今週の大阪出張で本町の飲み屋の昼ランチ「かつめし」堪能しました!__久しぶりの、サラリーマンパパの...
今週の大阪出張で本町の飲み屋の昼ランチ「かつめし」堪能しました!__久しぶりの、サラリーマンパパの...
週末(5/18)は埼玉県長瀞町で開催されたFLAPPERSLANDDOORS2004に出展してきました!--2024-5-18(土)...
--GWから製作開始した、ミニマライト2用のLEDランタンスタンド対に完成しました。週末に埼玉県長瀞町で...
今日の製作材料の穴加工と墨付けーー2024-5-13LEDランタンスタンドの製作、其の2です。穴開けと墨付け。...
ネット記事で一目惚れMINIMALIGHT 2をネットショップを徘徊して購入 --つい数日前にネットの記事を読ん...
easy からの投稿追加投稿
すごく久しぶりの投稿です。というか、生存報告です(笑)追記?こんな機能あったっけ?
ハイゼットカーゴ買って1年くらい そろそろいじり始めようかな まずは、エンブレムから _ 車...
ほったらかし状態のブログです。 インスタやツイッターの手軽さ比べると ちょっと面倒くさいですが...
なかなかいい富士山見えました! _ 12月、師走、年の瀬、年末、いろいろ言い方ありますが...
今年は全然登れてないので、年内には一度登りたい! 山頂から見る朝日は最高!
約1年半、カーシェアを利用してましたが、最近立て続けにクルマが必要な緊急の事案があり仕事でも使え...
広げても畳んでも使える 天板にも棚板にもなる 「パタパタ天板」はじめました! _ ユ...
StayHomeなので、おうちでワークショップ 第二弾は、木のグリップ スティックターボ2をちょっとカス...
朝起きたら、なかなかの撮影日和だったので近所の公園でブツ撮り。 もう少ししたら、蚊が出てきそうだな。
スティックターボ2が販売されてました (チェックしてたけどすっかり忘れてた) なので、早速買って...
どこにも行けないこんな時期なので 自分にも何かできることはないか考えてみた お家でワークショップ...
オルファワークスの替刃を買うときに ついでに買ったものがあるので つづきの話をちょっとだけ ...
ちょっと前に発売されてたオルファワークス カタチ見たら、クラフトナイフと同じみたい 替刃だけ買っ...
お気に入りイスってありますか? 気になるイスならいろいろありますが なかなかいいのが見つからない...
そろそろ虫が出てくるシーズン まだまだお出かけはできませんけど そろそろ準備する? ...
いい天気ですが、出かけるのは少しの間我慢。 なので、「おうちアウトドア」 ベランダハンモック!...
久しぶりに朝のお散歩、なかなか気持ちよかったです。
ワークショップ用のミニテーブル イベントの中止が続いたので ネットショップで販売するかな? (検...
Yahoo!ショッピングにストアオープンしました!(2020-4-10)
ようやく、ショッピングモールデビュー! ヒノキのテーブルと雑貨(小物)のお店 Yahoo!ショッピング...
テーブルの下からちょっとだけ顔出して、横目でチラッと(笑)
今、世間は大変なことになっています。 数日前に総理大臣が「緊急事態宣言」を発令 東京を含む7...
ちょっと大阪梅田まで打ち合わせに行ってくる。
久しぶりに自転車で行ってきました。 多摩川の「いつもの堰」 多分暑いと思ってコーヒーせっと置いて...
東京も暑いですが、高原も暑かった! 先週末は、無印良品の南乗鞍キャンプ場で開催されたOgawaのキャン...
今週末は、無印良品の南乗鞍キャンプ場で開催されるOgawaのイベントにワークショップと物販で出展します...
もうすぐ12時間経過。 問題ない様子です。
蚊取線香ホルダーを発表して一年 最初はソリステ30用の1種類でしたが 今はいろんなベグに対応しました...
少しほったらかしにしたつもりが… すごく間が空いてました(^^;; 再開できるかな? 仕事で羽田空港を...
いつの間にかどんどん歳をとっていきます。 体力が落ちてるし、目も老眼はいってきて見えにくいし 自...
17年前の8月15日、長男誕生。 新しい日本が始まった日と同じ誕生日を持つ漢。 もう高校生です! ...
この度、アウトドア雑誌(BE-PAL)に まるいカタチの折りたたみテーブル 「 ミニちゃぶ 」 が掲載...
久しぶりに高尾山界隈を歩いてきました。 下界は暑いけど、山の中は思ったよりも涼しい! ...
