ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりに
先週、所属している会のお当番で会報制作のお手伝い。私よりもひとまわり以上歳上の方々が多い会です。現役で皆さんバリバリとお仕事等をされていて、お話をしている...
2024/06/28 22:50
母と早朝散歩
梅雨らしいお天気。蒸し暑くてカラッとした晴れの日もあれば朝からしとしと降る雨の日もあり。暑い夏に向けて植物が沢山の水を吸い上げて養分を摂る季節でもあります...
2024/06/26 07:30
信仰の霊山 上州武尊山
ブナの森🌳を暫く歩いて日本百名山上州武尊山へ。母と山友の他に仕事先でご一緒しているSさんにお付き合いいただき4人での山行。Sさんですが、こ...
2024/06/24 14:52
燕山荘と燕岳 建物探訪②
翌日の朝の様子。建築が見たい私と槍を見たい山友。前日に登ってきた燕岳は快晴で槍ヶ岳を眺めることが出来ました。アルプホルンを演奏するオーナー。美しい音色が館...
2024/06/23 21:14
中房温泉登山口【合戦尾根】〜燕山荘建築探訪 1日目
【燕山荘】燕山荘は大正10年に開設され、本館は昭和12年(1937年)建設されました。設計者は建築家今井兼次氏(基本設計):代表作日本二十六聖人殉教記念館...
2024/06/18 07:26
りすの家
りすの家に久しぶりに立ち寄りました!大学時代に芝川周辺のビオトープ化の計画を卒業設計としていたので色々調べた時に当時、大宮市では蛍の他にりす小屋があること...
2024/06/13 18:56
金太郎伝説のある金時山へ
母と母のお友達と箱根の金時山に行って来ました。梅雨入り間近の季節はお天気も安定しないので、計画しても流れることが多いですね。母のお友達と一緒なので、新ルー...
2024/06/11 19:49
夏祭り
仕事帰りにお祭りに出会いました。夏祭りはずっと先のことかと思っていましたが、もうそんな季節なのですね〜。住宅のご相談をしていて、最近は『ありがとう〜』とい...
2024/06/07 19:08
毎朝の日課【お抹茶をいただく】
毎朝の日課となっているお抹茶は、母が点てたのを戴いています。井村屋さんのお汁粉とお抹茶の組み合わせですが、美味しくいただきました。昨日は仕事で残業してから...
2024/06/05 11:04
虹 雷雨から晴れ
家に戻ってから、夕方。黒い空に虹が架かりました。虹が七色に見えるのは光の屈折によるものです。人に見える可視光線で波長や温度により色が違って見えます。空気中...
2024/06/04 07:07
雨季の前の花々 母と歩く散歩路
仕事から帰宅して夕方から母とお散歩しました。お天気安定せず。今日は快晴でしたが、明日は大荒れ模様。お天気に敏感なのは防水屋さん。雨降りの日は事前に察知され...
2024/06/01 21:47
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトリエきららさんをフォローしませんか?