ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハスカップの収穫始まる
小果樹たちは粒が大きくなり、ハスカップは収穫開始一号です。ブルーベリーもいい粒になってきました。ハスカップの収穫始まる
2021/06/25 21:42
畑も景色が変わってきました
ニンニク、収穫まで3週間ナス、花が咲き始めましたアンデスレッドカボチャズッキーニ、収穫は7月になりそう畑も景色が変わってきました
2021/06/23 17:49
アリジゴク
軒下のプランターの一つがアリジゴクのホームになっていた。きれいに創るもんだね。アリジゴク
2021/06/21 17:20
もう25日
我が家に来て今日で25日目。先日広げた運動スペースも狭くなってきました。もう25日
2021/06/18 21:32
デカくならないうちに
気温が高くなるとハチたちの動きが変わるねえ。鶏舎の壁にコアシナガバチが今年も造巣を始めた。ここでは困るので女王蜂にはサヨナラしてもらいました。デカくならないうちに
2021/06/16 20:10
コヤツは誰でしょう
オオスズメバチ女王蜂でした。昨日近くで飛んでたので捕まえました。コヤツは誰でしょう
2021/06/10 18:32
育雛箱解放
ぐんぐん成長するヒナたち。育雛箱の面積ではもう無理ですね。育雛箱解放。育雛箱解放
2021/06/09 20:11
石積みで畑に
この春掘りだした石。石積みで斜面を小さいながら平らにしました。ここは畑に。やっとズッキーニを定植。こちらもやっとアンデスレッドが出てきました。石積みで畑に
2021/06/08 20:54
青い実が膨らんできましたよ
カシスカリンズブルーベリーハスカップ収穫は7月。青い実が膨らんできましたよ
2021/06/07 18:28
ミヤマじゃ
アスパラ移植のために山の土を起こしています。起こした土の根っこを取っていたら何やらうごめく。泥だらけのミヤマだった。ミヤマじゃ
2021/06/06 21:00
突然の暑い日
暑かった。この温度計は陽が当たらない外壁にかけてある。それでも壁が暖まるのか、マジかよの、この温度。明日は暴風雨の予報です。またまた畑が起こせなくなりそうなので、ズッキーニ畑を作った。マルチまで終わる。風が出るということなので苗の植え付けは後日。突然の暑い日
2021/06/03 21:32
運動場拡大
育雛箱の仕切りを取り運動スペースを広げました。翼がどんどん成長しています。ヒヨコ達には草も餌だと認識訓練中。運動場拡大
2021/06/01 22:28
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kokkomanさんをフォローしませんか?