ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
創業200周年のお祝いに
本日、とても立派なお祝いのお花をいただきました。純白の胡蝶蘭がずらりと並び、見るだけで背筋が伸びるような美しさです。心のこもったお心遣いに、スタッフ一同、感謝…
2025/07/18 08:16
俳句で涼を感じるひととき
普元寺にて、恒例の俳句教室が開催されました🍃今回も、参加された皆さまからたくさんのステキな句が生まれました。俳句は、五・七・五のたった17音で季節と心を詠む、…
2025/07/17 10:15
ステキな振袖を選んでくださいました
🌸ステキな振袖を選んでくださいました🌸大黒屋では、二十歳という人生の大切な節目を、心からお祝いしたいという思いで、お嬢様お一人おひとりにぴったりの振袖をご提案…
2025/07/15 07:20
特別な思い入れのある前撮りを!
こんにちは😃西尾市一色町の大黒屋です。昨日は、2名様の前撮りでした🌸最初のお嬢様は、剣道、そして三味線…!思い入れをたっぷり詰め込んだ特別な写真です✨見ていた…
2025/07/13 18:51
前撮り日和、続いています
昨日は2組のお客様の前撮りを行いました。一組目は、優しい色合いの振袖をお召しになったお嬢様。おばあちゃまとのツーショット。お孫さんの成長を見守ってきたおばあち…
2025/07/13 09:40
振袖に華を添える髪飾り、入荷しました
こんにちは、大黒屋です✨振袖用の髪飾りが、たくさん入荷いたしました!上品で華やか、そして個性的なデザインが勢ぞろい。ホワイト×ゴールドのクラシカルな雰囲気から…
2025/07/11 12:27
長身美人さんが選んだ、とっておきの一着
こんにちは、大黒屋です。本日は、とびきり素敵なお嬢様にご来店いただきました✨選んでいただいたのは、淡いピンク地の上品で華やかな振袖。そして何より、その振袖を着…
2025/07/10 06:46
今年のテーマは『多文化共生』!
8月2日(土)は、一色町が“世界の交差点”になります!今年もやってきました!地元・一色町の夏の風物詩『クールいっしき夏まつり』。2025年のテーマは、ずばり …
2025/07/09 12:48
「歯磨きチョコ」?
チョコ好きの山田さんですが、チョコミントは苦手です。ミントって、そもそも“食後の口直し”の感覚なんですよね。ガムとか、歯磨き粉とか、あの「スーッと感」。あれは…
2025/07/09 07:35
DEUS原宿へ
この春に東京・原宿にオープンした、「DEUS EX MACHINA 原宿」へ行ってきました。東京で学生生活を送る長男と久しぶりに、ゆっくりとランチ。店内はDE…
2025/07/09 07:15
【7月限定】浴衣と半巾帯の特別講習会のお知らせ
こんにちは、大黒屋です。毎月第2・第4月曜日に開催している「前結び着付け教室」ですが、7月はちょっと特別な講習をご用意しました!暑い夏にぴったりの「浴衣と半巾…
2025/07/08 05:31
フラワーマン山田の振袖紹介/圧倒的な美しさ/
こんにちは。西尾市一色町の呉服店「大黒屋」です。 本日も、【フラワーマン山田】が、最新の振袖をご紹介します✨■ 白と黒が織りなす、上質モノトーンの世界 モノト…
2025/07/08 05:23
振袖撮影会
2日間にわたって開催された「夏季前撮り撮影会」。笑顔と緊張が入り混じる中、たくさんの素敵な瞬間をカメラに収めることができました📸今回の撮影も、振袖に袖を通した…
2025/07/07 10:12
前撮りレポート
昨日は9名、本日は8名、2日間で計17名の振袖前撮りを行います!カメラの前に立つと、皆さんの表情が一気に華やかに。さすが“写真映え”世代、ポージングや笑顔の作…
2025/07/06 05:18
町の先生として、地元小学校「俳句クラブ」へ
🌿昨日は、地元の小学校で「俳句クラブ」の講師として、子どもたちと楽しい時間を過ごしてきました。町の先生として関わらせてもらって、もう何年目になるでしょうか。毎…
2025/07/05 06:58
フラワーマン山田がご紹介!上品で華やかな振袖の魅力
こんにちは♪ 西尾市一色町「大黒屋」です。 本日は、フラワーマン山田が、落ち着いた色味と華やかなお花の柄が魅力の、とっておきの振袖をご紹介します!🌸やわらかな…
2025/07/02 17:53
✨オーストラリアからの素敵なご夫妻がご来店✨
〜結婚50周年記念に、和装で特別なひとときを〜昨日、オーストラリアからハリスさんご夫妻が大黒屋にご来店くださいました。日本へ2週間の旅行中に、鰻を食べに一色町…
2025/06/30 09:30
仲良し双子ちゃんの前撮り撮影
大黒屋に、とっても可愛らしいお客様がいらっしゃいました。仲良し双子ちゃんの前撮り撮影です📸✨お二人とも、成人式という大切な節目を迎えられるということで、選ばれ…
2025/06/30 04:28
「20th Anniversary」
西尾市一色町の大黒屋です。昨日は、大黒屋に素敵なお客様が振袖選びにご来店くださいました✨🌸優美な色彩と気品あふれる一枚白地にターコイズブルー、ゴールド、そして…
2025/06/29 07:49
おすすめ振袖!
【フラワーマン山田が選ぶ!】おすすめ振袖2選🌻こんにちは、大黒屋呉服店です。「フラワーマン山田」が今回ご紹介するのは、まったく雰囲気の異なる2枚の振袖。まずご…
2025/06/28 08:58
大黒屋 着付け教室
こんにちは、大黒屋です。本日は、当店で開催している着付け教室の様子をご紹介いたします。和やかな雰囲気の中、皆さん真剣に、でも、楽しそうに帯結びの練習。教室では…
2025/06/25 08:02
ご来店ありがとうございました。
西尾市一色町の大黒屋です!6月21日から3日間開催した『絆展』&『ぜったい可愛い振袖フェア』、おかげさまでたくさんのご来店をいただき、大盛況のうちに終了いたし…
2025/06/23 07:46
【絆展 & ぜったい可愛い振袖フェア】本日最終日です!
連日たくさんのご来場、本当にありがとうございます😊本日はいよいよ最終日となりました!今回もステキな振袖との出会いがたくさんありました✨こちらのお嬢様がお選びく…
2025/06/22 09:02
200周年、盛り上がってます‼️
西尾市一色町の大黒屋呉服店です。くすみカラーの上品振袖、多数入荷しましてます‼️やわらかなトーンで、大人可愛い雰囲気に。ナチュラル系コーデがお好きな方にぴった…
2025/06/21 08:38
【絆展 & ぜったい可愛い振袖フェア】
こんにちは、大黒屋呉服店です!年に一度のビッグイベント【絆展 & ぜったい可愛い振袖フェア】を、6月20日(金)〜22日(日)の3日間にわたり開催します!毎回…
2025/06/20 08:59
【ぜったい可愛い振袖フェア】へのご来店ご予約は、
西尾市一色町の大黒屋呉服店です。火曜日、水曜日、連休いたします。【ぜったい可愛い振袖フェア】へのご来店ご予約は、📞お電話から(※留守番電話)→0120-529…
2025/06/17 07:29
✨まるで妖精のように…淡色振袖コーデのご紹介✨
2025/06/15 19:21
振袖ご紹介!
こんにちは。大黒屋です。今回ご紹介するのは、とっても素敵な白地の振袖をお選びいただいたお客様のコーディネートです👘一見シンプルな白地ですが、繊細な花柄や金彩が…
2025/06/15 06:41
ママ振袖コーデ、完成しました!
こんにちは。大黒屋呉服店です。本日ご紹介するのは、素敵な「ママ振袖」コーディネートです。お母様の大切な振袖を、現代風にアレンジして、お嬢様らしさをプラス✨思い…
2025/06/14 07:26
ぜったい可愛い振袖フェア、6月20日から3日間開催!
こんにちは、西尾市一色町の大黒屋のです。フラワーマンがケーキの上に立って告知します!【ぜったい可愛い振袖フェア】が6月20日(金)・21日(土)・22日(日)…
2025/06/12 11:48
定休日のひととき
昨日は定休日の火曜日。午前中は、気になっていた歯の治療へ。自分の身体と向き合う時間も、大切なメンテナンスです。午後からは、「俳句カフェ」という集いに出かけまし…
2025/06/11 09:30
「ぜったい可愛い振袖フェア」スペシャル特典あり!
「ぜったい可愛い振袖フェア」6月20日(金)・21日(土)・22日(日)🕙営業時間:10:00〜18:00(※最終日は17:00まで)📍会場:大黒屋呉服店(愛…
2025/06/10 05:28
新しい看板、掲げました!
こんにちは、大黒屋です。このたび、大黒屋の看板を新しく掛け替えました。場所は、国道247号線沿いの交差点。まちの皆さんにとっても馴染みのある角です。風にさらさ…
2025/06/09 09:30
本日も引き続き、振袖の前撮り撮影会です✨
こんにちは、大黒屋です。昨日は、店内スタジオにて、振袖の前撮り撮影会を行いました!今回も「二十歳の輝き」と素敵な笑顔に出会うことができ、私たちスタッフも心から…
2025/06/08 08:58
本日、振袖の前撮り撮影会です✨
こんにちは、大黒屋です。今日は店内スタジオにて、振袖の前撮り撮影会を開催しています。カメラマンは店主の私です。年間100人以上のお嬢様の写真を撮影しています。…
2025/06/07 09:06
モヒカン社長、ロゴになる。
このたび、ChatGPTにお願いして、僕自身のイラストロゴを描いてもらいました。おお! 着物姿に鋭く立ったモヒカン。黒縁メガネに、どこか硬派な表情。なかなかど…
2025/06/06 08:13
葱坊主が開いてきた
キッチンに飾ったネギの花が、ゆっくりと開きはじめました。あ、咲くんだ。って、ちょっとびっくりして、なんだかちょっと嬉しくなる。ぐっと近づいて見てみると、つぼみ…
2025/06/05 09:31
土砂降りの京都で
火曜日。朝から土砂降りの京都。それでも予定はみっちりで、仕入れに行って、勉強会に出て、イベントの打ち合わせまで、なかなかのハードスケジュールでした。雨を気にし…
2025/06/04 06:31
「整える時間」
本日火曜日は、大黒屋は定休日です。そんなお休みの日に、少しだけ心にゆとりを。西尾のファーマーズマーケットで出会ったグリーンのカーネーションにひと目惚れし、さっ…
2025/06/03 08:56
“あの人”に間違えられた!?
「三河一色うなぎまつり」に出かけてきました!天気も最高、うなぎも絶品、会場の「一色さかな広場」は多くの人でにぎわっていて、地元の熱気に包まれていました。そんな…
2025/06/02 07:33
DEUSキャップ
こんにちは、大黒屋です!「DEUS EX MACHINA(デウス エクス マキナ)」のキャップが、入荷してます!シンプルで無骨なデザインから、ポップなカラーリ…
2025/06/01 13:17
あと2ヶ月
今年の夏、再びリングに上がります。試合まで、残すところ2ヶ月。フィジカルはもちろん、メンタル面もストイックにブラッシュアップして行きたいと思います。ウキウキ盆…
2025/06/01 07:35
大黒屋 創業200周年記念 【絆展】 開催のお知らせ
皆さまのおかげで、大黒屋は今年、創業200周年を迎えることができました!その感謝の気持ちをたっぷり込めて…✨「絆展」✨を開催いたします!📅開催日:6月20日(…
2025/05/31 13:20
久しぶりの大須
久しぶりに名古屋・大須の街を訪れました。着物姿での大須散歩。古着屋、レコードショップ、サブカルのお店、そしてグルメ…相変わらずワクワクする場所です。先日来日し…
2025/05/28 08:20
大黒屋着付け教室
昨日は、大黒屋の着付け教室を開催しました。前回より少し人数が増えて、和気あいあいとした雰囲気の中で、皆さんそれぞれに学びと発見の連続。感心したり驚いたり、、、…
2025/05/27 08:22
モヒカンと絆創膏。
今朝の悲劇。自分の頭をカミソリで整えていたら——やってしまいました。ザックリと…。そう、大黒屋名物、店主のモヒカン頭のメンテナンス中に、うっかりカミソリが滑っ…
2025/05/26 12:10
着物専用の洗濯ネット「せんたく姫」!
