ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
White Knight (机上の味方)
ピノキオブックスが古本の清浄に使用しているのは、 消毒用エタノールです。 水は元より、オレンジから成分を抽出した家庭用洗剤、 その他も試してみましたが、これに勝るものはありません。 エタノールが主に活躍するのは表紙カバーの汚れ落とし。 脂汚れやホコリ、タバコのヤニに...
2010/05/26 06:24
街のあわてもの
ずうっと気になっていて、とうとう昨日、 写真に収めてしまった「とびだし君」です。 家の近所で採取。「路地もの」です。 いっそコレクションにしてみようかと思いましたが、 念のため(?)ネットの検索エンジンにかけてみたら、 やっぱりというか当然、 とっくに始めている方...
2010/05/23 01:32
グーテンベルクの遠近法
メガネは顔の一部、だったのに… 最近、ベッドで横になりながら、 仕事の資料や趣味の本を読んでいると、 文字がかすんでよく見えない。 思い返せば、去年の秋からたびたびある。 もともと近視+乱視の持ち主で、 そのうえ医者に診てもらったわけじゃないけど、 きっと睡...
2010/05/20 02:53
譲らざる者
この5月は、NHK-BSとWOWOWがそれぞれ クリント・イーストウッドの映画特集を組み、 合計26本の出演・監督作品が放送される。 我が家では、放送解禁の『グラン・トリノ』をはじめ、 『ダーティハリー』シリーズ全5作、 『ファイヤーフォックス』のHD版などを録画した...
2010/05/17 02:23
見出された時(毒蜘蛛円舞曲 最終楽章)
現在は海軍基地や漁業などで知られる南イタリアの都市ターラント Tarant。古代ギリシアの頃はターレス Tarasと呼ばれ、ローマよりも栄えていた都市国家(ポリス)だ。のちにローマ帝国の支配下になると、「街道の女王」ことアッピア街道の南端タレントゥム Tarentumと呼ばれ...
2010/05/10 11:21
あかるいショパン(毒蜘蛛円舞曲8)
ワルシャワ音楽院を首席で卒業し、ピアニストとしても作曲家としても成功した19世紀ヨーロッパの寵児。祖国ポーランドの独立を願う情熱的な愛国の徒。前期ロマン派の優美な旋律を持つ楽曲の数々。頤(おとがい)が小さく華奢で繊細な容貌の肖像画。パリのサロンにおける華麗なる社交。音楽家のリスト...
2010/05/10 08:53
目の中の星に願いを(毒蜘蛛円舞曲7)
ドラマにかぎらず、ピアニストを物語に登場させると、ショパンを避けて通れないようだ。ちょうど今、上野樹里、玉木宏主演の 『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』 が劇場公開されているけれど、ここでもショパンがひとつの山場で演奏されていた。原作はご存知のとおり二ノ宮知子の人気漫画。女性...
2010/05/09 06:01
ドラマ・マクラ(毒蜘蛛円舞曲6)
テレビ・ドラマでもショパンは大人気だ。僕は未見だが、一世を風靡したトレンディドラマ『ロングバケーション』では、「けっこうショパンを聴いた」と、木村拓哉ファンの女友達が言っていた。山口智子ファンの男友達は全然気がついていなかったけど… そういえば、NHKの教養バラエティ番組『みんな...
2010/05/06 15:35
映画の演奏装置(毒蜘蛛円舞曲5)
〈別れの曲〉に限らず、ショパンの曲は劇中でよく流れる。この10年くらいの映画で言えば、パルムドール(カンヌ映画祭最高賞)を獲ったロマン・ポランスキー監督の『戦場のピアニスト』が印象的に残る人も多いだろう。 個人的には、レオ・マッケリー監督の『我輩はカモである』とか、エルンスト・...
2010/05/06 12:30
別れのエチュード(毒蜘蛛円舞曲4)
フレデリック・フランソワ・ショパン。「ピアノの詩人」と称されるこの音楽家は、演奏にも作曲にも優れた才能を発揮して、たとえ極東の島国に住んでいようとも、たとえクラシック音楽に通じていなくとも、日々テレビや映画を通じて耳にする。 78rpm recordこと通称SP盤が鳴っていた...
2010/05/06 09:25
タブル白寿(毒蜘蛛円舞曲3)
ことし2010年は、1810年生まれのショパンにとって生誕200年にあたる。それにともない、さまざまな企画、催しが目白押しだ。気がつくと、NHKではホームページに専用サイト 『みんなのショパン』 をオープン。関連番組やイベントの紹介をはじめ、ショパンのバイオグラフィーや、著名人か...
2010/05/03 01:00
2010年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨツジさんをフォローしませんか?