ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[池袋 年中・年長クラス図工ラボ] 二つ折りで動物を作ろう!
こんにちは♪池袋 年中・年長クラス図工ラボ担当の柴田です夕方には秋の虫の音(声)が合唱しているみたいで楽しいですよね🦗さて図工ラボではリクエストに応えて…二つ…
2024/09/30 00:47
【目黒 年中・年長くらす 図工ラボ】グラデーションで空を描こう
こんにちは!〈小学校受験対策〉図工ラボの廣本です月の3週目は様々な技法に挑戦します今月は、クレヨンを使ったグラデーションに挑戦してもらいましたグラデーションで…
2024/09/27 17:51
[池袋金曜クラス] コンクール作品制作中!!
こんにちは♪池袋金曜クラス担当の柴田ですようやく過ごしやすい日々になりましたね前週に引き続きコンクール作品制作を行いました🖼️レッスンの様子ですほとんどの生徒…
2024/09/25 23:52
[池袋 年中・年長クラス図工ラボ] 形からの発想で絵を描こう!
こんにちは♪池袋 年中・年長クラス図工ラボ担当の柴田です先日のレッスンは形からの発想で絵を描こう!でした。小学校受験で多く出題される課題でもあります導入では○…
2024/09/23 15:18
【目黒金曜こども現代アート】コンクール制作
目黒金曜日ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール・池袋モンパルナス回遊美術館アーティストデビュー展に向けての作品制作を進めています😊 皆の思う自然の様子が徐々に…
2024/09/20 20:16
【目黒水曜くらす】コンクール作品制作②
こんにちは!目黒水曜担当の廣本です先週からスタートしたコンクール作品制作を引き続き行いましたブリヂストンこども絵画コンクール今回のコンクールのテーマは「みつけ…
2024/09/20 17:40
[池袋金曜クラス] 絵画コンクールに応募しよう!①
こんにちは♪池袋金曜クラス担当の柴田です先日の中秋の名月🌕綺麗でしたね!!お月見🎑されましたでしょうか〜?さて今年も絵画コンクール応募の時期になりました☆中学…
2024/09/19 23:13
【目黒火曜クラス】ブリジストンこどもエコ絵画コンクール
こんにちは!目黒火曜クラス担当講師の堀口です!まだまだ暑い日が続きますね…目黒火曜クラスでは先週からブリジストンこどもエコ絵画コンクールの作品制作に取りかかり…
2024/09/17 19:56
[池袋 年中・年長クラス図工ラボ] 空飛ぶ人を描こう!
こんにちは♪ 池袋 年中・年長クラス図工ラボの柴田です朝夕とやや涼しくなり秋の訪れが近いと感じています先日のレッスンは"人"の基本の描き方シリーズ空飛ぶ人を描…
2024/09/17 00:14
【目黒水曜くらす】ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール
こんにちは!目黒水曜担当の廣本ですコンクール作品制作スタート今年もコンクール制作の時期がやってきました!今年は小学生以下の生徒さんは「ブリヂストンこどもエコ絵…
2024/09/14 18:13
【目黒金曜こども現代アートクラス】コンクール制作
ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール・池袋モンパルナス回遊美術館アーティストデビュー展に向けての作品制作を開始しました!本日はテーマ決めまでを行いました。テー…
2024/09/13 18:48
[池袋金曜クラス] 即興表現:主語・述語・修飾語カードゲーム
こんにちは♪ 池袋金曜クラス担当の柴田です9月第一週目のレッスンは主語・述語・修飾語カードを引いて絵を描こう!でした導入では文章の主語・述語・修飾語の説明から…
2024/09/13 00:49
【目黒 年中・年長くらす 図工ラボ】デッサン人形を使って描いてみよう!
こんにちは!〈小学校受験対策〉図工ラボの廣本です今週は人の描き方シリーズ🚶🏃🚶🏃デッサン人形を使って描いてみよう動きのある人の形を捉えるのに用いられる【デッサ…
2024/09/12 12:56
[池袋 年中・年長クラス図工ラボ] とうもろこしを描こう!
