chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダイエットと教養と甘い恋 アルテで学んで婚活 https://ameblo.jp/arte-t/

婚活応援カルチャー、習い事で自分開放、魅力発見で素敵なライフスタイルを手にいれましょう

学びの宝庫のカルチャーだからこそ、婚活の応援ができます。 本気講座を目指したい方は自分スタイル習い事のアルテカルチャーで発見。http://homepage3.nifty.com/arte-c/index.htm

アルテ
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2010/05/14

arrow_drop_down
  • バースディー週間突入!初日はZeppなんば

    BIG GAME 2025Happy anniversary HIDEKIHIDEKI SAIJO 70th memory2025年4月13日(日) 開演13…

  • うれしいポイント制を廃止します

    アルテカルチャー高松にはお客様特典としてポイント制度があります。1クール(3ヶ月分)の受講料をお支払いいただくと1ポイント加算。3ポイントで2000円までの講…

  • 人気のアイシングクッキーレッスン

    以前は、定期的に開催していた、アルテカルチャー高松人気講座のアイシングクッキーOnedayレッスン先生が子育て中につき不定期開催シーズン開講になっています。次…

  • 毎月ランチ会ご参加の先輩のお誕生日会

    アルテカルチャー高松の月に一度のランチ会3月も賑やかに開催されました。初めてのランチ会に参加は去年の3月28日の紳士さんそこから12ケ月毎月楽しい時間をご一緒…

  • 呉にかえろうかの・・・♪ の谷龍介さん

    谷龍介さん「呉にかえろうかの・・・」いい曲、いい声です全国を飛び回り、みなさんに聞いていただくようキャンペーンで頑張っておられます。2022年に谷さんが X投…

  • きたさんランチ&高松千春さん投げ銭Live

    最近、よく登場の高松千春さんハルドキラジオでもご出演いただきましてラジオを聞いていただいた方からは、いいお声だわ~とご感想をいただいてます。毎月のランチ会で美…

  • サザンオールスターズが高松に来たよ

    高松市に最大1万人収容の新しい県立アリーナ「あなぶきアリーナ香川」が完成した。3月1日、2日の2日間、サザンオールスターズがこけら落としで来髙しました。 アル…

  • 讃岐入木会展

    アルテカルチャー高松漢字書道講師上原華園先生主催の門下生の作品展が1月に開催されました。20回とあります。先生と出会った最初の頃に入木展のご案内をいただいてま…

  • 東京旅目的の その③秀友さんのお家に寄せてもらう

    2025年最初のお江戸の目的は2つありました。と前回に投稿 その①はこちら から読めますその②はこちら からお読みください24時過ぎてのチエックインしたけど・…

  • 東京旅目的の その②初めての濱田金吾さんLive

    2025年最初のお江戸の目的は2つありました。と前回に投稿 その①はこちら から読めます濱田金吾さんが西城秀樹さんファンの声にお応えいただき「僕でできること、…

  • 東京旅目的の その①川崎会場の下見

    2025年最初のお江戸の目的は2つありました。●5月17日(土)開催の川崎Live会場の下見をすること。●濱田金吾さんの代々木開催のLiveに参加すること羽田…

  • 羊毛フェルトで干支作品の注文が続く

    2025年は 巳年(へび年)どんな形に仕上がるのか どうなる蛇ちゃん?と、ご注文いただいた皆様も楽しみでありながらちょっと不安、蛇のイメージだと・・・・・と💦…

  • ちょっと東京で美味しい旅

    2025年最初の一人旅は、東京プチ美味しい旅秀友さんから教えてもらったラーメン屋さんその昔に西城秀樹さんが深夜に食べに行ったことがあるお店だそうです。【かおた…

  • 3/30(日)アイシングクッキーレッスン募集中

    アルテカルチャー高松の人気 Onedayレッスン募集中お待たせしました1年ぶりのレッスンです。子育て中のAikon先生のやっとの自由時間をクッキーレッスンにあ…

  • 高校同級生と強烈トークのランチ

    声かけあって、ごはん行く~~と高校同級生とランチに出かけてます。地元に就職し、ずっと一緒のKちゃんと一緒が多いですが最近、UターンしてきたBちゃんも一緒。仲間…

  • 1月ランチ会では新年会でした

    Happy New Yearこのプレートは1月がお誕生日だった方のお皿へいきました~いつも優しい紳士さんが差し入れてくださいました…

  • ”【募集中】3/30(日)アイシングクッキーワークショップ”

