ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっぱりアタシ・・・サプライズが嫌い。
水曜の記事では1日に峠越え6回で泡吹いていましたが、 木曜はなんともう1往復追加で、ホノルルとカイルアを4往復。 自分で驚くアタシ。 変な、 スッゴっ、…
2023/11/20 09:19
昨日だけで走行距離90マイル。(EVで良かった〜)
血液検査の続きなんて、救急車事件でどうでもよくなったよね?😅 マミーの生活的にも今週はそんな感じです。 っていうのは、ラニが脳震盪を起こしてから運転を1週間…
2023/11/17 04:45
”続“久々に救急車な事態発生。【その②驚いた学校側の対応】
『久々に救急車な事態発生…。(その1)』*本人は今は元気にしてますので、ご安心ください。血液検査のつづき記事が来る前に、週末に事件が起こってしまってねぇ~。…
2023/11/15 07:15
久々に救急車な事態発生…。(その1)
血液検査のつづき記事が来る前に、週末に事件が起こってしまってねぇ~。先ず、その話から。 週末はアメリカは3連休でした。 コボちゃんは4年生男子のお家でお泊…
2023/11/14 12:42
血液再検査・・・で苦手克服か!?。①
はい、そうなの、またまた言うけど、アタシは血液検査が苦手。。。『血液検査で・・・血が出て来なかった。』血液検査に行くことになった。 今まで、日ごろ、お医者さん…
2023/11/11 03:21
苦節5年…待望のブラウンベルト(茶帯)。
5歳9か月とかで空手を始め、『しびれる礼儀正しさ。』第2子には申し訳ないが、子育てもろもろ第1子より手抜きになりやすいのは、 緊張感薄れてきてるのと、すでにま…
2023/11/09 06:40
子供達が読むアメリカの本。
我が家の子供達は二人とも、フタを開けてみれば、案外本を読むことに抵抗がなく育ちました〜。 ラニはいきなり小学校4-5年生くらいから、 『この子が本好きになる…
2023/11/08 12:29
ハワイの中学校の入学見学説明会。
ハワイはお受験のシーズンとなりました。コボちゃんは小学校最終学年6年生。 来年からどの学校に行くのか決めなくてはならないのよ。。。 前も書いたけど、ラニの時…
2023/11/03 08:46
ハロウィン2023
ハッピー、ハロウィン🎃👻もう子供達はマミーが作ったコスチュームは全く着てくれそうもないので、今年もルカをいじくるアタシ。もう夜になると細かい針仕事ができないっ…
2023/11/01 16:59
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hawaii-nadeshikoさんをフォローしませんか?