ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
らーめん高野 土鍋で煮込まれた生姜味スープの「もつ塩らーめん」
新潟市秋葉区、荻川駅近くの「らーめん高野」 土鍋入りの各種モツラーメンが人気のお店です。 今回は少し変化球なこちらの一杯です。 もつ塩らーめん 生姜が強く…
2023/04/30 22:12
ラーメン極貴伝 背脂醤油スープの「背脂もやしラーメン」
新潟市南区に2022年7月オープンの「ラーメン極貴伝」 背脂もやしラーメン 分厚く大きなチャーシューが迫力満点ですね 比較的あっさりめのスープに背脂が浮き…
2023/04/29 11:49
新潟まぜそば たねや 米粉麺を使った各種まぜそばを提供
今回掲載するのは万代シルバーホテル2階のBANDAI FOOD HALLにあるお店です。 新潟まぜそば たねや 4種類のまぜそばを提供しています。 佐渡あごだ…
2023/04/26 22:29
燕市の焼肉店「味楽」が提供する「みらくラーメン」
燕市の味楽 色々なメニューを提供する焼肉店です。焼き肉、海鮮焼き、アルコール類等、多彩なメニューがあり、そうした品々を楽しんだ後のシメにピッタリな一杯がこちら…
2023/04/24 14:51
麺や まろみ 鶏の旨味が詰まったあっさり塩スープ「鶏しお」
柏崎市の「麺や まろみ」 以前は柏崎駅の近くで営業していましたが、こちらの場所に2020年に移転しました。移転した事は知ってはいたもののなかなか行けずにいまし…
2023/04/23 16:40
道の駅 SORAIRO国上のお食事スペースで食べられる「燕三条らーめん 潤」の燕系背脂醤油
燕市「道の駅 SORAIRO国上」のお食事スペースにある「燕三条らーめん 潤」 「道の駅 SORAIRO国上」は2022年オープンの施設で、温泉や足湯、バーベ…
2023/04/20 07:29
ことぶき食堂 加茂駅近くの食堂で食べるチャシューメン
加茂市、加茂駅近くの「ことぶき食堂」 豊富なメニューを提供している食堂です。 チャシューメン あっさりとした醤油味のスープに多加水細麺というスタンダードな…
2023/04/17 22:03
ちゃーしゅうや武蔵 新大前店 辛子味噌がのった「からし味噌らーめん」
新潟市西区の「ちゃーしゅうや武蔵 新大前店」 新潟大学近くにあるお店です。この辺りは数々のラーメン店が立ち並ぶ激戦区となっています。 ちゃーしゅうや武蔵とい…
2023/04/12 22:53
膳亭 西加茂店 加茂駅近くの居酒屋の「当店自慢の醤油ラーメン」
加茂市の「膳亭 西加茂店」 当店自慢の醤油ラーメン あっさり醤油味のスープに背脂が浮いています。 居酒屋という事もあり飲んだ後のシメにピッタリですね。 他…
2023/04/11 22:58
ラーメン 麻辣 スパイシーでトロみが強い餡がかかった麻婆麺
新潟市東区の「ラーメン 麻辣」 2023年3月オープンの新店です。店名の通りに辛系の各種メニューを提供しています。 麻婆麺 かなりトロみの強い麻婆餡です。唐辛…
2023/04/10 22:47
町田商店 新発田小舟店 ミッドタウン小舟で食べられる豚骨醤油
新発田市の「町田商店 新発田小舟店」 少し前に出来たミッドタウン小舟の中に昨年2022年にオープンしたお店です。 東区にも竹尾インター店があり、こちらは2号店…
2023/04/09 17:36
焼き肉 小太郎 荻川駅近くの焼肉店で食べられるカルビラーメン
新潟市秋葉区の「焼き肉 小太郎」 地元の人達に愛される焼肉店です。焼き肉を食べにきたり、お肉や一品料理などを食べながらお酒を飲んだり、またはお昼のランチメニ…
2023/04/08 20:23
麺者風天晴れ 新潟駅前店 旨辛なまぜそば
新潟市中央区、新潟駅前の「麺者風天晴れ 新潟駅前店」 以前は昼はまぜそば、夜は居酒屋というスタイルでしたが、リニューアルオープンとなりまぜそば主体の店へと変…
2023/04/05 21:24
麺ゃ けん
長岡市の「麺ゃ けん」 長岡南越路スマートインター近くにあるお店です メニューはシンプルにラーメンとチャーシューメンという構成です 今回はラーメンを選択 …
2023/04/03 22:26
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラーメン好きさんをフォローしませんか?