2025年度の一光寺年間行事予定です。 1月度 3日(金曜) 開運祈願会12日(日曜)仏教塾26日(日曜)勤行作法会28日(火曜)護摩修行会 2月度 1日(土…
大阪の眉スタイリング&糸除毛&エステサロン&スクール ボヌールツリーオーナー 吉本美保子のブログ。
大阪・眉スタイリング&糸除毛エステサロン&スクールのブログ、女性の美しさを最大限に導き出す美眉・美顔のエキスパート・吉本美保子のブログです。大阪(京橋)を中心に活動しています。眉スタイリング、フェイシャルエステ、糸除毛などの美のトータルサロン『ボヌールツリー』です。
仏教塾でお渡しする人型は締め切らせていただきます。お忙しい御住職に代わりまして法妙がお授けしますので9月の大阪の仏教塾の時に人型をご希望の方は法妙にご連絡くだ…
今日は御住職と久しぶりの二十二社巡りでした。今回は大神神社⛩だけです。雨だけど、三輪山に登拝しようと準備していましたが、コロナで登拝禁止になっていました。私は…
今日は護摩修行会でした。立山で着いてきたのも解決でき愛猫も護摩炭で元気になりました!今回、ビックリしたのは人型のお焚き上げです。急に炎がめちゃくちゃ、熱くなり…
3日目は無事に、登拝できた事のお礼参りです。電車の時間までは自由時間でそれぞれお土産を買ったり、食事をしたりしてから帰路に着きました。白エビ丼を食べなかったの…
宿に着いてから、温泉に入りスッキリ!お食事の時間です。御住職からのお話です。来年の登拝の事や再来年の計画をお話いただきました。もう立山登拝は終わったので次の事…
最初は割と整備された道が続きます。 雪も残っています。 一の越の手前で、凄い突風があり「あ、間引きの風だ!」と思いました。 本当に行くのか?覚悟は出来て…
前日は2時間おきに目が覚めました。私は元々、一度寝ると朝まで目が覚めないので、こんな事はまずありません。御住職にお聞きすると「修行前は、よくなる事。」なんだそ…
立山登拝に行ってまいりました。昨年の月山は修行としての覚悟が不足しており、反省ばかりの登拝でしたので今年の立山登拝は、かなり緊張していました。大峯山、愛宕山な…
質問コーナーは締め切りました。 あと、本日、オンライン仏教塾の受付完了のお返事をさせていただいた方に1名の参加お申込みなのに 「二名様で受付ました。」と送っ…
9月の仏教塾の受付は終了しました。 沢山のお申込みをありがとうございます お釈迦様の仏法を学ぶ優しい仏道修行です。 人間関係や家族との関係将来の不安、お金の悩…
昨日は、盂蘭盆法要で今日は送り火法要でした。私は毎年15日に参加させていただくと決めています。最近はお盆休みとは言わず夏季休暇と表現される事が多いですが、私に…
後日アップします。
後日アップします。
後日、アップします。
定員に達したため募集を締め切ります。 ありがとうございました 護摩修行会は檀家限定の募集とさせていただきます。 納経は信徒、仏教塾に参加された方も受付ており…
妙修さんもブログに書かれていましたが火曜日に読経の練習をしました。読経の時に激しく違和感を感じた時がありました。「あれ?ズレてる?」後ろからウェーブみたいに、…
一光寺への納経についてのご案内【追記あり】2022年8月更新
毎月、護摩修行会でお焚き上げられる写経は、様々な因縁が現れ仏様の炎で焼き尽くされ浄化されていきます。 蛇の時もあれば狐や妖怪の時も女性の念のこもった能面の…
まだ、続きがありました。色んな感情を消せるようになったら更にあの人さえいなければあの人のせいであの出来事さえ無かったらきっと、こう思ってるはず私はもっと評価さ…
私はよく、行動力がある。と言われますがこれは、ちょっと誤解があります。直ぐにしないと忘れてしまうという難点があるのですぐに、します。それと、もう一つコツがあり…
仏教塾の後は特別鍼灸祈祷です。鎌倉時代に御住職がされていた御祈祷のようです。この御祈祷は鍼灸の役割も、とても重要です。陰陽五行や経絡、経穴を把握している事は当…
翌日は大阪仏教塾です。仏教の基本のお話の後は三世の思想のお話でした。私自身はあまり、前世はどうだったか?などは気にならないのですがまだ御住職にお世話になりだし…
土曜日は石切遍路行でした。今回から親子、夫婦など身内の方は離れて整列していただき、修行に集中していただけるようにしました。親子であろうが夫婦であろうが修行は1…
隙間時間にネットニュースで気になるトピックスがあったらチラ見しますが、たまに「おー!」という内容があります。文句は非力、行動は力立川談志さんの言葉だそうです。…
朝が来たと思ったら日が暮れている事に気がつく毎日を過ごしてまして全然、ブログが更新できていません💦日曜日は護摩修行会でした🔥とても暑く、汗だくになりました…
「ブログリーダー」を活用して、ボヌールツリー 吉本美保子さんをフォローしませんか?