今回は、着物好きにぜひおすすめしたいアイテムをご紹介します!その名も、たかはしきもの工房の「せんたく姫」。この「せんたく姫」、一言でいうと、着物専用の洗濯ネッ…
2025/05/26 07:36
憧れの佐藤タイジさん!
先日、25年ぶりに再会したシアターブルックの佐藤タイジさん!実は僕、タイジさんとは同じ学校の先輩後輩の関係なんです。学生の頃からすでにオーラ全開で、バンドマン…
2025/05/24 17:44
フラワーマン山田 登場です!
こんにちは、大黒屋です。 本日は、まばゆい存在感で大黒屋店内を照らす男――その名も フラワーマン山田 が登場です!ひまわりのように元気いっぱいな彼が今回ご紹介…
2025/05/24 09:36
俳句、ボクシング、夏まつり
こんにちは、大黒屋の山田です。火曜日、水曜日と連休をいただきました。昼は普元寺俳句教室。みなさん、めっちゃハイレベルな句ばかりでした!言葉の力って、本当にすご…
2025/05/22 08:09
上品で華やかな振袖。
本日ご来店いただいたお客様のご紹介です。お選びいただいたのは、白地をベースにした華やかな古典柄の振袖。長身で色白のお嬢様に本当によくお似合いで、上品な中にも可…
2025/05/19 17:43
ご来店ありがとうございます♪
こんにちは、大黒屋です!昨日は、成人式の振袖選びに素敵なお嬢様方がご来店くださいました。それぞれの個性が光るコーディネートになりました!深いワインレッドと黒を…
2025/05/19 07:40
【結婚式にご出席の振袖姿】
こんにちは、大黒屋です!本日は、ご結婚式にご出席されるお嬢様の振袖の着付けをさせていただきました。背が高く、スラリとしたスタイルにとてもよく映える、華やかで高…
2025/05/18 08:55
【新聞に載りましたよー!】一色町商工会の総会でした!
こんにちは!大黒屋の七代目、山田です。実は今日の【三河新報】と【愛三時報】に、ワタクシ載ってます(笑)5月15日に開催された「一色町商工会の通常総会」で、会長…
2025/05/17 12:07
雨でも元気に開催中!
こんにちは、大黒屋です!おかげさまで今年も大好評!年に一度の「決算市」、初日の昨日はたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました!本日(5月…
2025/05/17 09:45
【成人式はこれでバッチリ!龍の羽織で堂々の主役に!】
こんにちは、大黒屋です!本日ご紹介するのは、成人式に向けて選んでいただいたとっておきの一着。背中に大きく龍が舞う、真紅の羽織です!背には金糸と銀糸で豪快に刺繍…
2025/05/16 10:21
年に一度の「決算市」を開催します!
こんにちは♪ 大黒屋です! おかげさまで大黒屋は今年、創業200年を迎えることができました。 感謝の気持ちを込めて、年に一度の「決算市」を開催します!期間は、…
2025/05/15 09:28
【山田さんの一言英会話】
【山田さんの一言英会話】Rock ’n’ roll is right up my alley.(ロックンロールは、僕の好みのど真ん中。)先日、古い友人が訪ねて…
2025/05/14 17:28
大黒屋の着付け教室、はじまりました!
