春日部八幡神社
春日部八幡神社へお参りに行ってきました。大祓式(6/30)の準備中。鳥居は何か所もありました。といいますか、鎮守の杜にたくさんの神さまが祀られていました。メインの八幡さま。鎌倉時代に鶴岡八幡宮を模して造営したと伝えられているそうです。春日部の総鎮守。毎日の生活を守って下さる神さま。文武を導く神。長寿・安産の神。と神社でいただいた「神様たちのご案内」に書いてあります。ご案内には、11の神様について書かれています。写真はありませんが、香取さまは、強い心身をはぐくみ邪悪を断ちきり運勢を開く神。そして弁天さまは、人を助ければ人に助けられる「道」の神。神様を巡っていると、男子中学生が熱心にお参りしていて、大きな声であいさつしてくれました。森の中には公園もありました。緑が多いので、ゆっくりパワーを充電したいなぁ~と思ったの...春日部八幡神社
2021/06/26 22:00