chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
連島物語 https://onoshou.blog.fc2.com/

倉敷や連島町の季節の移り変わりや出来事を写真といっしょにお届けしています。

倉敷市連島発! 季節の移り変わりや出来事を写真といっしょにお届けしています。 自然の力強さや温かさをお伝えしたいと思っています。

onoshou
フォロー
住所
倉敷市
出身
倉敷市
ブログ村参加

2010/04/24

arrow_drop_down
  • 鶴新田の初夏

    5月も最終週。流れていく月日の早いこと・・・。鶴新田にいつもの初夏の風景が。レンコン田に生き生きと、レンコンの葉っぱが伸びてきています。鶴新田に毎年毎年繰り返される初夏の景色。日常の暮らしが同じように毎年毎年繰り返されることがどんなに幸せなことか。深く感じさせられる出来事があり悲しみととまどいとを感じています。私たちひとりひとりみんなが明日のことは予測もつかない毎日を生きています。それを疑問にも思...

  • 新緑の候

    新緑の候・・・。若葉の色がぐんぐんと濃くなってきてみるみるうちに枝を大きく伸ばしていきます。ここを通るたびに何か変わった?と感じられるくらい木々の成長には驚かされます。ついこの間までレースのような木の葉に止まっていた季節が動いていることを教えてもらったような気がしていたのに・・・。もうすっかり夏の気配。それでも今年は朝晩はなんだか肌寒く日中も暑くなるという予報の割にはさわやかな風が吹いてホッとして...

  • 空がとべるような気がしたよ

    夕焼けの美しい色を楽しめる季節。太陽が沈むころから空がオレンジ色に染まりはじめだんだんと青色の部分が多くなりいつのまにかあたりが真っ暗になってしまう・・・。そんな空を眺めながらの散歩は清々しく楽しい。たんぽぽ 星野富弘いつだったかきみたちが空をとんで行くのを見たよ風に吹かれてただ一つのものを持って旅する姿がうれしくてならなかったよ人間だって どうしても必要なものはただ一つ私も余分なものを捨...

  • お出かけ

    長いようで振り返るとあっという間に過ぎていたゴールデンウイーク。私は予定していた草取りやあちこちの掃除も結局ほとんど手つかずのままでした。のんびりと休息を・・・のゴールデンウイークでした。それが一番(笑)5日の子どもの日には四国の実家に帰ってきました。妹が言うにはこの日は「3つの吉日」が重なる最強開運日だということで・ 菖蒲湯につかる・ 柏餅を食べる・ お金にまつわることをする・ 不要なものを捨てる・ お...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、onoshouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
onoshouさん
ブログタイトル
連島物語
フォロー
連島物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用