ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9.29 逕イ譁先髪驛ィ螂ウ蟄千ィス蜿、莨夲シ�
甲斐直心館の女子稽古会を甲斐支部にも広く参加を呼びかけたところ、敷島剣友会からも6人の参加を得て9月29日(日)午前8時から1時間半、甲斐直心館道場で行うことができました。指導者、小中学生の13人が...
2024/09/29 17:30
9.28縲�逕イ譁千峩蠢�鬢ィ譛晉ィス蜿、�シ亥ー丞ュヲ逕滉サ・荳九�ョ驛ィ�シ会シ�
9月28日(土)の甲斐直心館朝稽古(小学生以下の部)には26人が参加しました。 室温24度、湿度75%。号令は小6松田さん。正座の後、14種類の素振り280本を行い、足さばきや、空間打突を稽古しまし...
2024/09/28 10:35
9.28 莨晉オア譁�蛹冶ヲェ蟄仙殴驕捺蕗螳、9蝗樒岼�シ�
文化庁委託伝統文化親子教室事業「甲斐市親子剣道教室」の9回目教室を9月28日(土)、甲斐直心館道場で開きました。2週間ぶりの開催です。参加者は24人。幼児、小学生、保護者、指導者が参加しました。気温...
9.28 逕イ譁千峩蠢�鬢ィ譛晉ィス蜿、�シ井クュ蟄ヲ逕溘�ョ驛ィ�シ会シ�
9月28日(土)の甲斐直心館朝稽古には小学高学年を含む9人が参加しました。 室温24度、湿度75%。号令は中2小川さん。正座の後、14種類の素振り280本を行い、日本剣道形を20分間修錬しました。 ...
2024/09/28 10:34
9.25 逕イ譁千峩蠢�鬢ィ豌エ譖憺�壼クク遞ス蜿、�シ�
9月25日(水)の甲斐直心館稽古には出稽古の小中学生2人を含め、37人が参加しました。ひところより暑さは一段落し、秋分の日を過ぎ、一気に秋の気配です。 号令は中3中村さん。正座の後、準備体操、3種類...
2024/09/25 22:53
縺ソ繧薙↑縺ァ蜑」驕薙d繧阪≧繧茨シ√い繧ッ繧サ繧ケ229荳�莉カ遯∫�エ
「みんなで剣道やろうよ!〜直心是道場〜甲斐直心館」へののアクセスが9月25日、229万件を超えました。ご愛読ありがとうございます。 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2024/09/25 22:52
逕イ譁千峩蠢�鬢ィ縲�10譛医�ョ莠亥ョ壹↓縺、縺�縺ヲ
【全剣連通知】令和6年 9 月1日感染症予防ガイドライン 公益財団法人全日本剣道連盟 はじめに 剣道は発声による飛沫によって、感染症に罹患しやすいと言われています。新型コロナウイルス感染症が5類感染症...
9.22 逕イ譁千峩蠢�鬢ィ螻�蜷磯%遞ス蜿、莨夲シ�
甲斐直心館道場に丹澤孝之居合道教士七段を指導者にお迎えしての居合道稽古会の39回目稽古を9月22日、午前6時から1時間あまり行いました。3週間ぶりの開催です。道場内の室温は28度、湿度70%で、数日...
2024/09/22 07:56
9.21縲�逕イ譁千峩蠢�鬢ィ譛晉ィス蜿、�シ亥ー丞ュヲ逕滉サ・荳九�ョ驛ィ�シ会シ�
9月21日(土)の甲斐直心館朝稽古(小学生以下の部)には23人が参加しました。 午前7時現在の室温は28度、湿度70%でした。中学生の部を終えて、室温は上がっています。 号令は小6伊藤さん。正座の後...
2024/09/18 22:46
9.21 逕イ譁千峩蠢�鬢ィ譛晉ィス蜿、�シ井クュ蟄ヲ逕溘�ョ驛ィ�シ会シ�
9月21日(土)の甲斐直心館朝稽古(中学生の部)には5人が参加しました。学園祭もあり、中学生はただ1人でした。 午前5時半現在の室温は26度、湿度75%でした。前夜が30度を超えていましたので、高窓...