    アイシングクッキー講師が細かい内容を、しっかりとブログに書いてご案内です。1年ぶりのレッスン。卒業、入学、移動でお忙しい時期ですがしばしの時間、癒されてみませ…

  • FM大津ラジオMCの鈴木さんと一緒に大阪で

    鈴木英之さんと西城秀樹さんのフィルムコンサートを参戦した懐かしい9月そう今は懐かしいとしか言えないくらいずっと前だった気がする。■9月16日(月・祝) in …

  • つい、ダイソーで買ってしまった

    高松市美術館市民ギャラリーで展示中アルテカルチャー高松 漢字書道の上原華園先生と生徒さんの作品展を拝見してきました。美術館までテクテクお茶して、買い物して、ま…

  • 野口五郎さんの高松のコンサートへ

    昨年の秋、高松で開催ならば行ってみようかな~とサンポートホールへ、いそいそ。クリスマス仕様のホテルのロビーで五郎さんをずっと応援してるファンの方と待ち合わせ初…

  • 川崎にて5月17日『濱田金吾LIVE with Friend』開催

    まさかの展開です「秀樹さんの為に、なんかできることを」と濱田金吾さんに言っていただき、メンバーさんが決まりました。お知らせいただいた時には、大喜びというより「…

  • アルテカルチャー高松でYouTube始めの1歩

    2025年1月から、アルテカルチャー高松としてのYouTube始めます。そうだよね~やってたよね~ウクレレレッスンの様子、発表会の様子、動画でアップしてた。ア…

  • この目は何をみつめる、2024年12月31日

    どんな一年であったかというほど取り立てて何かあったというほど記憶にないあっという間だったというわけでもない誰にも与えられた365日頑張って、やり遂げたこともあ…

  • 80才のお友達と

    ずっと番町のアルテカルチャー高松のお店に座ってるわけではありません。お出かけもしたいどこでも行ってみたいなかなか店も空けられない、でも行けた行けた!この日は、…

  • 高松第一高等学校昭和53年卒全体同窓会を終えて思ったこと

    昭和53年卒(1978年)の同級生が45年ぶりに再会(会場で配布のプログラムと参加者名簿)途中、ちょこちょこと開催があったようですがそれでも20年ぶりくらいで…

  • 片付けをすると舞い込んでくるのは本当ね

    アルテカルチャー高松、久しぶりのPOP作成(ヤル気)店内に掲示してお知らせしなきゃ皆様、気づいてくれるかな。年末を迎えて、ほんの少しだけ、今まで目をつむってた…

  • 「星は見ている」からの玉造温泉

    塩入俊哉さんのSNSを見てて気になるものを発見紺野美沙子さん お会いしてみたい女優さん。こんな活動もされてるんですね 朗読座無料参加できるとのこと当たれば温泉…

  • ご縁が絡むとワクワク加速する気がする

    開催して、何年になるのでしょうか。1ヶ月に1度、ケータリングのお料理をいただくランチ会を開催してる、アルテカルチャー高松 では数々の出会いがあります。木太紀美…

  • ものまねヒットパレード(四国・高松)

    行ってきました~と言っても9月21日(土)のこと。歩いてて見つけたポスターに西城秀樹さんの歌マネもなさるものまねシンガー URyuさんを発見!翌日は何年もかけ…

  • 実家から出てくる昔の手紙

    またまた父が私に渡す札束😀ちゃうちゃう手紙の束。これで最後だ、持って帰れと気味悪く笑いながら。 私は、嫁に行くときに処分したと思ってた。ベリベリ破いたわけでは…

  • いつの自由時間なんだ~というほど、ずっと前のこと その②

    その①は こちら 9月14日に投稿してました。国際フォーラムに向かいます! で終わってました。何が、起きてたイベントかというと高田文夫のラジオビバリー昼ズのイ…

  • 上綱克彦さん、うどん県へようこそ

    お友達のご両親85才の方と、Liveに行ってきましたまずはお二人と待ち合わせをして、懐かしいお話をしつつ会場へ向かいます。ここだわ ⇓ 壁にフライヤーが貼られ…

  • 10月のランチ会の温め方は大空へ

    *集合写真撮る時に、ひとりいないぞ~と 待ってる時の様子 アルテカルチャー高松で開催の毎月の月イチのランチ会は、8年続いてます。最近は男性のお客様も増えてます…

  • いつの自由時間なんだ~というほど、ずっと前のこと、その①

    いつもは、西城秀樹さんのイベントがあることにひっかけて東京を楽しんでいますが今回はフリー、フリー何しよう、どこ行こう、どのエリアで泊まろうそこ考えただけでワク…

  • 吉田建設さんからのアンデルセン

    高松市内から東方面へ車で移動だなんて、どれくらいぶりでしょうか。さぬき市に用があり、国道11号線をまっすぐ走る時計を見たら、ちょっとなら立ち寄れる時間があるな…

  • 高松駅でルイルイ(太川陽介)さんを見かける

    こんなことがおきました。まずは、太川陽介さんと 2ショト何故に私は ヒデキTシャツを着てるの?私は何故、高松駅にいたのか?は~い、すべて偶然 偶然を作ってくれ…

  • 65歳特典使っての玉藻公園に入園

    人からは聞いていました。高松城、栗林公園が無料で入園できると。高松市役所で「長寿手帳」 を申請しなきゃと思ってましたが、免許書を見せたらはいどうぞ~と、通し…

  • 高校の恩師とバッタリ

    車で帰宅中のこと。いつもの道を通っていたら「先生!岡内先生!!」お散歩中の先生をお見かけしました。すぐに車を停めて、ご挨拶です。同窓会案内をいただいたけど耳も…

  • 夢スター コンサートにて

    西城秀樹さんは夢グループコンサートに出演していました。日本中で歌っていました。香川県、高松市にも何度も。私は1度目は最前列で応援しました。久しぶりに会えた秀樹…

  • クロスランドおやべ(新日本のうた)

    さて今回の 公開収録参加 きまま旅は富山県小矢部市 まで車で休憩しつつも7時間夫の隣で黙って座ってるのが苦痛でした。 まずお腹空いたランチはどこ?ここでもめる…

  • 熱々のランチ会&カラオケ

    In毎月1度 開催してるランチ会7月はお出かけランチ会&カラオケしようよ~となりさっそく シェアカフェ「絆」さんにて週イチシェフとして、この場所でお料理を提供…

  • 今年、何度目かの東京からの横浜

    お正月に飛行機事故があり、うわ~怖いなと思ったそんな気持ちも、過ぎてしまえば忘れてしまい行きたいこと、やりたいこと、楽しいことの為にもう何度、フライトしたこと…

  • つい最近のことから投稿、溜まった写真が山ほど

    7月もう後半に突入、夏休みも突入。今年は、毎年開催続けていた【キッズパスポート】レッスンは予定無しです。そんなアルテカルチャー高松には子供たちが現れず、ちょっ…

  • 香川県坂出市うどん屋(こむぎやさん)

     収録前の坂出ランチ : はるちゃんと推しのシヤワセ時間こんな番組を見てました~岡山から香川に移動、運よく見れてラッキーあさこ・梨乃・砂羽の5万円の旅春の瀬戸…

  • 琵琶湖はでっかい(FMおおつ編)

