ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ムンク 「叫び」たくなるとき
上野・ムンク展20日までだったので、ギリギリで行って来れました以前、会社の人に頂いたマグネット(何故か私の手元にやってきた。苦笑)この絵は昔から強烈に惹かれていて、本物を観に行けるとはムンクは、ノルウェー出身の画家です。幼少期に母親、姉と亡くし、その後の彼
2019/01/26 23:51
赤羽八幡神社∞●ジャニの聖地
1月16日赤羽駅西口から徒歩5~6分線路沿いに歩いていくと赤羽八幡神社があります。左手が坂道(全力坂に使えそうですね。笑)右手に行くと正面の階段があります。(結構、段数多いです!)で、坂道をゆるゆると登りましたw上の方は眺めがいいですね!もうすぐです、大きな鳥
2019/01/22 23:59
一楽萬開~五龍と共に
先日、知り合いの方から頂いた一楽萬開のお札 地元の田無神社にいつもお参りに行っているそうで、ご縁があって頂きました。 田無神社は、東京では珍しく五龍が境内にいる神社さん。 主祭神は大国主さまです。ご神水もあるそうなので、気になった方はぜひ参拝されてはいか
2019/01/20 23:23
空虚の罪悪感
先週の水曜は知り合いの方の希望でカードリーディングセッションをさせて頂きました。その方は、現状に不満はないけど、心に空虚感がある。自分が魂が喜ぶ、打ち込める何かを探しているけど、分からない、見つからない。周りの人たちで流れ良く自分のやりたいことを出来てい
2019/01/14 23:48
おかめブタ。笑
まんま、おかめブタ です。笑今年はいのしし年中国では、いのししは金豚に表現されます。ということで、会社あった白い豚の貯金箱金仕様計画が進んでいるのですが、、、ちょうど去年の節分のおかめが残っているのを発見!福が来てもらうよう鼻マスクにしてみました。笑海外
2019/01/11 00:02
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。年末に少し風邪をぶり返してしまい、3日に地元の氏神様へお参りに行って来ました1、2日よりは空いていたので並ぶのは短くてすみました毎年行ってますが、この毎年行けること、続けられることって幸せだ
2019/01/05 00:19
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、thukuhaさんをフォローしませんか?