またまた今日もインバウンドのお客様がご来店😊フィリピンからの観光旅行ということでした。今日は、スタッフMさんがいなかったので、スマホの翻訳アプリを頑張って使ったら、楽に接客できましたよ😊昨日より成長した気がしています笑写真を撮影して、私のブログにあげていいですか?って翻訳したら、🆗ということで😊😊😊フィリピンからのお客様
静岡県御殿場市、富士山のふもとのお茶屋“小野園”の若女将が、お茶を楽しむ生活の提案をしています
静岡県御殿場市、富士山のふもとのお茶屋“小野園”の若女将が、お茶を楽しむ生活の提案をしています
「ブログリーダー」を活用して、小野園さんをフォローしませんか?
またまた今日もインバウンドのお客様がご来店😊フィリピンからの観光旅行ということでした。今日は、スタッフMさんがいなかったので、スマホの翻訳アプリを頑張って使ったら、楽に接客できましたよ😊昨日より成長した気がしています笑写真を撮影して、私のブログにあげていいですか?って翻訳したら、🆗ということで😊😊😊フィリピンからのお客様
アメリカから観光旅行で富士山を見に御殿場へ…そして、小野園に立ち寄って下さった皆さん😊😊😊😊😊スタッフのMさんがスマホで通訳を頑張ってくれました😅スタッフSさんは笑顔で接客😊私は、身振り手振り😅また訪れてほしいなぁと思い、Seeyouagain😊と伝えたら、笑顔でYESでしたよ笑アメリカからのお客様
今年度、最後の出前授業「こども日本茶教室」今年で11回目の聖マリア幼稚園、年長組23名の子ども達と興味津々でお母さんの説明を聞いていましたよ。子ども達に手をそえて、ゆっくりお茶を淹れました。自分たちで淹れたお茶だから少し渋めでも美味(^-^)(^-^)と話していましたよ。出前授業にボランティア参加のお母さん6名で座談会(^-^)感想や質問などみなさんの声が聞けて、とても嬉しかったです。お手伝いいただいてありがとうございました。10月15日聖マリア幼稚園で、日本茶教室
北郷小学校は今年で2回目の出前授業「こども日本茶教室」です。2クラス63名の子ども達と、ボランティアのお母さん方9名で楽しい時間が過ごせました。いろいろなお茶、ペットボトルのお話・・・全員参加の○×クイズもお母さんが優しくサポート10月となりましたが、まだ水出し煎茶も好評でした。きれいな手つきで丁寧に淹れてくれましたね^-^8種類のお茶を五感で体感・・・残り少ない出前授業「こども日本茶教室」ですが久しぶりに見る子ども達の笑顔は私に元気をくれます今日も一日頑張りましょう!!^-^10月3日北郷小学校で、日本茶教室
小野園の店舗前を少し秋の色にしてみました😊店内では、まだ残暑続いていますので、水出し煎茶のサービスをしています。もちろんお好みで、温かい深蒸し煎茶もお飲みいただけます。小野園花の彩り
毎日暑いですね暑中お見舞い申し上げます今年で9回目の出前授業「こども日本茶教室」です。ボランティアの7名のお母さんと一緒に3クラス(^-^)スタッフのMさんは左ききの子担当・・・左きき専用の急須があるんですよ(^-^)おばあちゃまもボランティアで参加していただいて(^-^)にっこり笑顔でVサイン(^-^)(^-^)(^-^)ほうじ茶の香ばしさに食べてしまいたそうな子どもたちでも熱湯を注いで、香りを楽しみながら飲んでくれました。小野園では毎回1人に1個(10ℊのティーバッグ)をプレゼントしています。しっかり練習は学校でしたので、家庭で家族のために、冷たい水出し煎茶を作ってくださいね。私は子どもたちに、家族が笑顔になるようお茶を淹れて下さいね(^-^)というお話をしています。さぁ、夏休み!!十分に水分補給をし...7月19日富士岡小学校で、日本茶教室
今年で14年目になります。年長13名の子ども達に、いつもより多くの先生方がサポートしてくれました。今日はとても暑かったので、水出し煎茶をおかわりする子が多かったです^-^保育園では、急須にお湯を注ぐ前にまず先に、急須の持ち方を練習しています。6種類のお茶を全部正解したので、好きなお茶とお菓子でティータイム今年の夏休みは、甘いお菓子と一緒に冷茶を飲んでほしいな^-^7月18日玉穂第一保育園で、日本茶教室
