ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
熱い戦いがいよいよ!!
連日の暑さにやられていませんか?? 雨が降らず、梅雨明けはしたのかしていないのか・・熱中症にならないよう気を付けなければですね! さて、昨日開会式が行われま…
2025/07/10 18:16
角田山登山
気温30℃越えの日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?先日、初めて角田山に登ってきました。 登山日和の天候ですが暑さで体力の消耗が心配です。 …
2025/07/03 13:17
少し早かったようです
先日白山公園に行って来ました神社境内は風鈴まつりの準備に 業者さんが作業を行っていました 公園の蓮池に行くと蓮の葉っぱが池全体覆っていて …
2025/06/30 16:59
まだ6月なのに・・・
おはようございます。 千葉県は・・・まだ6月なのに毎日30度越え・熱中症警戒アラート発令💦する日々が続いていましたが、今週は台風接近中・・・。 今日はその影響…
2025/06/24 10:32
単品 〈 セット 〈 セット大盛?
熱い中、いかがお過ごしでしょうか?半分溶けかかっている五泉「T」でございます。 前回同様、家族で出かけた際の食事 ↓我が息子のオーダー 単品でも結構なボリュー…
2025/06/20 12:30
秘密基地をみつけた!?
梅雨に入りましたね。じめじめ蒸し暑くて、きのこが生えそうです🍄水分補給して元気に過ごしましょうね。つい先日、ずっと行ってみたかった珈琲屋さんに行って来ました。…
2025/06/17 11:04
自然がいっぱい
泉観光バスがある五泉市から車で15分ほどの所にあります「五頭連峰」その中を走れる「やまびこ通り」 知ってる人いますかねぇ~ 出湯温泉から入り、村杉温泉に出る一…
2025/06/05 17:50
大好きなコーヒーショップに行ってきました!
皆さん、こんにちは!6月に入り、どんよりした天気と雨が多くなってきましたそろそろ梅雨入りですね~ そんなスッキリしない天気が続く6月を乗り切るのにすっきり、さ…
2025/06/03 10:25
並 〈 大盛 〈 デカ盛り?
大変お久しぶりの、五泉「T」でございます。 早速ですが私には、食べ盛りの息子がおりまして・・・外食に連れていくと、「常に大盛」を躊躇なくオーダーしております。…
2025/05/29 12:40
初夏の運行にて
こんにちは、新潟のWです先日、赤バスは新潟市内での運行でした~ドライバーさんより素敵な写真を頂いたので紹介です 北方文化博物館での1枚 白い藤棚がとてもキレ…
2025/05/20 09:50
推しになりかけてる・・かも
昨日はかなり暑かったですねさすがに夜寝るときは半そでになりました なのに今朝は雨ちょっぴり肌寒い・・・ お久しぶりです長岡より姫が担当いたします 先日、エコス…
2025/05/17 17:01
ラーメン特集!!!
みなさんこんにちは 久しぶりにラーメン部、再始動です!!!待ってましたよね? 今回は、ラーメン特集ということで集めたラーメンたちをたくさんご紹介しま…
2025/05/07 10:50
春はあけぼの…?
いいえ、春はたけのこです(本日の弁当) こごみも捨てがたい(新潟・栃尾又温泉 宝厳堂) 山菜の天ぷらそばも外せない(山形・小国町 梅花皮荘) というか山菜のフ…
2025/04/21 08:27
まだ4月なのに・・・
こんにちは。 まだ4月なのですが、気温がぐんぐん⤴⤴上昇中夏日・・・ってなんなのでしょう❓ 今年の夏は・・・どうなってしまうのでしょう あまりに暑いと・・・干…
2025/04/19 12:43
サクラ!さくら!桜
今日は久しぶりにポカポカ陽気でついついぽわわーんとしてしまいそうな陽気です ご無沙汰しておりました姫にございます 日曜日から昨日までは冷え冷えの雨模様で、…
2025/04/17 14:51
名古屋めし
ご無沙汰しております。新潟Mです。 先日名古屋へ行かせていただきました。 名古屋は昔立ち寄った程度で観光も食事もしたことは無かったのですが、この度機会をいただ…
2025/04/07 21:20
春はもうすぐ!!
