ダイエットで達成した体重を、友人とお互いどちらもキープ出来ていたらご褒美として実施できるチートデイ🧁今月も無事達成できました🙌私たちがご褒美に食べたかったもの…
こちらの商品、気になっていたのですがスーパーでなかなか見かけず…忘れていた頃にたまたま見つけました!送料込・うにのようなビヨンドとうふ 18個セット楽天市場3…
今日はドキドキの2回目の産院健診でした予約時間から15分ほどで呼ばれ、今日もまだ経膣エコー。ドキドキしましたが、👨⚕️『心拍もちゃんと動いていますね』と言…
普段ならその日の気分はありますが、それなりに何を食べても美味しいと感じるでも今はこれは無理、これはいけそう…となり、そしてそれもその日によって変わります🍽今…
出産育児一時金が50万円へ増額されましたが、他にも出産応援給付金や子育て応援給付金があるとのことで申請しました📝病院で受ける諸々の検査も費用を負担してもらえ…
今日から10w。やっとエストラーナテープ、ル・エストロジェル、ルティナス膣錠が終わりましたといっても健診に行っていないと無事9wの壁を乗り越えられているのかど…
また行ってしまいました…茶碗蒸しは必ず頼みたいいつもは赤出汁も頼むのですが、最近お味噌汁系を今までよりは欲しなくなっています前回はえびチーズが1番だと思ってい…
9週に入りました👶9週の壁無事に越えたいです妊婦健診は通院の頻度が少なくなるので少し不安ですね悪阻がマシになってくれたら良いのですが…まだしんどい状態は続い…
食べ物ネタばかり今1番食べたくて、だけど我慢しているものはお寿司🍣回転寿司でも良いから食べたいなぁ〜…と思っていましたが、そもそも回転寿司なら生モノ以外のお…
今朝はスッキリしていて悪阻どこいった?って感じでしたそれはそれで不安になるのですがで、トイレに行ったところ薄ら茶オリが…最近は無かったので焦りましたただ、50…
今日は初・産院受診でした!総合病院なので待ち時間も覚悟していたのですが、不妊治療クリニックの待ち時間に慣れてしまっているので苦じゃなかったです診察してから経膣…
最近はずっとソファでゴロンとしています🛋洗濯などがある時は勿論しますが無かったら朝からゴロン。あまり食欲は無いのでそのまま携帯でネットを見たり株をチェック。…
仕事をしている時は全然ドラマを観ていなかったのですが、退職してからはちょこちょこ観ています📺今期ハマったのは『ブラッシュアップライフ』🧑✈️昨日で終わっ…
クリスマスや忘年会、お正月などで少しずつ体重が増え…🐖年明けから戻していきたいなと思っていましたが、最近はあまりウォーキングや宅トレも出来ていなかったので体…
今日は久しぶりに友人と食事へ🍽気持ち悪くなってしまったら悪いので最近はあまり友人との予定を入れていなかったのですが、前から予定を入れていたことと何かあったら…
クリニック卒業となったのでジャンル変更しました。そして、ブログタイトルに『新婚』と入れていましたがもう新婚じゃないか…と『晩婚』に変えました今日は2日ぶりのク…
※陽性判定後の記事となります。壁を越えていく途中段階なので、クリニック卒業まではこちらのジャンルで記録させていただけたらと思います📝昨日は診察の日でした🏥…
※陽性判定後の記事となります。壁を越えていく途中段階なので、クリニック卒業まではこちらのジャンルで記録させていただけたらと思います📝昨日食べた親子丼🍽簡単…
※陽性判定後の記事となります。壁を越えていく途中段階なので、クリニック卒業まではこちらのジャンルで記録させていただけたらと思います📝確定申告の医療費控除の為…
※陽性判定後の記事となります。壁を越えていく途中段階なので、クリニック卒業まではこちらのジャンルで記録させていただけたらと思います📝熱っぽくて怠い感じが常に…
「ブログリーダー」を活用して、monchi☆さんをフォローしませんか?
ダイエットで達成した体重を、友人とお互いどちらもキープ出来ていたらご褒美として実施できるチートデイ🧁今月も無事達成できました🙌私たちがご褒美に食べたかったもの…
SNSで話題になっているミスドのもっちゅりん🍩発売日から気になっていたのにいつでも買えるだろうと思っていたらなかなか手に入らない状態になっていました💦店頭に並…
タイトルでおわかりだと思いますが、第二子3回目の移植判定は…陰性でした💦事前に市販の妊娠検査キットを使っていたので予想はしていたのですが…。この前万博で2万歩…
楽しみにしていた万博に先日行ってきました!7日前も3日前予約も取れず、当日早めの時間も取れず11時入場でした🎫それでもめちゃくちゃ楽しめました〜予約を取ってい…
暑くなってきたので、ベビーカーで移動する時も飲み物を持ち歩きながら歩きたい👟そう思ってセリアでベビーカー用ドリンクホルダーを購入したのですが、安定感がない💦蓋…
本日は第二子妊活の3度目の移植でした🥚コレで保険適用は最後となります💦迷いましたが夫と相談して2個の卵を同時に戻していくことにしました🥚今日は尿溜めをし過ぎて…
写真は先日名古屋から新幹線で帰ってきた時のもの🍪☕️行きは娘が起きていてあやすのに大変でしたが帰りは寝てくれていたのでゆっくりカフェラテと甘いものしょっぱいも…