御殿場市内で富士山の一番近くにあるこども園です。今年16年目、20名の年長さんと楽しい時間をすごしましたいろいろなお茶があってビックリ冷たくて美味しい!!と、笑顔いっぱいの子どもたち(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)スタッフのKさんも左ききの2名の年長さんに、優しくサポート(^-^)園長先生が丁寧に教えてくれました園長先生もビックリした出来事が・・・お茶が苦手な男の子が、最後には美味しいと言って全て飲んでいたそうですこんなことがあるなんて!と、驚いていましたよ(^-^)ご家庭では麦茶を飲んでいて、なかなか緑茶を飲む機会がない子どもたちにとって良い機会をありがとうございます、と言われとっても嬉しかったです7月11日印野こども園で、日本茶教室
先日の出前授業、こども日本茶教室のお礼に写真や感想などいろいろ(^-^)御殿場南小学校3年4クラスからいただきました。ありがとうございます。スタッフ一同で、とても喜んでいます(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)水出し煎茶を家族に淹れたり、初めて学んだお茶のことなど、とても楽しく思い出に残った授業になったようで私も嬉しいです(^-^)御殿場南小お礼
連日、暑い日が続いています。小野園では、冷茶のサービスをしていますので、お気軽にお立ち寄りください。十分に水分補給され、ご自愛下さいませ😊今日も水出し煎茶😊
4月にリニューアルオープンしたTORAYAGINZAへご挨拶に行って来ました。こちらでも美味探求😊季節限定のお菓子「陽の香(ひのか)」マスカルポーネチーズと白餡、レモンの皮の絶妙なバランスが夏の生菓子としてとっても美味です。コクと甘みのある深蒸し煎茶といただくと美味探求にピッタリ😊銀座へ行かれたら、是非、虎屋のカフェTORAYAGINZAへお立ち寄りになってはいかがでしょか?TORAYAGINZAでいっぷく
東京出張でお取引様へご挨拶に行っていました。御殿場よりも暑い東京へ😅お楽しみは、美味探求でしょうか?笑トラヤあんスタンド新宿店で、抹茶のかき氷を😊抹茶の風味とコクにあんペーストがコラボしてとっても美味です。カットされた羊羹は、黒糖が深い味わいを出していて特別に製造された羊羹です。白玉の柔らかさが食感の良さを感じさせます。抹茶以外もありますよお値段はこちら…トラヤあんスタンド新宿店で涼夏
出前授業「日本茶教室」は、今年で20周年参加者は10,000人超えとなりました!ちょっとだけ20年を振り返ってみますね^-^---ブログ1回目保育園で日本茶教室2009年06月05日15時24分42秒 日本茶教室日本茶教室をスタートして5年目でブログを開始しました。---ブログ2回目次男坊の日本茶教室2009年06月13日11時02分57秒 日本茶教室西保育園での5年目のこども日本茶教室かわいい次男坊・・・私の宝物です^-^---ブログ3回目火曜日南小学校4年生の「日本茶教室」2009年07月17日19時30分56秒 日本茶教室私も若かったわね😊笑小学校の総合授業で、初めて「日本茶教室」をスタートしましたよ。—-コロナ禍では、広報ごてんばの表紙にもなりました。玉穂第一保育園でのこども日本茶...20年間で10,000人超え^-^
長女が年長さんの時からスタートして、今年で20年目になる西保育園でのこども日本茶教室!当時と変わらぬ教室長女、長男、次男と重なって見える子どもたちの姿に感動小さな手のひらにいっぱいのお茶葉・・・私が初心に戻れる保育園です。2005年に28名の年長さんとスタートした日本茶教室。御殿場市内外へ広がり、保育園だけでなく小学校や大人へ・・・さぁ、この先どこまで続けられるのかな?と思いつつより多くの出会いを楽しみにしています!!7月4日西保育園で、日本茶教室