「着物って難しそう…」「一人で着られるようになりたい」そんなあなたにぴったりの教室が、大黒屋でスタートしました!和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しく学べる着…
2025/05/14 09:30
久しぶりにカミソリでしっかりとモヒカンを剃り上げました。
5月の陽気に誘われて、久しぶりにカミソリでしっかりとモヒカンを剃り上げました。冬の間は寒さもあって、バリカンでほどよく整える程度だったのですが、やっぱりカミソ…
2025/05/13 07:19
大黒屋の《カンタン前結び着付け教室》生徒募集中!
大黒屋の《カンタン前結び着付け教室》生徒募集中!※次回は、5月26日(月)です!「着物って難しそう…」「一人で着られるようになりたい」そんなあなたにぴったりの…
2025/05/13 05:49
『ぜったい可愛い振袖フェア』開催します!
『ぜったい可愛い振袖フェア』開催します!5月 16日(金)17日(土)18日(日)19日(月)の4日間!◆ ご来場予約の上、親子でご来店いただくとQUOカード…
2025/05/12 07:04
振袖の前撮りも大黒屋におまかせください!
本日は、成人式を迎えるお嬢様の前撮り撮影です。大黒屋では、振袖選びから前撮り撮影、成人式当日のお支度まで、すべてをトータルでサポートさせていただいております。…
2025/05/11 09:58
ご成約済み振袖専用のストック棚、増設中です!
今日は少し裏方の様子をご紹介。写真は、現在増設中の「ご成約済み振袖専用ストック棚」です。おかげさまで多くのお客様に振袖をご成約いただき、収納スペースがいっぱい…
2025/05/10 11:42
「振袖女子」アカウント、アイコン新しくなりました!
こんにちは、大黒屋の山田です!実は…「振袖女子」というアカウント名なのに、アイコンが私の顔だったことで、「それ、女子じゃないじゃん(笑)」とツッコまれまして……
2025/05/09 09:07
創業200年の大黒屋、年に一度の【決算市】開催!
こんにちは♪ 大黒屋です!おかげさまで大黒屋は今年、創業200年を迎えることができました。感謝の気持ちを込めて、年に一度の「決算市」を開催します!期間は、5月…
2025/05/08 08:48
今年の夏は「クールいっしき夏まつり」へ!
今年もやってきます!「クールいっしき夏まつり!」8月2日(土)12:00〜一色地域文化広場にて開催!今年のテーマは「多文化共生」。ウキウキ盆踊り〜クールいっし…
2025/05/06 17:47
【振袖選びレポート】
こんにちは、大黒屋です!本日ご紹介するのは、振袖選びにご来店くださった、とっても可愛らしいお嬢様。お選びいただいたのは、深みのあるカラシ色に、梅や椿の大きな花…
2025/05/05 17:24
映画『ミッドナイトスワン』——演技を超えた“存在”
草彅剛さん主演の映画『ミッドナイトスワン』をNetflixで観ました。草彅さんの演技が「演技」であることを忘れてしまうほどの迫力で、まるでその人物が、実際にそ…
2025/05/05 08:11
大人可愛い、雪花絞りの浴衣生地が入荷しました。
ひと目見ただけで「わぁ…綺麗」と声が漏れてしまう、そんな浴衣生地が入荷してきました。今年の夏、大黒屋が自信をもってご紹介するのは、**有松鳴海絞りの「雪花絞り…
2025/05/04 12:56
フラワーマン山田、推し振袖を全力プレゼン!
こんにちは、大黒屋です! あの「フラワーマン山田」がひまわりの花びらをまといながら、今日も元気に振袖をご紹介します!今回の振袖は、やさしいピンクベースに上品な…
2025/05/04 08:31
一色さかな広場、大盛況でした!
