ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無題
お久しぶりです睦月です。デザフェスが終った日から、会社で仕事をする以外なにもしない生活を続けています。遅く帰ろうが残業無く早く帰ろうが、家に着くと薬を飲んで朝まで眠る生活。絵を描くノートがどこに行ったのかも、道具がどこにあるかも
2013/06/14 10:26
休息
デザフェスレポートは後日書きに来ます。
2013/05/24 01:53
【デザフェスvol.37/両日A-345】出展しています!
朝電車の中で書いたはずの記事が投稿されてなく軽く衝撃を受けている睦月レイですこんばんわΣ(´ω`)腹痛で冷や汗書きながら書いた記事が…。というわけで、今週末開催中のデザインフェスタvol.37に出展しています。ブース【No.A-345】にて
2013/05/18 23:03
【ぷち個展】 しろのものがたり @15日迄
こんにちは、睦月レイです。毎度のことながら直前・・・もとい開催中のお知らせです。5月10日(金)〜5月15日(水)の間、小田急相模原のカフェギャラリーSEED様にて、ちいさな個展をさせて頂いています。おさんぽまっぷにも参加されている、ちいさ
2013/05/11 00:12
【企画参加?】宝石擬人化カレンダー - 聖石の賢者 -
引き続きお知らせです。神綺悠様主催の、宝石擬人化カレンダーに参加させて頂いています。2013年5月〜2014年6月までの、ハガキサイズ卓上カレンダー。私は、12月のラピスラズリを担当しました。ラピスラズリ、大好きなんです。色も、存在感も、そ
2013/04/30 20:43
【企画参加】アナログ画板10周年記念画集
お久しぶりです、睦月レイです。企画参加のお知らせです!毎年恒例、アナログ画板の原画展に参加させて頂くことになりました、尚、今年はデザインフェスタにて開催されることに。そしてなんと今回は、昨年が10周年記念だったこともあり、「原画展で展示され
2013/04/26 21:49
【活動情報】 おさんぽマルシェ!vol.6 【明日】
毎度のことながら直前のお知らせになりまして。明日7日、海福雑貨さん主催のイベント、おさんぽマルシェに参加させていただきます。おさんぽまっぷ同様、DMを担当させて頂きました。全国的に天気が荒れるとのことですが、開催地は風はあるものの雨は何とか
2013/04/06 21:28
【お仕事】おさんぽまっぷ配布開始!
お久しぶりです、睦月レイです。久しぶりの、嬉しいお知らせ!たまごの委託やイベント等でお世話になっている雑貨屋さん、海福雑貨さんが企画されている『おさんぽまっぷ』vol.13(2013年春夏号)のデザイン・イラストを担当させて頂きました!年末
2013/03/16 21:54
羽伸ばし
風の中で 彼女は 笑う風に揺れる 花のように相変わらず多忙な日々を過ごしております。お久しぶりです睦月レイです。一つずつ終わりを迎え、一つずつ荷が下りていく状況にようやく入り始めました。真剣に向き合っていた大きなお仕事が一つ終わりを迎え、一
2013/03/10 19:09
はぴば×2
先月自分も迎えたばかりですが、21日に姉、26日に母が誕生日(*´ω`)ということで、姉の誕生日を勝手に祝うべくカフェに行ってまいりました。この日を楽しみに仕事頑張った・・・(震)そもそもの目的は、母へのプレゼントを包む&メッセージカードの
2013/02/23 17:39
「なめてもらっちゃぁ困るねぇ」
「 竜騎士団伍番隊 特殊任務遂行部隊が一人 白雷のドラゴンレイス ルーク=ジェイオンいざ 参る 」竜騎士団ニヒリストNo.1はこの人だと思います。(すっぱり)いっつもふざけてるし、何にも考えてなさそうだし、真面目な態度なんて見せないし(隊
2013/02/17 22:56
新しいカメラ
先日言っていた新しいカメラ。一眼レフに使用感が近くて、使い慣れるまで時間かかりそうだなと思いながら使うのが楽しくなるように、ストラップを付けてみました。何か良いの無いかなーと自作のチャームをあさっていて、これだと付けたのが『ソラノカケラ』。
2013/02/11 21:43
つらつら
お久しぶりです睦月レイです。1月は結構更新してる!と思っていたけど案外そうでもなかったですね。最近は締切と打ち合わせが一点集中してしまい、また納期も短期のものが多かったため、twitterの方で随分と荒れてしまいました。朝起きてツイッターを
2013/02/10 22:58
はぴばー
今月17日、無事四半世紀の記念日を迎えましたー(*´ω`)お祝いの言葉を下さった皆様、ありがとうございました///なんかここ近年で一番たくさんの人にお祝いしてもらった誕生日でした。すごい、いんたーねっとってすごい!!しかしもうそんなに生きた
2013/01/26 17:34
遅くなりましたが
大変今更なことなのですが、年賀状送って下さった皆様、ありがとうございました!今年は交換のお約束とかも殆どしなかったのでほぼ届いていないだろうなと思っていたのが、実家から戻ってきて郵便受け覗くと予想外に沢山の方から頂いていてとんでも誤算であり
2013/01/19 18:56
ラシュト=クェイン
最近頭の中がクェイン兄弟でいっぱいな今日この頃です。ラシュトは、生き残るべきはカイト兄さんだったと思ってるに違いないと思います…(※兄さん生きてます)クェインであるべきだったのは、全てにおいて自分より優れているカイトの方がふさわしかったと思