我が子たちの母校である御殿場南小学校へ今年で16年目、4クラス123名の子ども達と出前授業「こども日本茶教室」に行ってきました。工場のスタッフYさんも応援に!!冷茶Tシャツいいですね^-^ボランティアの8名のお母さんたちも、サポートしてくれましたやっぱり水出し煎茶ティーバッグは簡単便利で大人気!!男の子でも上手にお茶を淹れてくれました。次の順番でも、お友達の様子を真剣に見ている姿がとても微笑ましかったです。4クラスともお菓子と一緒にティータイム^-^渋くて美味しいとか、甘味があるとかお茶好きな子ども達が多かったです。ボランティアのお母さん方のおかげで、無事に終了できました。ありがとうございました。7月2日御殿場南小学校で、日本茶教室
さぁ、小学校の出前授業「こども日本茶教室」もスタートです。今年で9年目、朝日小学校2クラス65名の子どもたちとの日本茶教室^-^ペットボトルの色の違いにビックリする子どもたち元気にお茶の〇✕クイズもしましたよお茶の木からいろいろなお茶ができることを学びました。水出し煎茶は男の子でも丁寧に作ってくれて全集中!!私と一緒に・・・・きれいな手つきで、とても上手に淹れられました。いろいろなお茶を覚えようでは目で見て、手でさわり、香りをかいだり・・・最後、ボランティアのお母さん9名の皆様とのプチ座談会も楽しい時間でした。ありがとうございました。下のお子さんが1年生の方が3名?また2年後にお会いできるかしら^-^6月27日朝日小学校で、日本茶教室
さぁ、今年度のこども日本茶教室がスタートしました!未来こども園は、今年で6年目になります。年長さんのお話を聞く態度は、小学校の1~2年生のようでしたよ^-^先生が丁寧にお茶の種類を教えてくれました。初めて自分が作る水出し煎茶最後の仕上げは先生が・・・大喜びの子どもたち!先生がやさしくサポートして、急須でお茶を淹れましたよとてもきれいな手つきでお茶を飲んでいる子どもたち^-^6種類のお茶を覚えて、お茶クイズも!!棒茶、粉茶、芽茶、ぐり茶、ほうじ茶、玄米茶最後に子どもたちが飲んでみたいお茶を先生に淹れてもらい干菓子と一緒にティータイム・・・とても楽しい憩いの時間になりました。6月21日未来こども園で、日本茶教室
今年も紫陽花が心を和ませてくれます。小野園の駐車場は、色鮮やかな紫陽花でいっぱいです。小野園花の彩り
今年も一番茶の遅れ芽を、南小の3年生が摘みに来ました。子どもたちが摘んだ若芽は、半分自宅に持ち帰り、お茶を作って飲んだり、天ぷらにして食べたそうです。工場スタッフのM工場長とYさんが120名ほどの子どもたちと挨拶して・・・一芯二葉、一芯三葉について、お話ししましたよ遅れてもすくすくと生育した、一番茶の若芽たち子どもたちに喜んでもらえて良かったです。半分ほど残した若芽は、翌日学校でお茶を作ったそうです。(^-^)6月11日御殿場南小3年生お茶摘み体験
毎年、新茶シーズンには必ず地方発送されるGさんより御殿場から見るダイヤモンドヘッド😊富士山写真をLINEしていただきました。皆さん、ご覧くださいね😀お得意様より茶畑写真😊
初めて紅生姜を作ってみました^_^紅生姜^_^
秋晴れの日が続いていますね小野園の店舗前も秋色ですよ小野園花の彩り
オーバーテイクの聖地巡礼で沼津から小野園まで訪ねてきてくれましたとっても嬉しかったので、一緒に記念撮影(^-^)(^-^)オーバーテイクをまだご覧になっていない方是非見逃し配信でご覧ください!第2話に小野園の店内が、リアルに描かれています!オーバーテイクhttps://komaki-motors.com/TVアニメ「オーバーテイク」