娘もハマっているドラマ『対岸の家事』🧼🧹私が見出すと嬉しそうに一緒にテレビを見始めます小さい子が沢山出てくるのでそのシーンを見るのが楽しそう🎬イルカショーのシ…
今日は楽しみにしていたチートデイ🍩🍗🍪✨友人と定期的に体重キープ出来てきたらチートデイを開催しています画像はとりあえず好きなものを好きなだけ食べよう、と買った…
第一子妊活の際に検査結果が悪かった先進医療の子宮内フローラ🏥『ERA、子宮内フローラ検査結果』先日、先進医療の検査結果を聞きに行きました。着床の窓にズレは無い…
旅行に行こう行こうと言いながら全然行けてなくて、娘が産まれてから初めての旅行に行ってきました🚗行き先は白浜🏖️結果、めっちゃ楽しくてまた同じコースで行きたいく…
簡単に作れそうな米粉ベーグルのレシピをインスタで見つけました📱家のオーブンが今使えないので、オーブン不要のレシピばかり見てしまいます米粉ベーグルレシピ🥯【2個…
今日は第二子妊活での初めての採卵・受精卵確認でした🥚採卵出来た個数は6個🥚🥚🥚🥚🥚🥚過去1番成績が良かったのは15個とれた時!⇩⇩⇩『受精卵確認』金曜日は受精…
レンジや炊飯器で簡単に作れるものを見ていると、インスタやYouTubeにどんどんそれ系の動画が表示されます📱笑今回作ってみたのは豆腐で作るシフォンケーキ🧁電子…
最近は、自分で手掴みしたい!フォーク持ちたい!という感じで私が口元に食事を運んでもブンって顔を横に振ってしまうことも多いですでも、1人でも食べやすい食事をプレ…
凍結していた胚盤胞が無くなり、本日は産後初めての採卵でした🥚採卵は自己注射をするのが負担だった思い出ですが、仕事との並行でなければそこまで大変な思いをすること…
毎年バレンタインは何か手作りをしたくなるけれど、手作りといってもとにかくめちゃくちゃ簡単に出来るレシピを探します今までのお気に入りは山本ゆりさんのブラウニー!…
キッチンには早めにゲートをつけており、かなり安全になり安心していたのですがテレビ周りには何もつけずに様子を見ていました📺キッチンと違ってゲートをつけると幅もと…
節分では、海鮮巻きとキンパを作りましたどちらも大好きで食べ過ぎた先日、クリニックで『前回から3年経っているのでAMH検査をしておきましょうか』と言われました。…
産後1年頃からやる気になってきた産後ダイエットですが、停滞期や年末年始の増加がありつつも約3ヶ月で5キロ程落ちました色んなダイエット法があるけれど、最近意識し…
今週の離乳食menu🍽️🥣鶏ささみの肉じゃが〜豆乳仕立て〜🥣とろとろ茄子と具沢山スープ🥣鱈と鮭をシンプルに🥣初めての桃と葡萄🥣いつも通りのお粥メニュー風に書こ…
電動モップを買うかどうか迷っていましたが…結局こちらを買いました!MQ DuotexプレミアムモップMQ Duotex / クライメートスマートプレミアムモッ…
今週の離乳食はカラフル🥣🎨最近は食欲旺盛!あげている量が少ないのかも…?1食の目安は『7、8カ月頃は大さじ6~8(90~120g)』とあるけれどいつももっと食…
凍結胚更新のお知らせが届き、更新をするのか移植をするのかの相談で久しぶりに不妊治療のクリニックへ行ってきました🏥『凍結胚更新のお知らせ』今週のメイン?は、鮭と…
今週のメイン?は、鮭とキャベツの豆乳シチューと、🥦🥕やらの野菜mixです🥣これに7倍?5倍粥と、バナナなどの果物と、野菜mixの方は別でしらす等のたんぱく質を…
今週はブロッコリーで2種離乳食を作りました🥦豆乳ポタージュと、鶏ササミ入りシチュー🥣ポタージュをあげる回は、たんぱく質は魚にしようと思います🐟コロコロ寝返りを…
1ヶ月前くらいは離乳食を残すことも多かったのですが、最近はバクバクと食べてくれています玉ねぎとジャガイモに、ほうれん草と豆乳を入れてポタージュにしたら喜んで食…
ハイチェアどれが良いかなぁ〜と探していたのですがこちらにしてみました💺【ラッピング不可】ベビーチェア ハイチェア キッズ ベビー 赤ちゃん 子供 キッズチェア…
今年もGWはそれぞれの実家に帰省しました🏠どちらも2泊3日ずつ。すき焼きやお寿司など好きなもの食べて、時間が空いたらお菓子も食べて…お腹に浮き輪みたいなものが…
ムチムチした腕が可愛い💪先日ハーフバースデーを迎えました🎂🎈あっという間の6ヶ月!この調子だとあっという間に1歳になるのかなぁ寝返りも出来るようになって、コロ…
家族でコロナになってしまいました…👨👩👧そう、娘もですまだまだ小さな身体で大人みたいな苦しそうな咳をしていて可哀想でした💦娘は初日に39度台まで熱が上がっ…
夜寝る時に肩や腰が痛くて…夜に目が覚めた時に痛み止めを飲んでしまうくらいだったのですが、整骨院の骨盤矯正に行ってみたら治りましたどこも3ヶ月〜半年くらいは通わ…
先日は初節句を両家でお祝いしました🌸料理やらなんやら大変だと思うこともあるけれど、皆が元気なうちにこうして集まれることが何より幸せですよね🍽️🥂(大変といいつ…
産まれてから100日経ち、先日お食い初めをしました🍽️娘はスクスクと育っており可愛さが増しています私の悩みは継続中ですが、娘の健康に感謝しないとお食い初めは両…
もうホントどうにもならない悩みを抱えています。ほんとどうにかしたい…悲しくて悲しくてたまらないです。いつかこの記事を見てこんな日もあったなぁと笑ってたいな…。…