2024/09/18 22:45
9.18 逋ス譬ケ譯�貅仙殴蜿倶シ壹↓蜃コ遞ス蜿、�シ�
9月18日(水)の甲斐直心館稽古は、白根東小学校体育館での白根桃源剣友会(松本�髣Y会長)の稽古に出稽古をお許しいただきました。 昼の暑さが残り、蒸し暑い中でしたが、勢いのある白根の剣士の皆さんと合同...
9.14 莨晉オア譁�蛹悶��逕イ譁仙クりヲェ蟄仙殴驕捺蕗螳、縲�8蝗樒岼�シ�
文化庁委託伝統文化親子教室事業「甲斐市親子剣道教室」の8回目教室を9月14日(土)、甲斐直心館道場で開きました。参加者は21人。幼児、小学生、保護者、指導者が参加しました。気温33度、湿度60%の条...
2024/09/14 20:41
9.15縲�螻ア譴ィ逵御ス楢ご逾ュ繧雁殴驕薙��逕イ譁仙クゅ�ッ繝吶せ繝�4
第77回山梨県体育祭り剣道競技が9月15日、小瀬武道館で行われ、甲斐市代表(足達楓・長田・有井・渡井慎・橘田各選手)は第4位となり、競技得点を1点獲得しました。準々決勝で南アルプス市に4−1と勝利し...
2024/09/14 20:40
9.14縲�逕イ譁千峩蠢�鬢ィ蝨滓屆荳�闊ャ遞ス蜿、莨夲シ�
9月14日(土)の甲斐直心館土曜一般稽古会には5人が参加しました。 高校を卒業し、本年度から一般稽古に参加している門下生の秋山さんが海外に留学することになったため、壮行稽古となりました。海外でも剣道...
2024/09/11 22:18
9.14 逕イ譁千峩蠢�鬢ィ譛晉ィス蜿、�シ亥ー丞ュヲ逕滉サ・荳九�ョ驛ィ�シ会シ�
9月14日(土)の甲斐直心館土曜朝稽古(小学生以下の部)には中学生1人を含む20人が参加しました。朝5時半現在の室温は28度、湿度75%、中学生の稽古を終えて朝7時10分の開始時には室温30度、湿度...
9.14 逕イ譁千峩蠢�鬢ィ譛晉ィス蜿、�シ井クュ蟄ヲ逕溘�ョ驛ィ�シ会シ�
9月14日(土)の甲斐直心館土曜朝稽古には小学校6年生2人を含め8人が参加しました。朝5時半現在の室温は28度、湿度75%でした。雑巾掛けを行いました。 号令は中2鶴田さん。正座の後、14種類の素振...
2024/09/11 22:17
9.11 逕イ譁千峩蠢�鬢ィ豌エ譖憺�壼クク遞ス蜿、�シ�
9月11日(水)の甲斐直心館水曜通常稽古には高校生1人を含め、36人が参加しました。7月に80歳になった北村先生もお元気な姿を見せてくださいました。 室温約30度、湿度60%前後で、熱中症、感染症対...
9.1 逕イ譁千峩蠢�鬢ィ螂ウ蟄千ィス蜿、莨夲シ�
甲斐直心館の女子稽古会を9月1日(日)午前8時から1時間半、道場で行いました。台風10号の影響による小雨の中、先週に続いて2週連続の開催です。参加者は11人でした。 号令は中3勝村さん。各自が先週と...
2024/09/01 10:32
9.4 螻ア譴ィ逵悟殴驕馴�」逶滓怦萓狗ィス蜿、莨夲シ�
9月4日、甲斐直心館の水曜通常稽古会は、小瀬武道館での月例稽古会へと振り替えました。例月より多めの140人ほどが参加しました。 7年ぶりに出場権をつかんだ国スポ少年男子のほか、成年男子、全日本都道府...
9.1縲�逕イ譁千峩蠢�鬢ィ縲�螻�蜷磯%遞ス蜿、莨壹��38蝗樒岼�シ�
甲斐直心館道場に丹澤孝之居合道教士七段を指導者にお迎えしての居合道稽古会の38回目稽古を9月1日、午前6時から1時間行いました。3週連続の開催です。台風10号の影響による小雨が降り続いており、道場内...
2024/09/01 07:48
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kai-kenさんをフォローしませんか?