先日、ドジャースVSカブスのMLB開幕シリーズは大盛況のもと幕を閉じましたね😆来日した米メディアの記者さん達がこぞって大絶賛していたのがコンビニのタマゴサンド…
2025/03/24 15:04
春ランチ
寒い・・・めっちゃ寒いんですけど・・・今日の長岡は朝から雪2.3日前は春のような温かさだったのにぃまた冬に逆戻りしたような1日でした 早く桜の便りが聞きたいな…
2025/03/19 18:56
卒業式の週ですね。
こんにちは。 昨日は雨の1日でした。日曜日の雨は久しぶりだったような気がします。 今日は雨のおかげで風のある1日でしたが、砂ぼこりは立たず・・・ホッと一安心で…
2025/03/17 18:16
岩室温泉に行ってきました!
みなさんこんにちは だんだん晴れの日が多くなってきましたね!まだまだ寒さは残りますが、春を感じる瞬間もあってとても待ち遠しい季節です。。。 先日、岩室…
2025/03/10 16:40
巳年だからこそ!
気が付けば・・・ バレンタインが終わり 雛祭りが終わり あっという間に3月でした ご無沙汰しておりました姫です 今年は巳年でしたよね 先月のことですが、お客…
2025/03/06 18:43
昨日と今日の寒暖差・・・
こんにちは。 昨日はポカポカ春の陽気でお花見日和でしたが、今日は寒々して雨降りの空模様です。なんとなく・・・雪が混じっているような、そうでないような・・・。 …
2025/03/03 16:49
もうすぐ十日町雪まつり
今年も2025年2月15日(土)・16日(日)の二日間にわたって行われる十日町雪まつり十日町雪まつり|Tokamachi Snow Festival 昨年…
2025/01/27 08:38
交通安全講話
先週積もった雪もこの雨でだいぶ融けつつありますが、今週寒波がやってきますので十分お気をつけください。 先週土曜日、五泉商工会議所会議室におきまして新潟県五泉警…
2025/01/14 19:22
2025年 今年は・・・
おはようございます。本年もよろしくお願いいたします。 年が明けて早7日・・・。仕事始め・新学期がスタートしたところもありますね。 千葉は昨日の夕方から久しぶり…
2025/01/07 09:59
メリークリスマス
まもなくクリスマス🎄🎄🎄ですね!世界中の航空機の動きをほぼリアルタイムで追跡できるフライトレーダー24。24日辺りには、画面上にトナカイさんとサンタさんのソリ…
2024/12/23 13:02
今年最後の....
毎日本当に寒いですね~先日市内でも初めて雪が降りました初雪です! さて、今年も残すところあと3週間...2024年最後の旅行に行ってきました! 今年は…
2024/12/10 11:26
もう師走だよ!
気づけばもう12月・・・ まだ雪は降ってませんが確実に雪が近づいている気がする今日この頃 タイヤ交換はお済ですか? 私の嫌いな季節になってきました 先日の赤バ…
2024/12/05 11:04
就職支援セミナー
今年も残すところ1ヵ月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 本日、ピアザデッレグラツィエ(三条市)におきまして、「タクシードライバーになりませんか」就…
2024/11/30 19:37
はたらくくるま大集合!
令和6年11月10日 快晴の下ラポルテ五泉でのイベントに参加させていただきました。 4月より運行させていただいている県内高速バス五泉村松線で使用しているときラ…
2024/11/10 17:14
巻機山登山
朝晩のファンヒーターが欠かせない季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 11月3日(日)、登山口から4時間かかりましたが巻機山(1,967m)に登っ…
2024/11/09 18:13
ぶら~りおば散歩
なんでしょう・・・この寒さは今日の長岡はとうとう今年初の「あられ」が降りました寒いわけですよね~ 今日は各地の山々で初冠雪ラッシュだったようですね。富士山、浅…
2024/11/07 11:41
運輸EXPO2024
10/26土曜日新潟市おおかまにて今年も「運輸EXPO」が開催されました。 皆さんの身近にある働く車たちが大集合わが社からは「ときライナー」が参加させてもらい…
2024/10/28 21:42
食欲の秋 五泉で食いだおれ編
新米がおいしくておかわりが止まらない高速バス予約センターのKです。 10/5、6にラポルテ五泉で行われた「ひゃんでらぁ麺フェスティバル」に行ってきました。 県…
2024/10/28 08:00
秋のお祭り
最近は朝晩とすっかり涼しくなってきてるのに、日中はまだまだ暑い・・・・ 体調崩されてませんか? 先週の3連休はいかがお過ごしでしたか?わたくしは初めての祭りに…
2024/10/19 17:56
職場体験にて
令和6年10月3・4日の2日間に五泉市立五泉北中学校2年生の男子3名がわが社に来て、体験をしてもらいました。 まずは、講師よりバス会社とは的なまじめなお話を聞…
2024/10/05 20:13
新型車両を導入しました!
昨日は中秋の名月でしたが、季節の移ろいを感じながら、ゆっくりとお月見を楽しまれましたでしょうか この度、丸五急送におきまして、14トンウイングの新車を導入しま…
2024/09/18 18:20
夏の思い出!
9月も2週目なのにまだ夏のような気温元気ですか??? 夏の思い出はたくさんできたでしょうか? ひと夏の思い出をここでご紹介します 向かった先は・・・東京…
2024/09/12 17:27
安達太良山登山
皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか 一昨日、朝4時に自宅を出発し安達太良山に登ってきました。 沼尻登山口から進んで行くと白糸の滝が見えてきます。流…
2024/08/20 13:38
赤バス出動中
こんにちは、新潟のWです猛暑の毎日が続きますが、赤バスたちは今日も元気に出動中です 先日は赤バス2台での運行でした青空の中阿賀野市での一枚ですこの後、赤バ…
2024/08/19 17:32
米どころ新潟!
毎日暑い日が続いておりますが、熱中症など皆さん大丈夫ですか?水分補給と塩分補給をしっかりしてくださいね 先日気になっていたお店へ行ってきたんです テレビとか…
2024/08/15 09:00
毎年恒例★長岡花火
こんにちはー(@^^)/~~~ 久しぶりの投稿となります。アイケー本社のIです(^^) 私事ではございますが、昨年の10月から産休を頂き、7月22日…
2024/08/05 11:05
鳴らすと幸せになれる…? 龍神の鐘
新潟県村上市にある瀬波温泉は、豊富な海の幸と日本海に沈む夕日を眺めながら浸かることのできる温泉が自慢の、人気の温泉地です。 温泉街の中にある噴湯公園にその鐘は…
2024/07/29 08:41
ついガチャガチャしちゃう
ようやく雨が上がって新潟県高校野球大会も延期・・延期の末本日できましたね 明日からまた暑くなってしまいますが選手の皆さん頑張って下さい! さてみなさん、話は…
2024/07/11 18:10
8月17日(土)は【五泉ひゃんDAY】!!
いよいよ夏本番を迎えそうな今日この頃。皆さんいかがお過ごしでしょうか?夜は寝苦しくなってきたしビールがよりおいしくなってしまい体調崩しておりませんか?私は絶賛…
2024/07/01 16:35
バスが大好き
気温が高い日が続きますね🌞暑い日が続きますが、赤バスちゃんは今日も元気にお客様を乗せて走ってます!!先月、こども園のみなさまをお連れしました!バスに乗った事が…
2024/06/18 19:30
長岡に来いてぇ!!
昨日も今日のめちゃくちゃ暑くて、ついに昨夜はエアコンを付けて寝てしまいました 最近お昼を買ったとき・・・あらびっくり! お会計が¥888 なかなかこうはいかな…
2024/06/13 17:40
秋葉区金津地区 学生の皆様へ
泉観光バス株式会社よりお知らせです。 令和6年6月1日~令和7年3月31日(予定)で秋葉区金津線「金津バス停」⇔「新津駅東口」の区間が「料金無料」にてご乗車O…
2024/06/01 14:21
シュワッチ!!
先日赤バスちゃんがとってもワクワクするところにお客様と一緒にいってきました 須賀川にある【円谷英二ミュージアム】です! 特撮の神様円谷英二監督は須賀川市のご…
2024/05/31 18:30
往復20キロのロングトレイルへ
皆さんこんにちは、新潟のWです。さて少し前のことになりますが、今年の初登山に行ってきましたインターネットとYouTubeで勉強し、今回は山梨県と東京都にまた…
2024/05/20 13:20
身体の中から涼しくなろう!