2013/01/18 23:58
見守る人
[ 世界の中心になりえるものは 人によってそれぞれ違う。 ]ついったでカイト兄さんの話になったので、久々に出てきてもらいました。カイト兄さんはあまりにも描くことが少ないのですが、それにはちょっとした理由もあって。まず私自身が彼のことをよく知
2013/01/14 01:00
* 2013 明けましておめでとうございました *
明けましておめでとうございます。昨年は亀亀行進もとい亀更新にもかかわらず、オンオフ共に足をお運びくださった皆様、こそっと見ていてくださった方、調子に乗って頼りまくってしまった皆様(私が)、大変お世話になりました(*´U`*)今年も相変わらず
2013/01/10 00:46
白の世界
人間が冬眠できるようになるのはいつの日か、心待ちにしています睦月レイですこんばんは(((*´ω`)))クリスマスも過ぎ、一気に年の瀬を迎える時期になりました。我が家にとって、クリスマスやお正月のようなイベントはすべて家族行事なので、家族と過
2012/12/31 01:45
せいさくかてい - ティタニアの森 -
● せいさくかてい - ティタニアの森 -きらきらとした木漏れ日の中、人知れず命を見守り慈しんできた、妖精の森。●トレスラフをウォーターフォードにトレス。→水張り。今回はどうしたことか、随分と紙面が汚れてしまったので修正が大変でし
2012/12/24 02:15
【活動情報】ARTs*LABo 天使・悪魔展
小さな作品展と入れ替わりと、ばたばたのお知らせになりますが数年ぶりにARTs*LABoさんの企画に参加させて頂きます。クリスマスを含めた短期間、自由が丘のOne'sさんにて、『天使・悪魔展』に参加します。ARTs*LABoさん関係で原画の展
2012/12/21 00:23
小さな作品展15 - 童話 -
童話をテーマにした小さな作品展、本日よりはじまりました。2回目の童話モチーフ。童話というよりは、神話の世界を描きました。中世ヨーロッパの、伝説上の妖精の国で、妖精王オベロンの妃にして妖精の女王、ティタニア。元々は古代ローマにて、月の女神ディ
2012/12/12 22:43
精霊の音色
レイの持つ笛は、彼の故郷にある神木、精霊の樹からつくりだされたもの。記憶を失ったあと唯一手元に残した品で、集落を飛び出した時もこれだけは持ち出しました。でも人に聴かれるのはあんまり好きじゃないから、月がきれいな夜、ひとりで吹いてる。すると精
2012/12/09 02:09
カフェクロッキー会
のそのそ生きております睦月レイですこんにちは(*´ω`)ちょっと11月の多忙っぷりに自分で驚愕しております…おかしい…。そんな中、先日ユルギさん、羊原咲さんのお二人とカフェクロッキー会をやってきました(*´U`*)当初の予定では、以前もやっ
2012/11/30 22:57
コミティア102 終了しました
こんにちは睦月レイです。コミティア102、無事に終了いたしました〜お越しくださった皆様、ありがとうございました!今回は、色々な人が久しぶりに来て下さったり、偶然見つけて下さった人がいたり、わざわざ挨拶に来て下さった方がいたり、すごくたくさん
2012/11/24 17:49
【活動情報】コミティア102【う19b】
お久しぶりです睦月レイです。毎度のことながら直前の告知すみません_(:3」∠)_明日18日、コミティア102参加します。前回新刊出せなかった切なさから今回はラフ本を出したいなぁと思っているのですが絶賛制作中です。(oh)間に合わなかったらす
2012/11/17 13:15
せいさくかてい - marguerite -
● せいさくかてい - marguerite -シトラリクエと順番が前後してしまいましたが、margueriteの制作過程です。クロッキー帳にラフ。最初はものすごく色んな種類の花を敷き詰めようと思っていたのを、マーガレットのみにまとめました
2012/11/14 21:59
せいさくかてい - シトラリクエ -
● せいさくかてい - シトラリクエ -アナログ画板10周年記念展示作品、『シトラリクエ』の制作過程。大き目の作品ということと、結構な時間がかかったので画像多めです。● ラフ ●今回は背景重視で、細かく描き込むことを決めていたの
2012/11/06 22:33
アナログ画板10周年記念原画展 終了しました
おそくなりましたが、10月14日、アナログ画板10周年記念原画展《an aLOG*10展》 が終了しました。お越し頂いた皆様、参加された作家様方、企画・運営して下さった丹羽さん・まそらさんありがとうございました(*´U`*)今回はカフェでの
2012/10/29 00:03
【重要】FLAT-ichi開催中止のお知らせ
明日予定されていましたFLAT-ichi、悪天候が予想されるため中止が発表されました。お越しになる予定だった方々、すみません。。。次の開催予定は4月だそうです。次は参加できると良いなぁ…。今回新作として作ったアイテムは、今後海福雑貨さんに納
2012/10/27 18:37
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、睦月レイさんをフォローしませんか?