ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホタルの舞う葉梨川(白ふじの里)♪
今年もホタルを観に行って来ました。最初5月20日に行った時は、まだ出始めだったので一週間後にまた行って来ました。5月27日撮影白ふじの里の裏に流れる葉梨川...
2023/05/31 01:47
オオルリ♪
5月22日撮影地元の山でオオルリが遊んでくれました。オオルリの綺麗な声が山に響きます。いろんなところに留まってくれました。葉や枝被りの前ボケがありますがこ...
2023/05/29 01:19
ようやくサンコウチョウに合えた♪
何日か山を歩いてサンコウチョウを探したけど鳴き声だけで見つからずwwフィールドを変え林道を歩いてようやくサンコウチョウに出あえました♪5月22日撮影サンコ...
2023/05/29 00:31
キジ・2♪ ~母衣打ち~
今日の写真も出すタイミングがなくてひと月以上前のものになってしまいました^^;4月19日撮影キジがホロ打ち前の雄叫びを発しホロ打ちを見せてくれました。ホロ...
2023/05/22 23:21
コサメビタキとヤマガラ♪
ずいぶん前に撮った写真でうまく撮れずお蔵入りのはずでしたが在庫がなくなってきたのでアップします。4月27日撮影コサメビタキがいましたが動きが速くてまたもや...
2023/05/22 22:54
アオジ♪
4月19日撮影クロジを撮ってた近くにアオジもいました。お顔が黒いのはオスです。ビンズイもいました。桐の花のところにはシジュウカラがいました。
2023/05/21 01:16
久々のクロジ♪
4月19日撮影久しぶりにクロジを見ましたがめっちゃ暗くて遠く茂みの中だったので証拠写真の汚い画像ですが。。。クロジを見れたのが嬉しくて♪こちらはクロジの若...
2023/05/21 01:06
キジ・1♪
しばらく前からキジを時々見かけていました。タイミングが悪いのか今年は出合いが少ないです。4月19日撮影緑の田んぼの中で赤いお顔が目立つのですぐ見つかります...
2023/05/21 00:52
新緑に映えるキビタキ♪
5月10日撮影プチ遠征3箇所目の山林で見たキビタキ新緑の中で見るキビタキは綺麗です。頭上に留まりました。真上すぎて角度が悪いw枝被りですが目がしっかりわか...
2023/05/19 16:51
林叟院の紫陽花も咲き始め♪
林叟院では紫陽花も咲き出しました。5月17日撮影色づき始めた紫陽花はまだ少しでした。咲き始めはどんな色になるのか想像するのも楽しいです。ハート見っけこれか...
2023/05/19 16:27
ユキノシタ♪
林叟院のユキノシタが見頃と聞き行って来ました。5月17日撮影林叟院の参道の山側にたくさんのユキノシタが咲いています。ユキノシタの花って近くで見ると妖精みた...
2023/05/19 16:12
最初のフィールドで・・・♪
プチ遠征ラストの投稿です。行った順番が遡り、ここが最初に行った場所です。例年ならここでは地元で見れない鳥さんを見れるので楽しみだったのに鳥の声もほとんど聴...
2023/05/19 01:38
水場にやって来たソウシチョウとヒガラ♪
プチ遠征の続きになりますがお付き合いくださいね^^5月10日撮影水場に行くとソウシチョウがやって来ました。水浴びシーンはちょうど死角で撮れず残念でした。綺...
2023/05/19 01:25
初撮りのリュウキュウサンショウクイ♪
プチ遠征の続きになりますがお付き合いくださいね^^5月10日撮影ベニドウダンを撮った近くの高~~い木の上にリュウキュウサンショウクイが飛んでいました。サン...
2023/05/19 01:12
ベニドウダン♪
プチ遠征でコルリを撮った後フィールドを変え高地から少し下りて来ました。5月10日撮影サラサドウダンを撮りたかったけど咲いてなくて変わりにベニドウダンを見る...
2023/05/17 00:38
今季初のコルリ♪
プチ遠征の続きになりますがお付き合いくださいね。キビタキとオオルリを撮った後目当ての鳥さんも見つからずフィールドを変えようと車のほうまで行くと嬉しい鳴き声...
2023/05/17 00:28
今季初のオオルリ♪
プチ遠征でキビタキの次に撮れたのは今季初のオオルリでした。5月10日撮影キビタキもオオルリも夏鳥を代表する鳥さん鳴き声も綺麗に森の中で響き渡ります。高いと...
2023/05/16 00:58
ようやくキビタキ♪
先日 久しぶりに高いお山にプチ遠征して来ました。目当ての鳥さんは撮るには撮れたけどちょこっとだけで全体的に鳥さんが少なくて・・・鳥運下降気味です。写真在庫...
2023/05/16 00:43
富士芝桜まつり・6♪
富士芝桜まつりのラストになりますがお付き合いくださいね^^4月28日撮影芝桜をアップで撮ってみました。いろんな品種がありどれも可愛いです。ショップのある方...
2023/05/13 16:18
富士芝桜まつり・5♪
富士芝桜まつりの続きになりますがお付き合いくださいね^^4月28日撮影芝桜の他にもサクラソウが所々で咲いていました。日陰に咲いていましたがしっとりと綺麗で...
2023/05/13 12:05
富士芝桜まつり・4♪
富士芝桜まつりの続きになりますがお付き合いくださいね^^4月28日撮影竜神池をぐるっと歩いてくるとピンクの絨毯に白いハートが現れました~♪ハートのとこまで...
2023/05/12 00:40
富士芝桜まつり・3♪
富士芝桜まつりの続きになりますがお付き合いくださいね^^4月28日撮影昼食をとった後、カフェ&ショップの屋上展望台から見下ろした景色は富士山と芝桜...
2023/05/10 01:04
富士芝桜まつり・2♪
富士芝桜まつりの続きになりますがお付き合いくださいね^^4月28日撮影「ピンクの海を旅する小舟」は新しく設けられた新しい撮影スポットで昨日アップした「幸せ...
2023/05/10 00:49
富士芝桜まつり・1♪
富士本栖湖リゾートで開催されている富士芝桜まつりに行って来ました。4月28日撮影見頃の芝桜はピンクの絨毯のようで綺麗~。到着当初は雲に隠れていた富士山も顔...
2023/05/09 00:54
家山駅で折り返しの機関車トーマス♪
今年のGWは近場でと言うことで久々に機関車トーマスを見に家山駅まで行って来ました。大井川鉄道では昨年の台風の影響が大きく未だに全線開通には至らず新金谷駅~...
2023/05/07 03:09
あらさわふるさと公園の鯉のぼり♪
GW お泊りで出かけたかったんですがお宿がとれず断念天気も良かったので家族とドライブがてら御前崎市の「あらさわふるさと公園」に行って来ました。5月5日撮影...
2023/05/07 02:09
たくさんの五月人形♪
藤枝市北方にある白藤の里ではたくさんの五月人形や兜が飾られています。リアルな鎧兜の展示もあります。この季節 鎧兜を見ると我が家の鎧兜や五月人形をもう何年も...
2023/05/02 15:09
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?