倉吉市役所本庁舎
グラムデザインさんのオープンハウスにお邪魔して、夕暮れ間近、丹下さんの倉吉市庁舎へ。 敷地のレベル差に沿って積層するやや無骨な水平の梁が目を引きます。(しかも階高がかなり低く抑えてあり、より水平方向に引っ張られるよう) 無骨な構造と繊細な間仕切り、スクリーンは微妙にズレていて、そのズレに魅力的な奥行きを感じました^ ^ その後、倉吉のまちなみを散策。2016年の鳥取県中部地震(最大震度6弱)で受けた被害も改修されていて少し安心しました。 淀屋(旧牧田家)の3間くらい飛んだ丹精な差し鴨居と繊細な格子を見たときになんとなく倉吉市庁舎の佇まいと重なって妙に腑に落ちました。 倉吉市役所本庁舎。 無骨な…
2022/04/24 17:49