えていきましょう。 独断と偏見満載ですが。★Movie Walker★に、タイトル検索で詳細な作品情報...
2022/06/10 00:44
【参議院選挙2022】最強泡沫候補だ!グリスタン・エズズ【神奈川選挙区なのに堂々横浜中華街に喧嘩を売るウイグル系日本人】
かく必死な思いの候補は、そうそういないだろう。 最初は、帰化一世の立候補なので、かく言う私めも、不信感を持っていたのだが。 以下の演説動画をみて、考えをか...
2022/06/09 22:03
参議院選挙2022 どこに投票すべきか
どこにも投票すべきところがない、ということがおおかたの本音だろう。 岸田自民党はあまりにひどい。早く退陣してほしいというのが本音だが、対する野党があまりに...
2022/06/08 11:23
樋口真嗣「シン・ウルトラマン」齋藤工/長澤まさみ/有岡大貴/早見あかり/田中哲司/西島秀俊【企画・脚本】庵野秀明
最後は禅問答めいて、カタルシスに欠ける。 子供には欲求不満だろう。大人のぼくにも、不満だ。こういう思春期の悩みめいたものは、途中でさっさと済ましてもらいた...
2022/06/03 05:18
マスク天国(地獄 ?)日本で、なんと、ノーマスク地帯があった(笑)
2週間ほど入院しました。 通院したら、即入院、そく緊急手術。 6人部屋は、もちろんノーマスク。 トイレに行く廊下、ロビー含むロビーに至る廊下、もちろん医者...
2022/06/02 15:33
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、昔の映画さんをフォローしませんか?