今日は日中はとっても暑かったですね2時・3時頃になると長岡市内は暴風と雨竜巻でも起きてるんじゃないかてくらいビュービュー風が吹いてました 梅雨もまだなのに時…
2024/05/16 16:45
磐梯山登山
すがすがしい新緑の季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、天気が良かったため磐梯山に登ってきました。八方台登山口を朝6時にスタートし、冷え込…
2024/05/15 12:58
ゴールデンウィークの思い出
高速バス予約センターのKです。GWもついに終わりですが、みなさんはどこかへお出かけしましたか? 私は連休初日から東京ドームでTHE YELLOW MONKEY…
2024/05/06 09:00
またまた懲りずに・・・
世の中、GWにてどこもかしこも人・ヒト・ひとで混雑を擁していますが皆様、いかがお過ごしでしょうか?五泉「T」でございます。 先回に引き続きラーメン・・・。 …
2024/04/30 08:27
新潟駅に行ってきました。
ちょっと時間があったので、新しくなった新潟駅に行ってきました。新幹線の改札前を南口方向に進んだところに、変わらずありました、忠犬タマ公の像。みなさんはタマ公の…
2024/04/22 15:28
はやかったな・・・
先日三条市で桜の季節に気温30℃を超える真夏日となったとニュースで見ましたが いやーほんとにあの日は暑かったですあっという間に桜が咲いてあっという間に葉桜にな…
2024/04/18 16:28
夜桜を・・・。
いきなりの高温注意報で季節感を見失っている五泉「T」でございます。 阿賀野市にはいくつか桜の見どころがありますが桜満開に伴い、地元の「瓢湖」に散歩へでかけまし…
2024/04/16 12:19
Azamara Journey
昨日4月7日(日)にクルーズ船「Azamara Journey」が山の下埠頭に着岸しました。大きいなと思いましたがこれでも小さい方のようです 到着後はツアー…
2024/04/08 13:13
ちょっとそこまで!
4月になって新生活いかがおすごしですか? この前プチ旅気分をしてきました さてこの『ポ』のマーク皆さん見たことあるでしょ?そう!ここは新潟駅内の…
2024/04/04 18:29
新年度スタート
おはようございます😊週末…暖かい…というより、暑かったですね。春を通り越して…夏❔のような陽気でした。 新年度が始まりましたね🌸なかなか咲かない桜も咲き始め……
2024/04/02 06:08
わんこ旅行
残冬の寒さも少しずつ減ってきましたね~気が付けば、新潟でも梅の花が咲き始めましたもうすぐ春到来です! さてさて、先日、わんこを連れておでかけしてきました!…
2024/03/27 18:36
春の嵐…
こんばんわ🌃週始め…ほんとに大変でした😣この時期は…風が強いと畑の土が大変な事に💦ここは…砂漠ですか?と思ってしまうくらいで…空が…空気が…真っ茶っ茶…お家の…
2024/03/24 22:13
みちのく修学旅行
3月も下旬というのにまだ雪がちらつく長岡今朝も屋根が少~し白くなっていました。晴れたり、吹雪いたり目まぐるしいお天気の一日です 暖冬とは言え寒さだけはまだしっ…
2024/03/21 17:44
何年かぶりの・・・
泉観光バス「T」でございます。 最近グループ内で「ラーメン部」なるものが発足されてるので阿賀野市出身の私として・・・ 「ラーメン党 ひさご」さんの味噌ラーメ…
2024/03/16 09:22
冬のラーメン部活動
新潟のWです、いつも登山ばかりの私ですが、この度、ラーメン部に入部しました さて、先日のお休みにラーメンを食べに三条へ行ってきました 大衆食堂正広さんへ…
2024/03/11 16:45
3月といえば!