コロナ禍で中止されていた子ども日本茶教室を再開されたのは、御殿場市内にある聖マリア幼稚園の年長25名の子どもたち今年で10回目になりますとってもしっかりしていて小学校1年生のようでしたよ水出し煎茶はやっぱり大好評^-^ボランティアのお母さんも6名ご参加いただき、丁寧にサポートしてくれました聖マリア幼稚園での出前授業は11年前最初は当時の園児のお母さん、Aさんからの問い合わせからスタートしました再会されたことをAさんにメールで報告したら大喜びでしたまたつながったご縁に感謝していますありがとうございました10月3日聖マリア幼稚園で、日本茶教室
今年で8年目の朝日小学校2クラス56名の子どもたちとボランティアのお母さん方5名の楽しい日本茶教室^-^今日は小野園の工場スタッフもヘルプで参加して2つの班を担当してもらいましたボランティアが2回目参加の方が2名・・・ボランティアのお母さん方はお子さんが3人ずつということなので3回ボランティアに参加してくれるようなお話も出来てとても楽しかったですありがとうございました9月26日朝日小学校で、日本茶教室
小野園は、なでしこやか桔梗、サザンクロスなど秋の彩りになりました^_^なでしこ、色々…桔梗も^_^小野園花の彩り
10年前、H先生が新任の時、原里小学校で出会いました。子どもたちと一緒に日本茶教室に参加し、感動したそうです。そして今年、10年ぶりにH先生から問合せがあり、初めて北郷小学校で出前授業「こども日本茶教室」を行いました。先生がつないだご縁で、子どもたちからもたくさんの笑顔のメッセージが届いています。毎日ながめながら、私ができること、私にしかできないこと今すべきことを1つずつやっていこうと思います!!笑顔でつなぐご縁
小山町内にある北郷小学校で、初めての日本茶教室を開催しました。3年生2クラス63名の子どもたちは、元気一杯!ボランティアのお母さん方も10名参加大きな〇×でクイズも楽しく出来ましたねとってもきれいな手つきで上手にお茶を淹れてくれましたプレゼントした水出し煎茶を家族のために作ってくれているかな?9月4日北郷小学校で、日本茶教室
タイトル下さい
季節遅れの紫陽花がプランターに咲いていました。店内の片隅に、一輪挿しに入れて愛でています。少し近くで見るととっても可愛いらしい紫陽花^_^少し涼しくなりましたよ^_^小野園花の彩り
御殿場市内にある御殿場南小学校の2年生が町探検で、小野園に来店!いろいろな質問をしてくれたこと、覚えていますよその時のお礼のお手紙を先生が届けてくれました。こちらこそありがとうございました。3年生になったら、茶摘み体験や日本茶教室でお会いしましょうね!お礼の手紙
昨日8月6日は御殿場の夏祭りでした。南小学校のゆいちゃんが、ファミリーで来店。2年生の時の町たんけんで小野園に来てから、お茶が大好きになって、ずーっと来てくれます^-^次男坊の地元の同級生^-^すっかり大きく成長してビックリ!!しがみついてにっこりショット毎年恒例の水出し煎茶の試飲サービスとお買い得商品いろいろ昨年から、次男坊が出店今年はのぼりなどいろいろ準備して、わなげとダーツでにぎやかに盛り上げてくれました。イケメンスタッフです雨予報だったので、例年より半分に縮小して、ご招待客様のご接待社長とYさんでバーベキュー今年も笑顔満開の小野園スタッフ^-^さぁ、今年度の後半戦頑張って営業していきまーす!御殿場夏祭り
今日、芳翠の垂れ幕にしました。店舗の前は、夏の彩りです。真っ赤なブーゲンビリアお客様をウェルカム、左右に夏色の花々^-^マリーゴールドの向こうの花は、何だったかしら・・・?オレンジ・イエローは、夏バテを解消してくれる気がします。手前の紫色の小花も可愛らしいでしょ~^-^奥に見えるのは、水出し煎茶のPOP!!夏は水出し!!私も健康的に減量を継続中!!小野園花の彩り
新茶の垂れ幕を交換!!百年の極「芳翠」に取り付け直ししました。工場長とYさんと次男坊3人で頑張ってくれましたよ百年の極「芳翠」は、コクと甘みの極立つ、深蒸し煎茶。是非一度お飲みいただきたい、小野園のこだわりの逸品です。お向かいの沼津信用金庫御殿場営業部さんの駐車場から撮影させてもらいました。新茶から芳翠へ
