貸し農園の野菜と猫のなんだかわからない寝相。〔写真〕
移動中です。 今年四月から始めた貸し農園の野菜は、ジャガイモやら、大根の芽やら、ピーマン4本、育苗のポッド苗をもらったレタス2個(ありがとう)、その向こうに別の人からもらった育苗のナスとトマト(ありがとうその二)やら、 だんだん育ってきております。 ナス小さい? 囲いを掛けて来ました。 トマトは、ミニトマトか桃太郎トマトかわからないそうで。 桃太郎ってミニトマトよりちょっとだけ大きいやつでしたっけ。 2、3年前だったかカゴメのキャンペーン当選でもらったリリコ(凛々子?)を根腐れ症にしてしまった私としてはちょっと緊張が走る思いです。 でもみんなすごいですね。 ある程度畑をやってると、みんな自分で育苗して野菜を植えるようになるようです。 なんにしろタネや苗が高いからとのことで。 タネも自分で採取したりして。 ほかの人の区画を見ると、それぞれにきちんとどの畝にも育..
2018/05/21 21:31