3月なのに雪が長岡には積もりました 春がもうすぐだと思ってルンルンだったのに 寒いです早く暖かい毎日を過ごしたいです 3月といえば卒業式卒業・卒園される皆様…
2024/03/07 18:45
3月ですね。
こんにちは。 早いもので3月ですね。 ついこの間、年が明けたと思ったら・・・もうこの季節が来てしまいました 今日は雨なので、比較的落ち着いてますが・・・お天気…
2024/03/06 14:29
ダイヤ改正です。
泉観光バスで運行しています 五泉市ふれあいバス秋葉区金津線 4月よりダイヤ改正いたします。 詳細は当社HPの新着情報をご覧ください。 「金津線」停留所と運行ダ…
2024/02/29 19:44
頑張って!!
IK新潟のMです。 今回は私のプライベート?の話を。 昨年、映画スラムダンクが興行収入158億円で邦画の1位を獲得、世界収入でも1億3900万ドル(いくら?)…
2024/02/13 17:07
ラーメン部・・・・念願叶った!
街中の雪もすっかり消えてあとはあったかい春を待つのみとなりました 早く春が来ないかなと首が長くなりすぎてる姫です 長岡に住んでいながら未だにお邪魔できてない…
2024/02/08 11:02
久しぶりの…雪予報による通行止
こんばんわ🌃関東から広範囲で昼位から通行止規制が始まり…困りますね…ほんとに。時間が読めない交通状況に…ソワソワ…イライラ…そんな気持ちになりがちですが、そん…
2024/02/05 22:36
阿賀路ごっつぉまつりINラポルテ五泉
皆様。令和6年2月4日ラポルテ五泉にて・・・ 開催されます。(ごっつぉとは?ごちそうの意)弊社で無料シャトルバスを運行させていただきます。 お出迎えバス新津駅…
2024/02/02 17:59
夜の植物園に行ってきました!
皆さん、こんにちは!もう、1月もあと2日で終わり~寒さもだんだん落ち着いてくるといいのですが... そんな寒空の中、夜のお散歩にと新潟県立植物園の新春展に…
2024/01/29 18:42
ご利益あるといいなぁ~
今日の長岡は荒れております時々晴れ間は見えましたが、一日中雪猛吹雪で先が見えないホワイトアウト状態でした そして寒い・・・寒い・・・寒い・・・冷え性の私にはこ…
2024/01/25 16:03
タクシーを知るセミナーが開催されました
雪の少ない1月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先週20日(土)に一般社団法人 新潟県ハイヤー・タクシー協会の主催で、「タクシーを知るセミナー」がラポルテ…
2024/01/23 13:46
昨年の登り納めでした!
皆さんこんにちは、新潟のWです。最近は、寒さの影響で家でじっとしています。去年の12月のことになりますが、神奈川県の百名山丹沢山へ挑戦してきました 楽しみに…
2024/01/15 16:31
安全運転講習会
雪の少ない新年を迎えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 先週土曜日、五泉商工会議所会議室におきまして、安全運転講習会を行いました講師を行っていただきま…
2024/01/13 12:58
開運さがし!
あっという間にお正月も過ぎ・・・ また1月も2週目なのに、財布は軽く体重は重くなってしまってる・・・この現実がいまだに受け入れられないでいる姫です 2024…
2024/01/11 18:31
冬休みも終わり・・・本日よりスクールバス再開
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 千葉営業所のメガネ娘です。 2週間ほどあった冬休みもあっという間に終わり・・・本日よりスクー…
2024/01/09 16:02
遅くなりまして…。
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 泉観光バス「T」でございます。 昨年も我が家でも色々なことがありましたが年末恒例行事の光景の…
2024/01/08 13:19
Ⅿerry Christmas!
みなさん、メリークリスマス~あっという間に今年も残すところあと1週間! 今日は、12月25日クリスマス!皆さんはどんなクリスマスをお過ごしですか? 私は…
2023/12/25 12:48
雪道ではさらに気をつけましょう!!
予報通り雪が降りました 朝起きて窓の外を見て・・・ アッ!思ったよりは積もってない ちょっと安堵したのも束の間・・・ 家を出るとき・・モサモサモサモサ降ってき…
2023/12/21 17:05
Xmasバージョン
ご無沙汰しております。泉観光バスFでございます。 本日より当社で運行しております。 秋葉区バスが Xmasバージョンになっております 車内を見上げるとかわいい…
2023/12/17 21:28
新入社員紹介!!