御殿場市内の子どもたちから、笑顔のメッセージが届きました。ありがとうございます玉穂第一保育園の年長さんより(^-^)(^-^)御殿場南小3年生より(^-^)(^-^)(^-^)今年で19年目の西保育園の年長さんより(^-^)(^-^)去年の年長さんのメッセージも店内に掲示したままですよ並べて飾りましたこの夏休み、店内のギャラリーに来てくださいね!冷たい水出し煎茶のサービスもしています8/6(日)の御殿場夏祭りにお出かけの際には、是非お立ち寄りくださいませ~笑顔のメッセージ
マックスバリュ御殿場萩原店さんで10:00~15:00まで、水出し煎茶の試飲サービスをしました。かなりの暑さで、ご来店されたお客様に大好評ひんやり冷たい水出し煎茶知人のOさんにお声を掛けていただき、「冷たくて美味しいなぁ・・・」と一言^-^小学校のT先生に再開^-^マックスバリュのデイリーのTさんにヘルプしていただき350名ほどのお客様に和やかな試飲サービスができて良かったです。ありがとうございました。7月25日マックスバリュ御殿場萩原店さんで、試飲会
梅雨も明け、水出し煎茶の美味しい季節になりました。印野こども園の年長さん17名と、こども日本茶教室!今年で15回目です。今日も太陽のように大きな丸をつくってクイズに参加の子どもたち^-^アルバイトのKさんも4ヶ所目の保育園、すっかり慣れた様子印野こども園の園長先生と^-^長いおつきあい毎年お会いできてうれしいです。次男坊が年長の時にお世話になったY先生可愛らしさは当時のままです^-^日本茶教室の内容を、最後にふりかえりするのですがグループで相談することもなく、しっかり覚えていてビックリしちゃいました。暑い夏、水分補給をしっかりしてね!7月20日印野こども園で、日本茶教室
御殿場市内にある富士岡小学校今年で8回目、3クラス86名の子どもたちと、ボランティア8名のお母さん方と今日も笑顔でスタート!いろいろな日本茶を覚えてましたよ^_^煎茶、棒茶、粉茶、芽茶、ぐり茶、ほうじ茶、玄米茶、粉末緑茶今日は暑かったぁー!だから冷茶は大好評^-^スタッフMさんも左きき専用の急須で左ききの子どもたちのお茶の淹れ方をサポート^-^とびいりの外国語の先生お茶の味はどうだったかしら?コロナ禍で昨年は工場長に教室をお願いしたので今年は2年分の思いを込めて、出前授業をしました。ボランティアのお母さんが子どもたちがキラキラしていて、楽しそうで嬉しかったけど一番楽しそうにキラキラしていたのは、私と言われちゃいました。そうです!いつでも私が一番楽しんでいます^-^笑7月14日富士岡小学校で、日本茶教室
梅雨の晴れ間の日差しの中、こども日本茶教室今年で13年目の玉穂第一保育園年長さん18名、先生方と、楽しい時間を過ごしてきました。盛り上がるのはやっぱり○×クイズ当たった!!ハズレた!!にぎやかにスタート水出し煎茶はとっても簡単で、色がきれいでほのかな甘みを感じられるので大好評園長先生がていねいにサポートしてくれてとっても美味しくお茶を淹れてくれましたよ^-^先日、南小学校で日本茶教室を行ったとき、玉穂第一保育園を卒園した子がいました。お茶ママのことを覚えていると言われ、嬉しかったです。小学校3年生になった時に、又会えるといいな~!7月10日玉穂第一保育園で、日本茶教室
我が子3人が通った西保育園でのこども日本茶教室、年長さん22名と一緒に。今年で19年目!自分でもすごい!!と思って思わず18年目じゃないの?って言ったら19年目ということでビックリ印野こども園から移動されきた園長先生長~いお付き合いです^-^当時こんなに小さな手だったかしら?と我が子と重なりました。幼いながらも、まわしつぎでお茶を淹れてみんなで同じ美味しさになったと喜んでいましたよ!今年で長女は24才、長男23才、次男20才来年は一緒にボランティアで参加してほしいな・・・7月6日西保育園で、日本茶教室