初音ミク / 能楽 / 風景の発見
全くついていけてないですが、コロナ禍を経て変わる世界の一端を感じる番組でした。「初音ミクを起点とする日本発のボーカロイド文化が世界中で熱狂的なファンを獲得。歌声合成技術ボーカロイドはAdoやYOASOBIなど新たなアーティストも生み出すカルチャーになった。」 人間では無いボーカロイドだからこそ、自己を投影できると語る海外の若者のコメントが印象的でした。そしてそのボーカロイドを演じる日本の歌い手。 「素顔」が発見される前、人形浄瑠璃の人形や能楽の能面こそがリアリティであり、観客が自己を投影する余白だったこととつなげるとすればボーカロイドはとても日本的と言えますね。 今、こどもの頃から夢や個性を求…
2025/03/20 11:18