ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月慌ただしい!
今日で10月も終わり明日から11月に…。鎌倉での個展も2週間ちょっと、焦るけど焼くことを考えると、制作できるのは後2、3日かな?!予定のアイテム全てとはいかないけど、出来ることをやるしかない!日程の逆算したら素焼きもそろそろやらなきゃ間に合わなくなる
2022/10/31 19:12
可愛いやつ
茶器2点向かい合ってどこか可愛い!来月の鎌倉での個展に並びます。111月16日(水)〜22日(火)迄スペース吾鎌倉市御成町1-7鎌倉駅西口徒歩1分10:30〜18:3016日14:00~作家在廊日 17日〜21日迄もう一ついつもお世話になってるildonoさんの北見店
2022/10/29 18:02
細かな作業
急須や注器のような各パーツを組み合わせて作る物は、単にパーツを作るのでは無く、一つ一つのパーツに最良の技術で作ることが大事になります。重さを例にとると、パーツの厚さ(重さ)が最終形で全てプラスされるので一つ一つが重ければ最後は「こんなに重いのか?」って
2022/10/28 15:51
先読み
納期が短い今回の依頼!更に大きさも大きいときた!さてどうする?!決定はプレゼン次第!未決定なのに先行して制作していくか?!決定してからじゃ間に合わないのは歴然なので、作るしかないね!😊一発で成功するのかも不安、それでもやっぱりや
2022/10/26 14:04
細工
普段はシンプルな形を意識してあまり細工はしませんが、今回のぐい呑み遊び心を入れてみた。前回マグで変化付け、今回ぐい呑みと…増えていくかな?完成形が決まっているので、迷わない細工!遊びを入れてもしっかり使えることが、器を生業にしている自分の
2022/10/24 13:30
ぐい呑み
個展に向けてひたすら作ってます。いろいろな形のぐい呑み、これからカットして仕上げます。やること沢山あり過ぎ…嬉しいことですね!吉田南岳 器展11月16日(水)〜22日(火)迄スペース吾鎌倉市御成町1-7鎌倉駅西口徒歩1分10:30〜18:3016日14:00
2022/10/22 19:41
鎌倉で5回目
今年も鎌倉での個展が決まり、慌ただしく制作に追われてます。今年は節目の5回目となりますが、その間新型コロナウイルスが広まり思うように活動できない中、沢山の方々に助けられ今5回目を迎えること…ご縁に心より感謝いたします。今年も例年と同じ場所で開催しま
2022/10/21 13:29
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、GAKUさんをフォローしませんか?