ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
幼少期の対応が思春期に影響する‥!?
こんにちはうさですご無沙汰しておりました気分屋のうさの、不規則な更新頻度をお許しくださいませ(笑)昨日、アマゾンプライムを観ていてすごく考えさせられる事があり…
2021/02/25 10:11
勉強を頑張ったご褒美は与える?与えない?
こんにちはうさです6歳男の子と2歳女の子の2児のママです子供達が将来、「こんな仕事に就きたいな!」と思えたものに出会えたとき、それを実現できるに余りある能力と…
2021/01/28 10:38
子供の、「買って〜」をどう乗り切る!?
こんにちはうさです暖かい日も少し出てきたけれど‥まだまだ寒い日が続きますね子供を保育園に預けていますが、なるべく時短でお願いしますと言われています集団生活です…
2021/01/22 10:40
★息子が勉強好きになった理由★
おはようございますうさです年始のヘーグルも滑り出し絶好調娘も通うことになりました本人が、やりたいやりたいとあまりにせがむので‥ヘーグルの月謝は決して安くはない…
2021/01/17 09:57
子供の前で夫婦喧嘩してもいい‥??
おはようございますうさです変わらず、息子は毎日勉強しています息子はピグマリオンの点描写は15まで終わりました積み木の数3をやっていますが、かたまりの数が増えて…
2021/01/16 08:07
子供の前で夫婦喧嘩はしてもいい!?
おはようございますうさですまだまだ寒い日々が続きますね私は誕生日が3月末なのですが、これくらいの時期までいけば、ようやく暖かくなる‥という感じがしますまだあと…
2021/01/15 07:00
兄弟喧嘩の仲裁には入る?入らない?
こんにちはうさですステイホーム中の育児、お疲れ様ですおうちにいると避けられないのが‥兄弟ゲンカ皆さんはどのように対応していますか我が家はこうですというのはその…
2021/01/13 15:01
ステイホームで室内育児の方が子供は伸びる‥!?
こんにちはうさです。連休2日目‥昨日も今日も、籠もっています理由は‥コロナ渦で、外出を控えるようにしている。は、確かにあるけど、建前。。。本音は‥寒いのが本当…
2021/01/10 16:48
料理を時短すると子供が風邪を引く‥!?
こんにちはうさです。正月明けの早速の3連休‥コロナ渦で外出もままならない中皆さんどのようにお過ごしでしょうか‥うさは、冬になると、いつも子育てでハラハラする事…
2021/01/10 12:30
★赤ちゃん誕生の奇跡★
こんにちはうさです本日、大切なお友達が、無事元気な女のコを出産しました〜すごく嬉しいです今年、結婚式をする予定になっていて呼ばれていますその頃、産まれた赤ちゃ…
2021/01/09 12:40
右脳活性化について★
こんにちはうさです。右脳活性化について、今日は書きたいと思います家庭保育園や七田式をされている方は、右脳教育についての基礎知識はお持ちかと思います。人間の脳は…
2021/01/07 10:39
こんにちはうさですだいぶ寒くなってきましたね‥お仕事始めや、学校、幼稚園、保育園始めで皆さんバタバタしていることと思います我が家も、連日遊んでばかりのリズムか…
2021/01/06 10:01
★年末年始のお勉強事情★
こんにちはうさです11月末から、ヘーグル立川本校に息子が通い始めました実は、ずーーっと気になっていたお教室。引っ越す前は、物理的に通えなかったんですが‥引っ越…
2021/01/05 10:36
お正月も子供の知育のためのいい機会★
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします皆さん、年末年始はどのようにお過ごしですかコロナ渦で小さい子供をお持ちの方々は‥過ごし方に本当に悩…
2021/01/03 13:41
クリスマスプレゼントを与える?与えない?
こんにちは!お久しぶりぶりです、うさです昨日はクリスマスでしたね皆さんはどのようなクリスマスを過ごされましたか???我が家はささやかにピザとチキン、ケーキでク…
2020/12/26 09:32
公文式の弊害!?
こんにちは。うさです!ゆるーり、更新しています。公文式‥。。やっぱりウチは今のところやめとこうかなと思いました!糸山泰造先生という方が、一番しっくりくる内容を…
2020/10/30 08:23
公文式はやめたほうがいい!?
うちの息子、カイ、5歳。保育園の年長さんです。皆さん、小学校入学の準備は何をさせていますか?公文式をやっている人の多いこと我が家の旦那様も、公文式。カイがちょ…
2020/09/29 23:03
お久しぶりです!!!!!
めーーーっちゃご無沙汰にしてました何年ぶり!?わかんないでもブログ再開します!!ほんとは育児について、美容について、心の成長について書きたいことたーーくさん、…
2020/09/29 00:29
子育て期はダイエットできる最高の時期(*^^*)
暑いですね~!!独身のときは、Tシャツからはみ出る二の腕を何とかしたくて、お腹のくびれをつくりたくて、色々やってました…朝、伸びをして骨盤を整えるダイエット朝…
2017/07/29 21:47
ハイハイは本当に大切!!
だいぶだいぶご無沙汰していました(^^;6ヶ月でハイハイしていた息子も今や2歳6ヶ月…本当に早いですね(。>д<)息子への働きかけを優先して生活しているのでb…
2017/07/27 21:48
ハイハイをうながすためには○○が良いですよ(^^)!
こんにちは。うさです。1歳4ヶ月の息子の子育て奮闘中の1児のママです。子供の幸せはママの幸せ。子供に心から幸せを感じられる将来をプレゼントするために、母親とし…
2016/06/03 22:10
眠りは、赤ちゃんへの最高のプレゼント
こんにちは、うさです。息子は今、11カ月ですが…起きる起きる!!2時間おき、3時間おき、下手したら30分おき…新生児のときから、夜産院がシーンとしているなか、…
2015/12/18 21:44
長年の悩みだったニキビちゃん撲滅成功!!
こんにちは!うさです。忙しい毎日でも、キレイでいたい、と誰しも思いますよね(>_<)そんな気持ちとはうらはら、美に関する悩みは尽きないもの…(T_T)特に、気…
2015/11/07 13:35
質の良い母乳とは?おっぱいの出がよくない、飲みが悪い場合
こんにちは!うさです育児中のママさん、妊婦さん、女子力アップ奮闘中の皆様、お疲れさまですこのブログは、子育てママに限らず、女性として知っておいた方が、人生の質…
2015/11/04 04:54
質の良い母乳とは?乳腺炎になりかけた恐ろしい体験
こんにちは!うさです。息子は今、9カ月。毎日母乳をごくごく飲んでくれています。実は、母乳って、お母さんの食べたものがダイレクトに影響するって、ご存知でしたか?…
2015/11/02 10:40
産院選びのコツ!助産院での出産を経験してみての、メリットデメリット
皆さんは、どのような基準で産院を選びましたか!?うさは今年1月に男の子を出産しましたが、とにかく、安産の指導を手厚くしてくれるところ医療に頼らない出産産後の食…
2015/11/01 16:01
より良い妊娠、出産を求めて…
こんにちは、うさです。現在、8カ月の息子がいます(^^)子育て奮闘中の毎日ですが…家で赤ちゃんと二人きり、ということも、しばしば。女性ってみんなそうだと思うの…
2015/10/17 22:42
ブログ再開しました!!
うさです。長いことご無沙汰していました。以前は、品格のある女性目指して、良き妻、母になるには…と模索しながらブログを書いていました。その後うさは、めでたく昨年…
2015/08/15 22:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、うささんをフォローしませんか?