ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
震災で思う事
私達は常に不満や不足を思ってしまう心癖があります。 子どもの事、夫や妻の事、上司や部下の事、それが人間の宿命だと思います。気に入らない事や思うようにいかない事は目につきますが 良いところは探すのが大変です。 つい叱るという行動になります。
2011/06/28 10:05
一生懸命に生きる
最近よく耳に入る言葉として 頑張るという言葉に対して 震災以降 頑張ると言われると頑張っているのにとか頑張らない事も大切という事が報道されています 今の若い人は言葉を自分の都合の良い方向にもっていく傾向があります頑張らなくてもほどほどに 一生
2011/06/16 20:43
父親の役割とは
今は厳しい、辛い、苦しい事をさせ、憎まれたり嫌われたりするが大人になった時「あの事があったので今、幸福です。父さんありがとうございます」と言われる事を子供に教える、訓練する、鍛える。目先の喜ばれる事、好かれる事はしない。それには勇気と信念が必要
2011/06/02 13:52
2011年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小鳩保育園さんをフォローしませんか?