今年も残すところ20日間・・・ 1年ってあっという間だなとつくづく感じている今日この頃 IK新潟のMです。 学生時代は1年って本当に長く感じたものですが、社会…
2023/12/11 14:49
いってらっしゃい!
昨日の青空が嘘のような今日の荒れ模様・・・ 冬なんだなと改めておもいました そんな寒さにも負けない元気な生徒さんを乗せて5日に赤バスちゃんが4台関東方面へと旅…
2023/12/07 17:15
カレンダー…最後の1枚に…
こんばんわ🌃12月になり…今日は日が出ていなかったからか…冬らしい気温でした。早いもので…今年も最後の月になりました。毎朝、なかなかお布団から出てこれず…時計…
2023/12/05 19:15
秋の紅葉旅に行ってきました!
皆さんお久しぶりの登場、新潟のYです。 先日、紅葉を見に栃木県に行ってきました とても天気が良く、鬼怒川ライン下りをしながら見る紅葉は最高でした~案内人のお…
2023/11/27 19:13
ラーメン部☆inながおか
今日から強い寒気が・・・なんてニュースでみましたがほんっっと来ないでほしい 雪だるまマークもお天気予報で見受けられますが・・・マジでまだそのマーク出てこないで…
2023/11/24 09:45
秋山ロングトレイルヘ
皆さん、こんにちは新潟のWです。妙高の火打山へ挑戦してきました 笹ヶ峰登山口より山頂を目指します長い木道と急登を越えて天狗の庭へ 山頂手前は雪でアイゼンを装…
2023/11/13 14:37
残り2か月!
今日はとっても暖かい1日でしたね でも朝晩の冷え込みがぐっと進んでいて体が追い付かない さて本日はわたくし運行管理者等一般講習へ行っておりました!こうみえても…
2023/11/09 19:22
桜・紅葉問題
高速バス予約センターのKです。 個人的に「桜・紅葉問題」と呼んでいるのですが、ピーク時(桜満開・紅葉が最も鮮やか)に休みを合わせるのってめちゃくちゃ難しくない…
2023/10/30 08:00
10月も後半…
2023/10/23 19:55
行楽シーズン真っ只中!!
10月もう半ばですが・・・ いや------ついこの前に長岡花火を見た気がしたのに あっという間に行楽シーズン到来ですよ 小学校でも遠足だったり、旅行のツア…
2023/10/19 17:40
食欲の秋
あっという間に10月になってしまいましたよ気づけば朝晩の冷え込みも急加速ですよ あんなに暑い夏だったのにちゃんと秋の空気に変わってくるんですね 本日は姫の独り…
2023/10/05 15:17
令和5年度職場体験にて
令和5年9月28・29日の二日間五泉市立五泉北中学校2年生3名が泉観光バスに職場体験に来てくれました。 一般の方は、見ることのないエンジンルームを見ての感想…
2023/09/30 19:53
惜しまれつつ…
やっと・・・やっと最近朝少し涼しくなってきましたね コオロギ、鈴虫達が元気いっぱい毎日鳴いてますとは言ってもまだまだ日中は暑い9月に入っても30℃超える日が続…
2023/09/22 10:30
滝のような雨・・・
こんばんわ・・・ 早いもので9月も後半。来週で9月も終わりですね。 ついこの間、新学期が始まったなぁ~と思っていたらあれれはてぇなんだろうバタバタと日々の時間…
2023/09/21 22:58
夏の終わりに....
お久しぶりです! IK新潟 Yです 先日、夏の終わり何か思い出を!と『豊栄・葛塚まつり』に行ってきました! 最終日の夜にはじまる灯籠入舞は近くで見ると大…
2023/09/12 17:35
ご乗車ありがとうございました!
昨日は久しぶりに雨が降りましたね そして朝晩の気温がだいぶ下がって過ごしやすくなってきたように思います なんだか久しぶりな感じがします・・・姫です 昨日はたく…
2023/09/07 18:08
まだ暑い・・・
おはようございます。 昨日は久々にたくさん雨が降っていましたが・・・ 今日はすっかりいい天気に・・・ 晴れるとグッタリ・・・してしまいますね。 9月に入り、学…
2023/09/05 08:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、泉観光バスグループさんをフォローしませんか?