護摩炭は大変貴重なため、お1人様1つ迄とさせていただきます。(数に限りがございます。) 人型のお申込も仏教塾と一緒にお願いします。 オンラインご参加の方は必…
大阪の眉スタイリング&糸除毛&エステサロン&スクール ボヌールツリーオーナー 吉本美保子のブログ。
大阪・眉スタイリング&糸除毛エステサロン&スクールのブログ、女性の美しさを最大限に導き出す美眉・美顔のエキスパート・吉本美保子のブログです。大阪(京橋)を中心に活動しています。眉スタイリング、フェイシャルエステ、糸除毛などの美のトータルサロン『ボヌールツリー』です。
定員に達したため募集受付は終了しました。 ありがとうございました 石切遍路行のご案内です 【第58回石切遍路行】6月11日(土) 時間・・・8時~13…
今日、鑑定の際に 「ご住職のFBに友達申請が出来ないのですが」 とご質問をいただきましたが・・・ 自分自身もフェイスブックのアプリをダウンロードしないと友達申…
ご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます 先日は施術していただきありがとうございました。 いつも気付かぬまま、いろんなものが溜まっていたんやなぁ…
沢山のご質問ありがとうございます。 現代社会のあれやこれや今までの価値観を仏教的に考えてどうなのか? 沢山のご質問をいただきましたので今月は締め切らせていただ…
定員に達した為、閉め切りました。ありがとうございました🙏9月10日(土)、9月11日(日)の一泊二日で稲村ヶ岳へ修行に行きます。ハードですが毎年、希望者が増…
キャンセル待ちも増えてきたので 締め切らせていただきます。近日中に9月の大峯山の登拝募集もアップしますね。 昨年は初の一光寺・修行体験ツアーで出羽三山に登拝し…
今日は護摩修行会でした🔥厳しくなるかな?と思い覚悟してたのですが、覚悟してたのが良かった のか大丈夫でした。とはいえ、🔥の迫力が凄かったです。何回も天井ま…
蓮華院での聴講は定員に達したため募集は締め切らせていただきます オンラインも受付を終了しました日曜日17時以降にお申込の方へのお返事は水曜日にしますので少しお…
鑑定のご感想をいただいたのでご紹介させていただきます 本日は、密教占い鑑定ありがとうございました。夫婦揃って、はじめての占いでした。めちゃくちゃ緊張しました…
今日はご先祖様のお祀りされている寺院と縁の深い神社にお参りに行きました。安倍文殊院では着いた時に太鼓がなり歓迎してくださっている感じがしました。次は真如堂こち…
今日は白龍弁財天祭に参加させていただきました。年に2回あるのですが私は 春はサロンの諸芸上達で秋は自宅で神恩感謝でお札をお願いしています。自宅の白龍弁財天様も…
定員に達したので募集は締め切ります ありがとうございました 護摩修行会は檀家限定の募集とさせていただきます。 納経は信徒、仏教塾に参加された方も受付ておりま…
大阪・京橋での鑑定日です。7月6日(水曜)午前 13時以降~7月23日(土曜) 東京での鑑定日です。東京鑑定は締め切りました。7月4日(月曜)(東京の鑑定…
私にまでご感想を送っていただきありがとうございます ご参加された方で後日、お会いした方全員から第二弾をしてほしいと言っていただきました。 ご住職はお忙しいので…
今日は石切遍路行でした。商店街の方も気持ちよく、ご挨拶してくださいます!凄く、いいお天気で夏日和でしたよ。今日、特に思ったのですが「絶対、ご神仏様は御住職が来…
お話は先ず、皆さんからの質問を匿名でご紹介する事から始まりました。 怒ると叱るの違いが解らない。 自分の考えを押しつけてしまう 子供を自分の思い通りにしよう…
5月5日の子供の日に御住職に【お釈迦様の教育論】子育て仏教塾をサロンで開催していただいたました。子育て中の方子供は20歳を過ぎたけど自分の子育てに疑問のある方…
御住職がブログのお引越しを近々されます。それに伴い今までブログで書かれていた仏教塾のご感想や仏法のお話など何も知らない方が見たらどう捉えるか解らない、お話など…
準備整いました😃朝は10時スタートで受付は9時30分からです。場所はボヌールツリーですのでお間違いないように、お願いします。案の定、邪魔が入って参加出来なく…
今日はお休みなので朝から懺悔法と滅罪法をして6月分の鑑定作業をしておりました。鑑定中は心を無にして何も考えずにするのですが一瞬「あら?これは…」と思った瞬間に…
今日は仏教塾でした😃オンライン仏教塾もzoom隊の流れが出来てきて、いい感じになってきています!仏教塾は毎月、参加させていただいていますが常に新しいお話があ…
「ブログリーダー」を活用して、ボヌールツリー 吉本美保子さんをフォローしませんか?
護摩炭は大変貴重なため、お1人様1つ迄とさせていただきます。(数に限りがございます。) 人型のお申込も仏教塾と一緒にお願いします。 オンラインご参加の方は必…
石切遍路行のお知らせです。 参加資格は檀信徒さんとなります 【第87回石切遍路行】8月2日(土曜日) 時間 7時30分~13時頃※7時20分集合※雨天決…
納経は檀家、信徒のみ受付ております。 納経に関してはこちらを一読お願いします納経に関してのお願い ※人型のお焚き上げは護摩修行会のみです。仏教塾でのお預かりは…
【令和7年】盂蘭盆合同法要のお知らせがアップされました。 □申込み期間 7月31日(木曜) □志納金期限 8月3日(日曜) □盂蘭盆法要・写経締切 8月3日(…
2025年度の一光寺年間行事予定です。 1月度 3日(金曜) 開運祈願会12日(日曜)仏教塾26日(日曜)勤行作法会28日(火曜)護摩修行会 2月度 1日(土…
今月の特別お守りと諸神仏様の木札のお知らせです。 特別お守りまたは諸神仏のお札 ご神仏様 お名前、ご住所、ご連絡先電話番号 ご記入の上、ご連絡ください。(木…
蓮華院、オンライン共に満席となりました沢山のお申込を、ありがとうございました 護摩炭は大変貴重なため、お1人様1つ迄とさせていただきます。(数に限りがございま…
石切遍路行のお知らせです。 参加資格は檀信徒さんとなります 【第86回石切遍路行】7月5日(土曜日) 時間 7時30分~13時頃※7時20分集合※雨天決…
すYouTubeを色んな方に見ていただき、お問い合わせを沢山いただいております ありがとうございます 鍼灸と不動尊託宣法につきましては、こちらのブログをご覧く…
定員に達したため締切ましたありがとうございました 納経は檀家、信徒のみ受付ております。 納経に関してはこちらを一読お願いします納経に関してのお願い ※人型のお…
いくつか変更になった事とお知らせがございます。 今年から供養会のご参加はございません。お供えの郵送は前日の午前中にお願いします。親族の方の新たな【故人】【生前…
このたびは一光寺の活動にご関心をお寄せくださり、誠にありがとうございます。はじめてご縁をいただく方へ向けて、各種お申込みについてのご案内をさせていただきます。…
登録者数1000人を超える事ができました。 ありがとうございます。 ちょうど、1000人達成させていただいた日の朝方だったと思うのですが夢を見ました。 実兄に…
石切遍路行のお知らせです。 【第85回石切遍路行】6月14日(土曜日) 時間 7時30分~13時頃※7時20分集合※雨天決行(カッパ必要)集合場所 石…
特別お守りと諸神仏様の木札お申込みの際の注意点 ●木札にお守りが一緒にお授けは、されません。●お守り、木札共に願意はございません。 もし、「前は願意があった。…
今月の特別お守りと諸神仏様の木札のお知らせです。 特別お守りまたは諸神仏のお札 ご神仏様 お名前、ご住所、ご連絡先電話番号 ご記入の上、ご連絡ください。(木…
令和7年6月18日(水曜)に、八大龍王鳴動護摩祈祷会を行います と言っても、「鳴動護摩ってなんじゃ!?」という方の為に、いつもと同じですがご説明いたします…
前々から、お話のあったYouTube。中野さんとのご縁も後押しとなりました。話してみて解りましたが 「怖い話が面白い話になっとるがな💧」良かったらチャンネル登…
今回は仏教塾【基本編2】です。 先祖供養や施餓鬼供養、萬霊供養の違いや、先祖の状態がどんな感じで自分たちに影響するのか?なども詳しくお話いただけます。※お話の…
定員に達したため締切いたします お申込、ありがとうございました 納経は檀家、信徒のみ受付ております。 納経に関してはこちらを一読お願いします納経に関してのお願…
定員に達したため締め切らせていただきます 沢山のお申込をいただき、ありがとうございます 納経は檀家、信徒のみ受付ております。 納経に関してはこちらを一読お願い…
しばらく、護摩炭のお授けが出来ない状態になっていました。 護摩炭はご神仏の気が沢山詰まった有難い炭で、使い方は色々です。 そして、一回の護摩祈祷で数袋分しか出…
盂蘭盆法要のお知らせがアップされましたよ 毎年毎年、ご先祖様の心からの感謝や感動が伝わってきてウルウルします。 【令和6年】盂蘭盆合同法要のお知らせ - …
9月度の予定を更新いたしました
蓮華院で、二名様のキャンセルがありましたのでお申込いただけます。 ご希望の方はご連絡お待ちしております
蓮華院、オンライン共に定員に達したため締め切らせていただきました 沢山のお申込をいただき、ありがとうございました 今月も護摩炭の授与はございません。 お…
先ほど、出張から戻りました。今回も、中々、中々、なっかなか、ハードでございました 人型のお申込みは終了させていただきます 月曜、お昼までにお申込いただいた方で…
毎回、仏教塾のお知らせの際に一緒にお申込いただいておりますが、今回は仏教塾の募集がまだ、もう少し先になりますので、先に7月の人型のお申込だけお知らせいたします…
石切遍路行のお知らせです。 【第77回石切遍路行】7月6日(土) 時間 7時30分~13時頃※7時20分集合※雨天決行(カッパ必要)集合場所 石切藤地…
一光寺の得度者であるkご夫妻がされていたミャンマー孤児への支援活動。お話を伺って、是非、ご寄付させていただきたいとお願いし、御住職から許可をいただき、皆さんで…
ウティン長老を全く知らない私でしたが、普通の精霊ではない神様だという事は、ハッキリ解りました。とても深い深い慈愛に満ちた神様で、こんなに大切に思われてるのに、…
ふ一光寺で授けていただいた祈願祈祷札の返納について、お知らせいたします。 一年間護摩祈祷や白龍弁財天様をはじめとする毎年、祈願祈祷していただくお札は沢山ご…
一光寺HPブログで地蔵尊供養会のお知らせがアップされました第8回地蔵尊供養会のお知らせ - 大阪の一光寺 (ikkoji.jp) 毎年、地蔵尊供養や盂蘭盆法…
定員に達したため締め切らせていただきました 沢山のお申込みを、ありがとうございました 納経は檀家、信徒のみ受付ております。 納経に関してはこちらを一読お願いし…
東京仏教塾は満席になりましたので、締切ました お申込、ありがとうございました 久しぶりの東京仏教塾開催のお知らせです。 最近は、東京方面の方はオンライ…
授けてくださったお作法の仏様のお札ですが、ご住職は多忙でいらっしゃいますので、年末の家相改善札の時に一緒にお申込ください。(今現在は受付されていません。) 又…
8月度の一光寺の行事を更新しました東京仏教塾のご案内はこちらです 残席5名です。【令和6年7月21日】東京仏教塾のお知らせ 密教占い・密教宿曜占星術 (a…
令和6年6月18日(火曜)に、八大龍王鳴動護摩祈祷会を行います と言っても、「鳴動護摩ってなんじゃ!?」という方の為に、いつもと同じですがご説明しときます…
定員に達したため締め切らせていただきます 沢山のお申込みをいただき、ありがとうございました 石切遍路行のお知らせです。 【第76回石切遍路行】6月8日(土…
蓮華院、オンライン共に満席になりましたので、締切いたします沢山のお申込を、ありがとうございました 沖縄に5日間、出張だったため募集がギリギリになって申し訳ござ…