【イベントレポート】大黒屋 POP-UP STORE @一色さかな広場!大盛況でした!ゴールデンウィークの特別イベントとして開催した【大黒屋 POP-UP S…
2025/05/04 08:03
本日、5月3日は一色さかな広場で会いましょう♪
【大黒屋 POP-UP STORE @一色さかな広場】開催ーー‼️5月3日(土)10:00〜17:00の1日限定で、あの大人気ブランド「Deus Ex Mac…
2025/05/02 12:32
エンジェル山田、再びリングへ!
〜入場曲はまさかのベートーヴェン!?〜みなさま、お久しぶりです。リングネーム「エンジェル山田」、今年もやります。昨年の夏の激闘から早1年。今年、エンジェル山田…
2025/05/02 08:10
華やかで可愛い!赤の振袖で笑顔満開♪
今日はとっても可愛らしいお嬢様がご来店くださいました!選んでいただいたのは、赤をベースにした華やかな振袖。可愛らしいお花が全体に咲き誇るデザインは、お嬢様の雰…
2025/04/30 17:59
コメダ珈琲店「パキッテ こしあん」
パンにもおもちにも!「塗るこしあん」がめちゃ使える!あんこ好きさん、これは見逃せません!なんと、**コメダ珈琲店「パキッテ こしあん」**がめっちゃ便利です。…
2025/04/30 07:38
映画『PERFECT DAYS』─
役所広司主演の映画『PERFECT DAYS』を観ました。※この頃は、Amazonのファイヤースティックのおかげで映画をよく見ます☺️東京の片隅を舞台にした、…
2025/04/30 06:15
【再訪】円頓寺商店街「なごのや」のビーフハヤシ
また来てしまいました、名古屋・円頓寺商店街の名物喫茶「なごのや」。前回は鉄板ナポリタンで懐かしさと満足感に浸かりましたが、今回は気になっていたもう一つの人気メ…
2025/04/30 05:51
大黒屋の振袖専用アカウントのご紹介!
こんにちは!いつも大黒屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。大黒屋では振袖専用のインスタグラムアカウント【@furisodejoshi】で、大黒屋で選…
2025/04/29 07:55
ギターエフェクター、どっち派?
ギターを弾いてると、ついついこだわっちゃうのがエフェクター。今日のテーマはこの2台!Ibanez Tube ScreamerとBOSS OverDrive O…
2025/04/29 07:30
大黒屋ポップアップストア@一色さかな広場 開催決定!
【大黒屋ポップアップストア@一色さかな広場 開催決定!】日時: 5月3日(土) 10:00〜17:00場所:一色さかな広場(西尾市一色町小萩船江東176)大…
2025/04/29 03:52
【本日のお客様紹介】
こんにちは、大黒屋です!今日は振袖選びに来てくれた、とっても可愛らしいお嬢様をご紹介します♪白地にやわらかく咲いた桜の柄がとても上品で、清楚な雰囲気がぴったり…
2025/04/28 21:28
焼肉、生大ビール、そしてバス。
家族で焼肉に行きました。久しぶりに注文した「生大ビール」。なみなみと注がれた黄金色の泡、それだけで幸せな気分です。焼肉の香ばしい煙と、生ビールの喉ごし。やっぱ…
2025/04/27 08:22
振袖選び、思いっきり楽しもう!フラワーマンと記念撮影!
こんにちは!大黒屋です♪ステキなお客様に振袖をお選びいただきました!選んでいただいたのは、白地にブルーのお花がたっぷり咲いた、上品で爽やかな振袖。凛とした美し…
2025/04/26 17:01
\㊗️デウス エクス マキナ原宿店 オープン!/
Deusファン必見の新拠点が、原宿に誕生しました!カフェとアパレルが融合した開放感あふれる空間で、バイク、サーフ、アート…すべてのカルチャーがクロスする“De…
2025/04/26 09:39
フラワーマン山田のおすすめ振袖をご紹介!
こんにちは、大黒屋のフラワーマン山田です! 本日ご紹介するのは、私が心からおすすめする“とっておきの振袖”です。まず目を引くのは、上品なアイボリーベースに咲き…
2025/04/25 17:51
春の午後のおせんべいタイム
富山県のおせんべいをいただきました。・ほたるいかせんべい・甘えびせんべい・しろえびせんべい袋を開けた瞬間にふわっと広がる海の香り。そして、パリッと一口かじれば…
2025/04/25 16:31
【フラワーマン山田のおすすめ振袖】
こんにちは!フラワーマン山田です。本日ご紹介するのは、見ているだけで心がほどけるような、優しさに満ちた振袖です。ふんわりとした白地に、薄紅、淡紫、そして淡い若…
2025/04/25 05:57
とらやの羊羹で一句
とらやの羊羹(ようかん)をいただきました。ありがとうございます😊一つひとつを手にとって丁寧に味わう時間は、まさに心のご褒美です。濃く、なめらかで、舌にそっと寄…
2025/04/24 10:46
紫陽花の俳句
紫陽花(あじさい)をいただきました^_^瑞々しい葉に、紫と青が混じる可憐な花びら。雨のしずくをまといながら、静かに、そして力強く咲いています。本当にありがとう…
2025/04/23 18:35
あなたの「一生に一度」を、心を込めてサポートします。〜大黒屋の振袖いたれりつくせりパック〜
成人式は、一生に一度の大切な節目。だからこそ、大黒屋ではお客様一人一人の想いに寄り添い、親身になってサポートさせていただいています。「どんな振袖が似合うんだろ…
2025/04/23 07:28
おじさんギターユニット「カレイド」、RCサクセションをかき鳴らす
スタジオに響いたのは、RCサクセションの名曲「雨上がりの夜空に」。おじさんギターユニット「カレイド」、スタジオで元気に爆音中です。難しいことは抜きにして、とに…
2025/04/22 22:17
ブルーハーツが聴こえる
白、青、黒のシンプルなこのジャケット。そう、泣く子も黙る、いや、泣く子も歌い出す(?)THE BLUE HEARTSのデビューアルバムです。もうこれはロックと…
2025/04/22 08:15
春の恵み、ありがとうございます。俳句を三句!
立派なタケノコをたくさんいただきました!まるで彫刻のような模様が美しく、見ているだけで春の生命力を感じます。ありがとうございます、わーい!筍にやさしく刃(やい…
2025/04/21 09:28
【着付け教室参加者募集】5月12日スタートです!
自分で気軽に着物を着てみたい👘 そんなあなたに朗報です!大黒屋の《カンタン前結び着付け教室》は、初心者の方でも楽しく学べて、すぐに実践できる「前結び」の着付け…
2025/04/21 05:53
本日ご紹介するのは、個性的な“無地感覚”のグリーン振袖をお選びいただいたお嬢様。深みのあるグリーンに、さりげなく浮かび上がる地模様。そして白の刺繍が映える上品…
2025/04/20 18:28
こんにちは!フラワーマン山田です!
振袖の品揃えとコーディネートについてじっくり考察中のフラワーマン山田です。無地感、華やか系、古典柄、レトロモダン、ちょっぴり個性派まで!どんなテイストもおまか…
2025/04/20 18:11
本日の振袖コーディネートご紹介
本日は当店に、とても素敵なお二人のお嬢様がお越しくださいました。こちらのお嬢様は、深いブルーの無地振袖を上品で落ち着いた雰囲気にコーディネート、清楚で統一感の…
2025/04/19 17:54
『That’s Life』
映画『ジョーカー』のラストシーン。階段を踊りながら降りていくアーサーの姿とともに流れる、あの印象的な楽曲、フランク・シナトラの『That’s Life』。この…
2025/04/18 07:27
「かもそう食堂」で過ごす、やさしい時間
武豊町にある「かもそう食堂」さんへおじゃましてきました。店名の“かもそう”って、なんだかちょっと不思議で可愛い響きですよね。「そうかも〜」の反対かな?なんて思…
2025/04/16 15:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、やまちゃんさんをフォローしませんか?