1人暮らし・40代秘書のオトナ弁当。簡単メニューで美味しそうに見える詰め方を研究中。
ほぼ毎日お弁当を作っています。 ご飯は週に一度炊いて冷凍&前夜におかずをつくります。 凝ったものは作れないのですが、お昼休みが楽しみになるようなお弁当作りを心がけています。
長いことサボっていてごめんなさい~まだ見てくださっている方、いらっしゃるかな!?両親やはなちゃんに何かあったのかと心配されちゃうよなーとわかってはいたので...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日は通院付き添いデーです。なんと両親二人ともなので、父は妹、母は私、手分けして行ってきま...
ついに仕事納めの日がやってきた!はーやれやれ。 なんとかなったんかいな。キッチンを放棄して正解でした。この2週間、お湯を沸かすとかレンチンする以上のことは...
昨日はちゃんと母のお見舞いと父の病院へ行って来ました。父は検査の結果がよく、土曜日の10時に退院決定。・・・。やめてくれよぉーーーーーーーーー退院後の手配...
昨日はお手伝い先の例の困った社長さんが二時間も遅刻しやがって帰宅が七時半くらいになり、もうはなちゃんが心配で半べそ状態でした!帰宅すると、いつものように廊...
今朝起きてはなちゃんにごはんをあげながら支度していたらはなちゃんが斜頸になっていました・・・左に首が傾いている。ごはんはもりもり食べたけど歩くのもヨタヨタ...
今日は朝一でネイルへ行って、会社なうです。年末の忙しいときにポコポコ午後休とって仕事がまわってないのー昨日BOSSの出先へ出向いて、年賀状リストをチェック...
昨日は仕事→市役所→郵便局→父病院→母施設と、ガシガシ動いて参りました。また転んだよ!膝小僧から血ィ出たよ!!もーなんでこう転ぶんだろーお見舞いはそれぞれ...
昨日は9時間ねた!睡眠は偉大だー だいぶ疲れが抜けましたわー今日もまたまた午後休暇をもらってます。実家の市役所へ行って父の限度額適用認定証の手続きをし、そ...
昨日は実家で妹と落ち合い、母がショートステイしている介護施設→父の病院へ行ってきました。両方とも駅から徒歩15-20分で、歩けなくはないけど地味に疲れるし...
今日は午後休暇を取得して、医師の病状説明を受けにいってきます。(搬送されたのが休日だったので、医師の都合で今日になった)父は昨日、ICUを出たそうです。入...
当面お料理を放棄します!インスタントラーメンすら作ると鍋と食器を洗ってキッチンを拭いてふきんを洗濯しなきゃならないから。カップとはなちゃんの食器以外は洗わ...
・銀だら・味玉・大根とお揚げの煮物・ごぼうのナムル風・ピーマンのおかかマヨ和え・万願寺とうがらし今週も銀だら弁当でーす♪年内は週一で!昨日は佐渡裕×シ...
・お稲荷さん・玉子焼き・ピーマンのおかかマヨ和え・ごぼうのナムル風紅ショウガと塩と胡麻を混ぜたごはんで稲荷寿司。うーん 今日も雑だな・・・なんだろ?ゆで玉...
・万願寺とうがらしのチーズ入り肉巻き・ゆで玉子・ピーマンのおかかマヨ和え・ごぼうのナムル風万願寺は縦に切れ目を入れ、ピザ用チーズを詰めて甘辛の肉巻き。私は...
・鯖の塩焼き・きざみブロッコリー入り玉子焼き・ブロッコリーのおかかマヨ和え・大根と人参の味噌煮・万願寺昨日12月10日は、はなちゃんのバースデーでした♪は...
・牛しぐれ煮・玉子焼き・ブロッコリーのおかかマヨ和え・大根と人参の味噌煮・万願寺ししとう金曜日から始まったAmazonのセールにて無事タブレットを購入でき...
・鮭・玉子焼き・ほうれん草おひたし・大根と人参の味噌煮昨日と同じおかずでメインだけ違うといういつものパターンで手抜き弁当です^^今日からAmazonのサイ...
・銀だらの粕漬・玉子焼き・ほうれん草おひたし・大根と人参の味噌煮毎週恒例、ふるさと納税の銀だら弁当です。銀だらと鮭がたっぷりのセットなので年内はお弁...
今日は同僚と外食ランチするので、お弁当はお休みでーす。可愛いはなちゃんの写真なと。ご覧ください。もいっちょ今日も見に来てくださって、ありがとうございました...
・キュウリサンドイッチ・シチュー今日も手抜きでーす。シチューはしめじと芽キャベツと人参。茹でてコンソメ少しとハウスシチューミクスを溶かしただけ。昨日は婦人...
・目玉焼きのせ焼きそば週の始まりからいきなり手抜きです。今週も作り置きおかず無しでスタートだー今日は婦人科のアポをとっています☆ホットフラッシュの症状はあ...
「ブログリーダー」を活用して、ミドリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。