    アルテカルチャー高松を飛び出し5月の秀樹ツアー初日に向かった先は滋賀県大津市 ラジオ収録のお手伝いです。今回は長い旅となるのでラッキーカラーのピンク大き目スー…

  • こしがやエフエム千ちゃんと生放送

    千崎敏司(ぜんざき びんじ)さんの毎週水曜担当 モーニング&ランチライブ千の部屋 生放送でお話させていただきました。2024年5月15日(水)のこと。 せん…

  • 高松でフラメンコ人気を作ったお二人

    アルテカルチャー高松として動き始めた2009年私は、多田順子先生(JUNさん)と出会いフラメンコレッスンを開講していただいてました。明るいお声で元気いっぱいな…

  • 西条市を訪れる② 天使のいちごレッドパール

    大回りとなる道をナビで案内されて、やっと到着した店建物は、5年前に寄っていたので記憶あり。迷うことなく、駐車場にす~と到着。やっと、やっと、やっとです。愛媛県…

  • 西条市を訪れる① うちぬきの水

    5年前には、高松の秀友さんと初、足を踏み入れるその時の ブログは こちらまだ、私もほっそりとそして、そのあと、ひとりで西条グッズ買うために何度か家族とも何度か…

  • 休日のアイシングレッスン

    告知から開催日まで、最短でなかったかと思う。それでも8名 ママと一緒のお子様と、仲良しお友達と参加くださいました。過去には、アイシング好きな経験者が多かったで…

  • 福岡伊塚②大宰府からの瀬戸大橋でホッ

    せっかくなら大宰府に行きたい。福岡Zeppでお邪魔したときから行きたかった場所足を延ばしてみました。建物有名はスタバもみれた。梅が枝餅も買ったし食べた。さて、…

  • 福岡飯塚①「新日本のうた」と嘉穂劇場

    公開生収録に向かった先は、福岡県飯塚市地図で調べてみたら、どこな~~ 遠いやんな。応募してたのが当選しました。旅行をかねて行くか! と車で7時間運転好きな夫は…

  • 西条市経由で香川に帰る(家族旅行)

    家族旅行2日目のお天気悪かったですが移動するにつれて回復していきました。目的はこちら 西条市観光交流センターグッズを買う。数年前に、た~~くさん購入させていた…

  • 道後温泉本館と西城秀樹

    娘と孫と私達夫婦で近場の温泉に行こう~となると四国は【道後温泉】早目にホテルに入り、夕飯まで、のんびりしようね~とお部屋はちょっとお高めに。あっ!ホテルやお部…

  • 秀樹愛もりもり、ミニライブ

    ラジオやイベントでお世話になってるひでぴぃさんが千葉県から車でお越しになりました。「そっち行くので夜ごはん行けますか?」いいよ~でもね、その日はランチ会なので…

  • 4月22日のランチ会で起きたびっくり!!

    毎月開催しています ランチ会ランチシェフは数名交替になりましたが現在の木太紀美子シェフにお料理を作っていただくようになり8年になります。ビックリです。1年12…

  • 2024年も同じこと言ってる ”2020年始まります、本年もよろしくお願いします”

     気学講座で私は救われてます。新年の展望今年は、こんな一年だから、こんなこと気をつけてこうやって対策とろう。そんな一日講座をずっと続けています。そして、ずっと…

  • 裏ウキウキツアー最終日

    伊豆のホテルから団体バスのお席に座った途端!!!忘れ物だわ!! お部屋の冷蔵庫に買ったものを忘れた!!!走ってお部屋まで行くゼーゼー 生わさびを、忘れる所だっ…

  • 裏ウキウキツアー2日目は伊豆宿泊

    高松空港から羽田空港そこで現地添乗員さんが待機岡山、九州、四国から飛んで来た方と1台のバス乗車で、2泊3日のツアー名<伊豆、箱根、鎌倉、江の島ベストハイライト…

  • 現地集合ツアー旅行の初日メインは大磯

    時々は、夫と旅行にいきます。秀樹イベントで1人でプラプラをもっと満喫するには、夫の機嫌取りが大事。 今回は別の目的があったからお誘いした事になりますが。。。。…

  • 讃岐入木(じゅぼく)会展

    アルテカルチャー高松で、長く漢字書道講座を開いてくださってる上原華園先生門下生の作品展19回讃岐入木会展が 高松市美術館にて開催されました。大きな会場に生徒さ…

  • 内側からデトックスで運を呼び込む ヨガ&古代餅コラボレッスン

    アルテカルチャー高松では一日講座入会金不要、どなたでも参加できるOnedayレッスンをご案内しております。今回は、アルテ人気講座・講師2人のコラボが実現しまし…

  • これは誰?23年前の写真

    アルテカルチャー高松で出会う人数この15年、その前のお勤めカルチャー10年の出会い延べ人数 どれだけになるのだろうか。1万人はいくかも。23年前の写真が出てき…

  • スーパーのパーキングであったまる

    ちょっと用がありお出かけ。約束の時間より早かったので南に向かい車を停めて待機。日差しがあったかいこのまま、お昼寝したくなるくらい。 太陽に向かい歩いてーる限り…

  • 2024年お正月は良いお天気でした

    アルテカルチャー高松の新年の営業開始は1月6日(土)です。 昨年は発表会が最大の目標でした。年が明けた時から、8ケ月しかないよ~を言い続け皆さんの緊張を保つよ…

  • アイシングクッキーの一日講座(キッズクラス)

    アルテカルチャー高松(香川県高松市、カルチャーセンター)一日講座で、アイシングレッスンを開催しました。大きなツリー、緑色を艶々に塗る所からスタート。このデザイ…

  • 広島推し、観覧におでかけで食べたもの

    アルテカルチャー高松からおでかけして広島まできました第2弾何はともあれ、お好み焼きです。「かばさわ」さん、ごめんなさい。指を沢山折るほど食べてるので今回は一般…

  • 広島推し、公開観覧におでかけ

    アルテカルチャー高松からおでかけして広島まできました。つい、3ケ月前にも 西城秀樹さんのファン友と聖地巡りしたのに。今回は、生放送の観覧。秀樹さんが愛したフー…

  • 2023年12月17日、大人のアイシングレッスン

    キッズだけですよ~そんなくくりが無い時は大人とミックスのレッスンを開催してたアイシングクッキー一日講座。今年のクリスマスは、おとなっぽくをイメージにして大人だ…

  • ちょっとだけ興味あったので レオン♪

    岡山でランチ&ディナーショーがある誰の? 新浜レオンさんちょっと参加してみようかな。新浜レオンさんは 西城秀樹さんが大好きだとTVやラジオで、いつもおしゃって…

  • いつかの休日

    願い叶ったお守りをお返しにと夏の始まりのいつかの日。この写真だけで、何処なのか直ぐにわかるかと。総本山善通寺いいお天気でした。帰りには、おしゃれな家具屋さんを…

  • お蔭様で15周年の発表会、その2

    2023年8月27日(日)14:30スタート発表会を終えました。その1 ブログはこちらお写真の数が多くて、お顔もはっきり写ってるなんとなく様子が見えるピックア…

  • 16日に秀樹ファンが沢山集ったランチ会

    1ケ月に1度の11月度ランチ会2018年5月16日から 66回目16日はカレーの日(西城秀樹さんの月命日だから)よっぽどカレー系統でオーダーしようかと思いまし…

  • ママになって戻ってきた裕子先生

    独身の時に、会社員とバレエの先生と好きなバレエをずっと続けていた裕子先生。日曜バレエクラスが復活、再開しました。ほぼ娘と同じ世代の裕子さん結婚がきまりました♥…

  • 2023年 夏休み講座

    人気のパスポートの中からメニューを選んで沢山参加のお友達お気に入りのものだけ参加のお友達と2023年の夏休みも子ども達は笑顔を沢山みせてくれました①キッズフラ…

  • 古代餅スペシャルランチ&セミナーが終わりました

    10月29日(日)11時から古代餅スペシャルプレートを食べることからスタートしました。講師は まるざ発芽玄米研究所 山川瑞穂さん何だか、少し柔らかい空気になり…

  • 西城秀樹さんと起業の関係

    35年前に出会のあった鵜川秀樹さんから今、力を入れて活動してる Youtubeに登場して~とお願いされて、90分お話ししました。出会った35年前鵜川さんは人材…

  • お蔭様で15周年の発表会、その1

    2023年8月27日(日)14:30スタート発表会を終えました。このプログラムが完成するまでには出演クラス決定から始まりメンバー決定、曲決定そして楽器の出し入…

  • 大人のクリスマスアイシングクッキー一日講座

    アイシングクッキーレッスン2023年最後はクリスマスバージョン 大人のX’mas会 レッスンでクッキーを5枚作りお茶会もいたします。クッキー談義といきましょ…

  • やしま~るdeYOGA初参加で頑張ってみた

    20年 身体の為に身体を動かしておこう足が動かせなくなるよ歩けなくなると、何もできないよ・・・そう毎週レッスンにお越しになるヨガのリエ先生に言われ続け、少々や…

  • 9月30日までにと思って何ヶ月たつの?

    この数ケ月ブログに記録しときたい・・・と思いつついっこも書く事できてない。もう、ここまできたらスマホに入ってる写真もお蔵入りの道か。いやいや 未来の自分が「こ…

  • ラジオ生出演からのお茶タイム

    いつもお世話になってるラジオ局坂出の エフエムサン 毎週水曜11時生放送Weekdayみっくす パーソナリティ井上弥生さんの番組に8月30日(水)出演いたしま…

  • 2023年8月27日まで、あと1週間

    来週8月27日の、この時間は発表会が始まり流れている頃。大きなステージでの企画は久しぶりです。皆さんの協力の元、無事に16時で終えることができますように。出演…

  • 7月ランチ会アフターで大きな桃のケーキをいただく

    1ケ月に1度の7月度ランチ会お暑い中7名の女子にお集まりいただきました。高校の同級生、馴染のある中で秀樹トーク弾ける中で面食らっただろうな。 メインは「ナシゴ…

  • パフスカート履いて貴方もフラガール

    新しい講座の体験会がありました。フラダンスといっても、このクラスは美姿勢を目標にしています。フラインストラクター 姿勢コーディネーター 白井 ゆき 先生です…

  • 薬膳ハーブティー講座デビュー

    新人講師さんの新メニュー薬膳ハーブティー(2回コース)5月と6月の、月イチ講座が終わりました。講師emi_yu さんは、アルテカルチャーに習い事で色々と楽しみ…

  • キッズパスポートレッスンお申込み始まっています

    夏休みキッズパスポートレッスンご案内現在の申込み状況アイシングレッスン11時 満席です。他の講座には余裕あります。 

  • 夏休キッズパスポート準備中

    人気のキッズパスポートレッスン今年は復活です。幾つかレッスンを準備します。その中で、お好きな組み合わせで4つのメニューを選びます。4つでパスポート代金は …

  • 薬膳ハーブティーって何?

    初めての講座が開講になりました。薬膳ハーブティー興味を持っていただき、満席で開催できました。お集まりいただきました皆様、ありがとうございます。講師の emi_…

  • 初めてさんも描けるアイシングレッスン

    クッキーで気持ちを伝えようと、今回のレッスンは、講師の見本無しで自由にデザインをしていただきました。 ・1歳誕生祝い ・パパとママの結婚記念日だから ・みんな…

  • お天気の良い日に高松市役所通過

    最高のお天気の日に近所を散歩する沢山歩いたと思ってたけど・・ 5562歩高松市役所(背が高いビルの方)と青い空市役所で手続き、ここまでは徒歩5分 終わってから…

  • リストバンドをいただいた。

    シンガーソングライターの方が持ってるラジオ番組そこに、メッセージ&リクエストをするWeekdayみっくすプラスたまたま、お友達もリクエストしたことで秀樹さんリ…

  • フォーリーブス&郷ひろみ

     リサイクルショップBOOKOFFお久し振りにパトロール秀樹さんは見つからず。お持ち帰りはこれ 110円無し1974年大阪フェスティバルホールでのライブ2枚…

  • ラジオは楽しい♡松山まで行ってきました。

    2022年12月27日の出来事どこまで引き延ばすの?と思うくらい様々な出来事が貯まっています。もう記憶がないほど。ひょんな一言から、南海放送人気のラジオ番組山…

  • NICETOWNイベントのお手伝い

    終わってしまったイベントですがこちらチョコとコーヒーフェスティバルでのAikonnクッキー先生が、産休明け復活外部イベントにつき、お手伝いに行ってきました。実…

  • 運気アップで、ホップステップジャンプ

    あなたの未来をホップ・ステップ・ジャンプ2月5日(日)14時からジャンプ!したいとお考えの方が自分を知ろうと参加くださいました。講師 国方久美子さんやまと式か…

  • まぁちゃんの秀活

    ご近所の秀友さん少しだけ妹のまぁちゃん。秀樹さんの、高松でのコンサートや公開収録などほぼほぼ、同じ会場にいたようです。 五郎さんとの、ふたりのビッグショー同窓…

  • 岡山映像ライブラリーセンターから秀樹と共に

    昨年から新年にかけての放送番組が大きな画面で見れるそんなイベントが一旦終了しました。(どんな内容かは前回のブログ)1月いっぱいは会場でお願いするとTV画面で見…

  • 岡山映像ライブラリーセンターにて

    ずーと前に、秀樹さん映像を保管されてないですか?とお問い合わせさせていただいた時には残念ですが、、、、、そういうお返事でした。 しかし、この日がやってきました…

  • 私も「糸かけマンダラアート」に挑戦

    大人だって作ってみたい「糸かけマンダラアート」講座は修了しました私もやってみたい!急にそう思った、その理由は夏休み講座で子ども達がさっさと完成させていたのを見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルテさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルテさん
ブログタイトル
ダイエットと教養と甘い恋 アルテで学んで婚活
フォロー
ダイエットと教養と甘い恋 アルテで学んで婚活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用