ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
pecora ペーコラ ぺーこら
Pecora(ペーコラ)は、イタリア語で『羊』のことです。 サルデーニャには、羊がいっぱいいます。 そういえば何かのガイドブックのサルデーニャ欄に...
2011/06/08 16:14
ローマの空港にて
日本からサルデーニャ島に行くには、 やっぱりAlitalia(アリタリア)航空を利用するのが一番便利。 Narita → Roma → Cagliar...
2011/06/08 13:13
Amaretti アマレッティ ♪
サルデーニャのドルチェ、Amaretti(アマレッティ)をご紹介♪ アーモンド、卵白、お砂糖、レモンでできているお菓子です。 ≪ 材料 ≫ ...
2011/06/08 09:52
Baruminiの世界遺産 ヌラーゲ!
さて、パドリーノとマドリーナが暮らすBarumini(バルーミニ)はとっても小さな村ですが、 こちらの村には実は世界遺産があるんです! Nurag...
2011/06/08 08:55
パドリーノとマドリーナのお宅へ 2
前回に引き続き、パドリーノとマドリーナのお宅から。 今日のLunchのために、マドリーナが暖炉で何か焼いてくれてます。う~ん、いい香り! 「何...
2011/06/07 10:56
パドリーノとマドリーナのお宅へ 1
夫のPadrinoとMadorina(パドリーノとマドリーナ)が住むBarumini(バルーミニ)に行ってきました。 パドリーノ、マドリーナとは、名付け...
2011/06/07 10:18
Poetto ポエット
Cagliariで一番賑わうビーチ、Poetto(ポエット)です。 まだ朝早くてパラソルは閉じています。人もまばらです。 おじさんと犬...
2011/06/06 17:07
FrancaのRavioli作り
サルデーニャの名物と言えば、Ravioli(ラヴィオリ)! 中にポテトやほうれん草、リコッタチーズが入ってるパスタです。 餃子のような形のものあります...
2011/06/06 16:43
Cagliariの旧市街を歩く 4 -象の塔-
まだまだCagliariの旧市街が続きます。 『Bstione』から少し歩いたところに、 こちら、Torre dell'Elefante(トッレ ...
2011/06/06 15:39
Cagliariの旧市街を歩く 3 -Bastione-
あと数日でイタリアへ出発! 出発前に、今まで撮りためていたサルデーニャの写真を ブログにUPしようと頑張っている、今日この頃。 荷造りも全く進んでい...
2011/06/06 14:42
Cagliariの旧市街を歩く 2
前回の『Piazza Yenne』から『Via Giuseppe Manno(ジュゼッペ・マンノ通り)』へ。 ここでも少し坂道。 この通りは、カリ...
2011/06/06 11:42
Cagliariの旧市街を歩く -Piazza Yenne-
前回お伝えした『Via Roma ローマ通り』にあるRinacenteとコムーネ(市役所)との間に『Largo Carlo Felice』という大通りがあ...
2011/06/06 09:53
カーリアリ!ローマ通りより
今回はサルデーニャの州都Cagliari(カーリアリ)、旧市街編。 Via Roma(ローマ通り)と呼ばれる主要通りから。 通りの左手はマリー...
2011/06/05 16:04
Bosa ボーザ 4 -ビーチにて-
先週からお伝えしてますBosa。 まだご覧になっていない方は、こちらをどうぞ↓ 『Bosa ボーザ 1』 『Bosa ボーザ 2』 『Bosa ボ...
2011/06/05 07:52
Harajukuへ
今日は梅雨の晴れ間~♪ ということで、原宿へ行ってきました。 目的地はこちら、明治神宮です。 神聖な空気が辺りを覆ってます。 中に入ると少...
2011/06/04 15:59
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、pintauさんをフォローしませんか?