ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ナイトハイク 高尾山
夕方から高尾山へナイトハイクに行って来ました。また明日の仕事も早朝に出かけますので、長居はせずにサクッと。この季節は山の上でビアガーデンをして居ますので、...
2023/08/27 21:54
積乱雲
下から湧きあがる雲。暑さ寒さも彼岸までというわけにはいかなさそうな夏終盤。昨日も青空が見えたと思ったら、いきなりの雷雨に豪雨。乾いた地面に染み込む音「メリ...
2023/08/24 08:18
高尾山
1か月ぶりの山歩きは、高尾山6号路。早朝5時に駐車場まで来ましたが、既にコインパーキングは満車。涼しいうちに歩こうという考えるのは皆、同じのようです。夜間...
2023/08/21 23:00
芽生え
冬越しの間に元気がなくなっていたアンスリウムを5月頃に株分をしました。8月に入り、新芽が出てすくすくと育っています。室内で育てる観葉植物ですが、紫外線を浴...
2023/08/15 14:29
快気祝
母と一緒に地元のお鮨屋さんでお寿司をいただきました。美味しかったー。妹も先月職場で流行っているのをもらって来ましたし、私の仕事先でも次々にお休みが出て居ま...
2023/08/12 16:44
現況調査
今年の夏は小屋裏などにあがっての調査は大変危険。瓦葺きのお宅でも50度近くまで温度が上昇します。一緒に調査をしてくださっている協力事務所の方がその後、1ヶ...
2023/08/07 08:30
熊野古道中辺路① 牛馬童子
7/14(金)14:30に自宅を出発して、入間IC→足柄PA朝食→御在所SA給油→熊野大迫IC→牛馬童子ふれあいパーキング【道の駅】11:001日目は休暇...
2023/08/06 16:16
堀商店 HORI金物 レバーハンドル
私が好きでよく使用する堀商店のレバーハンドル。前にもこのブログで紹介しましたが、経年変化の状態も手触りも心地良く。戦前からの真鍮レバーハンドルは玄関に使わ...
2023/08/03 19:32
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトリエきららさんをフォローしませんか?