ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
加賀ゆびぬき「陽だまり」
フェリシモのキット到着が待ちきれず、書籍の表紙写真の再現に挑みました。配色はお日様の光のようで、素敵にもかかわらず書籍内に該当のデザインが無いのでっぽい色を探してきました。オレンジが、もっと濃いようです。ちゃんとカードにまかれている状
2016/01/17 18:16
【フェリシモ】加賀ゆびぬきの会「あやめ改」
初作品です!ケント紙にバイアス布を巻いた土台に、絹の縫い糸を、くるくるとかがりつけていきます。少しずつ出来上がっていく感覚が楽しかったです。初回と言うこともあり、1回目は間違えたので10段ほどかがったところで、リッパーで糸を切りやり直し。
2016/01/17 09:30
【フェリシモ】加賀ゆびぬきの会 デザイン番号まとめ
次の手芸は、加賀ゆびぬきです。絹糸で芯をかがっていきます。一番つまらない、土台の厚紙の切り出しをしなくていいのは、キットの強みですね。少しずつ出来上がっていく感じがレース編みと共通していて、楽しいです。色もカラフルだし。「日本の四季を
2016/01/06 22:30
【フェリシモ】ビスコーニュの会
フェリシモのめぐる季節を楽しむクロスステッチ・ビスコーニュの会(公式サイト)のビスコーニュ『ハリネズミのお散歩』です。組み立てる前はこちらグレーの縁のところを掬って、縫い合わせていきます。見本との違いは、キノコです。赤が邪魔だなあ
2016/01/03 07:23
2016年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まつりさんをフォローしませんか?