ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
VAIO キーボード闘争記 その3
数日後、電話があった。今回は男性で、雰囲気はなんとなく責任者クラスのような感じだった。「お客様のおっしゃられる症状はこちらでも確認いたしました。今回は事情が事…
2011/09/03 13:07
VAIO キーボード闘争記 その2
さっそく、サポートに問い合わせメールを送った。「有償であることに納得できない」旨を書き添えて・・・。数日後、サポートから連絡がくる。「とりあえず、見てみないと…
2011/08/01 16:45
VAIO キーボード闘争記 その1
2008年の7月に父が亡くなり、ばたばたと慌ただしい毎日だったころ、気分を一新する意味もあってノートPCを買い換えようと決意した。ちょうどそのころ、VAIOの…
2011/07/29 09:02
ぁぁ、SONYさん・・・
SONY の VAIO の サポートが頭にきます。規約に書いてあること、マニュアルに書いてあることの対応しかしない。当たり前と言えば当たり前だが、そもそもその…
2011/05/02 06:25
YMO
先日、うちの奥方とテレビを見ていたら、YMOの3人がCMに・・・。「この人たち知ってる?「YMOでしょ?」「知ってるの?」「テクノっぽいのやってた人でしょ?」…
2010/10/11 08:27
ゴルフ日記:大和高原カントリー
審査員の仲間と3人で遊んできました。昼食付きで7,500円と、とってもリーズナブル!アコーディア系はコスト削減も徹底しているのか、バッグの受渡しはセルフだし、…
2010/10/09 13:16
民主党の談話
民主党の談話ねぇ。あほらしくて、読む気もしない。外国人に参政権だの、今回の談話だの。民主党の支持母体はなんなんだろうね。そろそろ真剣に、“我が国”のこと、考え…
2010/08/11 13:12
介護難民へのジェットコースター
母の母(つまり、ばあちゃんね)は老健に4年入所中です。ちょっと特別な親子関係があって、老健への長期入所となっています。先日、老健から、入所者同士のトラブルで転…
2010/06/06 22:18
哀悼の意
きわめて個人的なお話しで恐縮です。そもそもブログなんて、個人的な要素の塊ですが・・・。仕事関係でいろいろとお世話になった方が、膵臓ガンで急逝されました。心より…
2010/05/25 22:57
dynabook UX で Snow Leopard と Windows7 のデュアルブート完成
検査入院(というか、ほぼダイエット入院)から2週間。いろいろバタバタでブログ更新も、ぴぐのご挨拶もとどこおりがちでございます。おかげさまで、体の方はすっかりと…
2010/05/15 15:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ろんたろうさんをフォローしませんか?