ちょっとしたものですがが、 あるととっても便利です。 _ ミンネで、お試し販売では、毎回完売となる...
備忘録です。 ようやく花粉症も落ち着く時期になりました。 まだ少し鼻水、くしゃみは出る感じですが。...
インスタで記事にした蚊取線香たて 1次試作、2次試作とやってました なかなかいいと思いますがどう...
ちょっとネットを見てたら、今週末テントの展示会があるらしい。 sotosotodays というところがやるみ...
我が家は毎年、年始に大国魂神社へ初詣に行ってます。今年も、昨年のお札や、お守りを返して、新しいお...
休みに、セリアへ行ったら、アウトドアギアのコーナーが出来てました。 ちょっと前まではなんかシェラカ...
ちょっとまえに記事にしたリールストラップ 準備ができましたので 本日よりミンネで販売開始しました...
3月のイベントでデビューしたA5サイズのトレイ パタパタテーブルと同じくパーツがバラバラにならず ち...
先日のソロキャンで久しぶりに張った陣幕。 コールマンのウインドシールド。 やっぱこっちの大きいのも...
ヒノキのパスケース イベントで人気の製品です ご要望が多かったストラップ、近日販売開始予定 ...
天気が良かったので (撮影するには) 近所の公園でブツ撮りしてきました やっと組立動画も撮りまし...
急遽大阪へ仕事で出張することになり 朝早起きして出かけてきました。 久しぶりの大阪だったのでち...
先日のふもとっぱらでソロキャンに行った時に少しだけ物撮りしたもう一つのもの サイドウッドハ...
2018年5月6日の出来事です 長かった9連休も本日最後 最終日は、明日からの仕事のために のんびりで...
5月5日の出来事 5月5日の「こどもの日」 毎年恒例の柏餅 今年も公園行ってきました! - 長...
「ブログリーダー」を活用して、けいすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今週の大阪出張で本町の飲み屋の昼ランチ「かつめし」堪能しました!__久しぶりの、サラリーマンパパの...
週末(5/18)は埼玉県長瀞町で開催されたFLAPPERSLANDDOORS2004に出展してきました!--2024-5-18(土)...
--GWから製作開始した、ミニマライト2用のLEDランタンスタンド対に完成しました。週末に埼玉県長瀞町で...
今日の製作材料の穴加工と墨付けーー2024-5-13LEDランタンスタンドの製作、其の2です。穴開けと墨付け。...
ネット記事で一目惚れMINIMALIGHT 2をネットショップを徘徊して購入 --つい数日前にネットの記事を読ん...
easy からの投稿追加投稿
すごく久しぶりの投稿です。というか、生存報告です(笑)追記?こんな機能あったっけ?
ハイゼットカーゴ買って1年くらい そろそろいじり始めようかな まずは、エンブレムから _ 車...
ほったらかし状態のブログです。 インスタやツイッターの手軽さ比べると ちょっと面倒くさいですが...
なかなかいい富士山見えました! _ 12月、師走、年の瀬、年末、いろいろ言い方ありますが...
今年は全然登れてないので、年内には一度登りたい! 山頂から見る朝日は最高!
約1年半、カーシェアを利用してましたが、最近立て続けにクルマが必要な緊急の事案があり仕事でも使え...
広げても畳んでも使える 天板にも棚板にもなる 「パタパタ天板」はじめました! _ ユ...
StayHomeなので、おうちでワークショップ 第二弾は、木のグリップ スティックターボ2をちょっとカス...
朝起きたら、なかなかの撮影日和だったので近所の公園でブツ撮り。 もう少ししたら、蚊が出てきそうだな。
スティックターボ2が販売されてました (チェックしてたけどすっかり忘れてた) なので、早速買って...
どこにも行けないこんな時期なので 自分にも何かできることはないか考えてみた お家でワークショップ...
今週の大阪出張で本町の飲み屋の昼ランチ「かつめし」堪能しました!__久しぶりの、サラリーマンパパの...
週末(5/18)は埼玉県長瀞町で開催されたFLAPPERSLANDDOORS2004に出展してきました!--2024-5-18(土)...
--GWから製作開始した、ミニマライト2用のLEDランタンスタンド対に完成しました。週末に埼玉県長瀞町で...
今日の製作材料の穴加工と墨付けーー2024-5-13LEDランタンスタンドの製作、其の2です。穴開けと墨付け。...
ネット記事で一目惚れMINIMALIGHT 2をネットショップを徘徊して購入 --つい数日前にネットの記事を読ん...
easy からの投稿追加投稿
すごく久しぶりの投稿です。というか、生存報告です(笑)追記?こんな機能あったっけ?