こんにちは♪ 池袋 年中・年長クラス図工ラボの柴田です月初めのレッスンはデッサン🖍️とうもろこし🌽を描こう!です!導入ではモニターでとうもろこし🌽についてクイ…
2024/09/10 00:01
【目黒火曜クラス】即興表現で主語述語ゲームに挑戦!
こんにちは!目黒火曜クラス担当講師の堀口です!9月に入り少し秋の気配を感じますね〜!風が少し冷たくなったような気がします。さて目黒火曜クラスでは先週即興表現の…
2024/09/09 15:36
【目黒水曜クラス】主語述語修飾語ゲーム!(即興表現)
こんにちは!目黒水曜担当の廣本です今月は奇数月ですが、カリキュラムスケジュールの調整のため、即興表現を実施しました今回のお題は… ✏✐✎✍主語・述語・修飾語ゲ…
2024/09/07 19:57
【夏休み油絵講座】ゴッホのひまわりを描こう【in立川校】
2024.8.26(月)〜8.28(水)立川校 夏の油絵講座 ゴッホのひまわりを描こう無事ひまわり満開のうちに終了致しました〜🌻油絵具に初めて触れるという生徒…
2024/09/07 14:49
【立川土曜】主語述語修飾語ゲーム
こんにちは!立川土曜講師のイイジマです!本日のレッスンは…主語述語修飾語ゲームというものをいたしました! 主語述修飾語ゲー厶とは?日本語の文章は主語、述…
2024/09/07 14:30
【目黒金曜こども現代アート】お気に入りの作家を見つけよう!
目黒金曜本日は「作家研究」の続きを行いました✨! モネやバンクシー・ピカソなどお気に入り作家の作品を集中して模写してくれました😊✨ (二宮)
2024/09/06 20:22
[池袋金曜クラス] ボタニカルアート完成へ!
こんにちは♪池袋金曜クラス担当の柴田です夏休み開け?のレッスンでは日焼けした生徒さんが次々と元気よく現れ👦🏻🧒🏻👧🏻「海に行ったよ!」とか「ハワイアンズで遊ん…
2024/09/05 23:03
【目黒水曜クラス】ボタニカルアート完成!
こんにちは!目黒水曜担当の廣本です。前回から制作していた「ボタニカルアート」本日、皆さん完成しました✨ボタニカルアート最終日ということで、皆さんラストスパート…
2024/09/03 09:51
[池袋 年中・年長クラス図工ラボ] 泳いでいる人を描こう&魚のコラージュ
こんにちは♪ 池袋校年中・年長クラス図工ラボ担当の柴田です大型台風🌀過ぎ去りましたね!突然の大雨でひやひやする場面もあったかと思います☔️さて図工ラボでは"人…
2024/09/02 14:26
スタート時の画材について
こどもくらす 基本の画材リスト ルカノーズでは、ご入会時にをお渡ししています。画材はご家庭で管理の上、レッスン毎ごとにお持ちください。 ※写真は参考画像で…
2024/09/01 13:00
池袋日曜クラス【ボタニカルアート】
こんにちは。池袋日曜クラスです。今回は「ボタニカルアート」の授業について紹介します。「ボタニカルアート」は、植物の細密着彩画です。生徒の皆さんは、9月からブリ…
2024/09/01 01:03
池袋日曜クラス【SUZURIで販売】
こんにちは。池袋日曜クラスです。今回は「SUZURIでグッズ販売」の授業について紹介します。今回作るグッズのテーマは「万博で販売するグッズ」&「パターンデザイ…
2024/09/01 00:39
池袋日曜クラス【楽器の音を色や形で表現しよう】
こんにちは。池袋日曜クラスです。今回は、8月の即興表現として行った「楽器の音を色や形で表そう」の授業の様子を紹介いたします。①「音」について考える皆さんが、当…
2024/09/01 00:19
池袋日曜クラス【ヒカリエ展】
こんにちは。池袋日曜クラスです。「ヒカリエ展」に向けたモニュメントの制作が終了に近づいてまいりました。そろそろ展示が始まりますね✨それでは、制作の様子をお届け…
2024/09/01 00:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルカノーズさんをフォローしませんか?