ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
素焼き
今日も暑い中素焼きを決行!昼過ぎからスタートしたけど、夕方には2階の作業場に暖かい空気が上り詰めて暑くなってた。途中用事を済まるため工房から離れてました…マイコン様様ですね!今回お皿が多いのが原因?いつもより途中蒸気と一緒に白い煙みたいなのが
2021/07/21 00:10
北海道も夏です!
今日は朝からお天気で北海道も夏に!本来なら海だ山だと行楽シーズンですが、コロナの影響で昨年に続き思い切って騒ぐこと出来ませんね。そんな中オリンピックが間もなくスタートしますが、メインの東京が1000人越えの感染者となり、第5波に突入の感が有ります。
2021/07/16 20:51
昨日の挽回!
昨日のミスから挽回すべく、今日は奮闘しました。作り直しの洋皿?…径28cmの丸皿。オーダーの時はどうしてもオーダー数より多く制作しなくては…失敗も考えて笑。札幌などは今日は夏日、でもこの辺りは20℃前後と涼しい1日でした。7月も中旬なら夏だもん
2021/07/14 21:29
勘違いが多くなる!
この頃制作段階で形の間違いをしてしまう事があります。思い込みと言うのか、歳のせい?!決めつけている感あるようで、疑問を持たずロクロを挽く…!削りも何も考えず削る…!乾燥待ちで何日が経ったら…???!あれっ!このカップの受け皿はこの形では無
2021/07/13 23:01
やっと完成!
昨年よりオーダーいただいて何度も失敗して、今回やっと思いの作品が完成しました。20cm角のキューブの花器。今回で何回目?…恥ずかしくて言えません笑。作り寸法約23cmの六面体、天板が取り外しが出来るタイプでこれが難題でした。手前が捨て天板で
2021/07/07 14:06
地質の成立ちの恩恵
以前紹介した神奈川県逗子市から採取した石を粉砕し固めて焼いたものを紹介しました。サンプルもあれ以降無くて、神奈川在住の知人に頼み送ってもらいました。ただの石を送料を掛けて送ってもらうの?…まぁ〜陶芸に関係ない方ならそう思われるかと思いますが、
2021/07/05 19:55
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、GAKUさんをフォローしませんか?