2025年度の一光寺年間行事予定です。 1月度 3日(金曜) 開運祈願会12日(日曜)仏教塾26日(日曜)勤行作法会28日(火曜)護摩修行会 2月度 1日(土…
今月の特別お守りと諸神仏様の木札のお知らせです。 特別お守りまたは諸神仏のお札 ご神仏様 お名前、ご住所、ご連絡先電話番号 ご記入の上、ご連絡ください。(木…
蓮華院、オンライン共に満席となりました沢山のお申込を、ありがとうございました 護摩炭は大変貴重なため、お1人様1つ迄とさせていただきます。(数に限りがございま…
石切遍路行のお知らせです。 参加資格は檀信徒さんとなります 【第86回石切遍路行】7月5日(土曜日) 時間 7時30分~13時頃※7時20分集合※雨天決…
すYouTubeを色んな方に見ていただき、お問い合わせを沢山いただいております ありがとうございます 鍼灸と不動尊託宣法につきましては、こちらのブログをご覧く…
定員に達したため締切ましたありがとうございました 納経は檀家、信徒のみ受付ております。 納経に関してはこちらを一読お願いします納経に関してのお願い ※人型のお…
いくつか変更になった事とお知らせがございます。 今年から供養会のご参加はございません。お供えの郵送は前日の午前中にお願いします。親族の方の新たな【故人】【生前…
このたびは一光寺の活動にご関心をお寄せくださり、誠にありがとうございます。はじめてご縁をいただく方へ向けて、各種お申込みについてのご案内をさせていただきます。…
登録者数1000人を超える事ができました。 ありがとうございます。 ちょうど、1000人達成させていただいた日の朝方だったと思うのですが夢を見ました。 実兄に…
石切遍路行のお知らせです。 【第85回石切遍路行】6月14日(土曜日) 時間 7時30分~13時頃※7時20分集合※雨天決行(カッパ必要)集合場所 石…
特別お守りと諸神仏様の木札お申込みの際の注意点 ●木札にお守りが一緒にお授けは、されません。●お守り、木札共に願意はございません。 もし、「前は願意があった。…
今月の特別お守りと諸神仏様の木札のお知らせです。 特別お守りまたは諸神仏のお札 ご神仏様 お名前、ご住所、ご連絡先電話番号 ご記入の上、ご連絡ください。(木…
令和7年6月18日(水曜)に、八大龍王鳴動護摩祈祷会を行います と言っても、「鳴動護摩ってなんじゃ!?」という方の為に、いつもと同じですがご説明いたします…
前々から、お話のあったYouTube。中野さんとのご縁も後押しとなりました。話してみて解りましたが 「怖い話が面白い話になっとるがな💧」良かったらチャンネル登…
今回は仏教塾【基本編2】です。 先祖供養や施餓鬼供養、萬霊供養の違いや、先祖の状態がどんな感じで自分たちに影響するのか?なども詳しくお話いただけます。※お話の…
定員に達したため締切いたします お申込、ありがとうございました 納経は檀家、信徒のみ受付ております。 納経に関してはこちらを一読お願いします納経に関してのお願…
皆様からお寄せいただいた浄財により、ミャンマーの震災復興支援を着実に進めることができております。温かいご支援、誠にありがとうございます。このような善き行いは、…
石切遍路行のお知らせです。 【第84回石切遍路行】5月24日(土曜日) 時間 7時30分~13時頃※7時20分集合※雨天決行(カッパ必要)集合場所 石…
今月の特別お守りと諸神仏様の木札のお知らせです。 特別お守りまたは諸神仏のお札 ご神仏様 お名前、ご住所、ご連絡先電話番号 ご記入の上、ご連絡ください。(木…
蓮華院現地参加、オンライン共に締切りました。沢山のお申込みをありがとうございました 護摩炭は大変貴重なため、お1人様1つ迄とさせていただきます。(数に限りが…
9月度の予定を更新いたしました
蓮華院で、二名様のキャンセルがありましたのでお申込いただけます。 ご希望の方はご連絡お待ちしております
蓮華院、オンライン共に定員に達したため締め切らせていただきました 沢山のお申込をいただき、ありがとうございました 今月も護摩炭の授与はございません。 お…
先ほど、出張から戻りました。今回も、中々、中々、なっかなか、ハードでございました 人型のお申込みは終了させていただきます 月曜、お昼までにお申込いただいた方で…
毎回、仏教塾のお知らせの際に一緒にお申込いただいておりますが、今回は仏教塾の募集がまだ、もう少し先になりますので、先に7月の人型のお申込だけお知らせいたします…
石切遍路行のお知らせです。 【第77回石切遍路行】7月6日(土) 時間 7時30分~13時頃※7時20分集合※雨天決行(カッパ必要)集合場所 石切藤地…
一光寺の得度者であるkご夫妻がされていたミャンマー孤児への支援活動。お話を伺って、是非、ご寄付させていただきたいとお願いし、御住職から許可をいただき、皆さんで…
ウティン長老を全く知らない私でしたが、普通の精霊ではない神様だという事は、ハッキリ解りました。とても深い深い慈愛に満ちた神様で、こんなに大切に思われてるのに、…
ふ一光寺で授けていただいた祈願祈祷札の返納について、お知らせいたします。 一年間護摩祈祷や白龍弁財天様をはじめとする毎年、祈願祈祷していただくお札は沢山ご…
一光寺HPブログで地蔵尊供養会のお知らせがアップされました第8回地蔵尊供養会のお知らせ - 大阪の一光寺 (ikkoji.jp) 毎年、地蔵尊供養や盂蘭盆法…
定員に達したため締め切らせていただきました 沢山のお申込みを、ありがとうございました 納経は檀家、信徒のみ受付ております。 納経に関してはこちらを一読お願いし…
東京仏教塾は満席になりましたので、締切ました お申込、ありがとうございました 久しぶりの東京仏教塾開催のお知らせです。 最近は、東京方面の方はオンライ…
授けてくださったお作法の仏様のお札ですが、ご住職は多忙でいらっしゃいますので、年末の家相改善札の時に一緒にお申込ください。(今現在は受付されていません。) 又…
8月度の一光寺の行事を更新しました東京仏教塾のご案内はこちらです 残席5名です。【令和6年7月21日】東京仏教塾のお知らせ 密教占い・密教宿曜占星術 (a…
令和6年6月18日(火曜)に、八大龍王鳴動護摩祈祷会を行います と言っても、「鳴動護摩ってなんじゃ!?」という方の為に、いつもと同じですがご説明しときます…
定員に達したため締め切らせていただきます 沢山のお申込みをいただき、ありがとうございました 石切遍路行のお知らせです。 【第76回石切遍路行】6月8日(土…
蓮華院、オンライン共に満席になりましたので、締切いたします沢山のお申込を、ありがとうございました 沖縄に5日間、出張だったため募集がギリギリになって申し訳ござ…
ミャンマーで孤児支援をされているスエスエさんがボランティア団体のフューチャースマイルドネーショングループを発足されました。 Facebookにログイン…
今回は8分で満席となってしまいました 沢山のお申込みをありがとうございます。 定員に達したため締め切らせていただきます。 納経は檀家、信徒のみ受付ております。…
定員に達したため締め切らせていただきます。 沢山のお申込みをいただき、ありがとうございました 石切遍路行のお知らせです。 【第75回石切遍路行】5月18日…