『限界マンション・予備軍』 / 『資産流動化』
お盆前、いつもの仲間たちが集まったが、この時期の話題に出てくるのは、孫の将来の心配や、年老いた両親を抱る悩み等と共に、いつもの、『余命1年宣言』ではないが・・・自らの、『後始末』をどうしよう・・と言う、『自己断捨離論』まで、飛び出した・・・まだ、もう少し、後期高齢者までは、時間は、あるのだが、お盆という事もあり・・しばらく音信がなった、旧友の、『家族で弔いました』との、挨拶を受けてか・・スタートから、少し酔えない話が続いたが・・・前回『ワイガヤ』で出ていた、『国家ビジョン』『堂々巡り政策』を考える中、『終の棲家』。この中での、『資産流動化』を急ぐ必要があるとの、話が出ており・・これからどうすべきか・・『政策の中での取組は?』と言う話題へ、転換してみた。少し、堅めの話であったが、介護福祉士の資格者や、元会計...『限界マンション・予備軍』/『資産流動化』
2023/08/16 15:37