弘法筆を選ばず 便利は人を駄目にする
ずっと撮影のお仕事をしていると色んな技術者に出会いますが1つだけ気が付いたことがあります。ようやくです、やっとかよ?って言われるくらい気付くのが遅かった。タイトルにありますように、弘法筆を選ばずこの言葉の意味を知っていますでしょうか?「能書家の弘法大師はどんな筆であっても立派に書くことから、その道の名人や達人と呼ばれるような人は、道具や材料のことをとやかく言わず、見事に使いこなすということ。 下手...
2021/11/02 16:53
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、現役音声さんさんをフォローしませんか?