ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月の積み残し こうのとりの冬季限定かにラッピング とくろのとり
今回はこれまで出かけて写してきたもので掲載しそびれてしまった積み残し分を棚卸し、 以下今年2月分から、早朝の天王寺、 隣の内回り線に初めて見るラッピングを発見…
2025/05/31 07:07
まほろば91号に乗って 国宝の手とおおさか東線の車窓風景
八尾駅を過ぎた直後に見えるトラス付きの道路橋八尾跨線橋、ここを過ぎるとかつての竜華操車場があった場所、 このあとこのまほろば号が進入するおおさか東線はこの竜華…
2025/05/29 07:07
まほろば91号に乗って いつもの座席観察と大和路線の車窓風景
旧駅舎のスタバでのお茶休憩から再び駅構内へ、 奈良駅の京都方のホームの先へ、宇治川ほどではないですがすでに先客がいてギャラリーはその後も増加、 ここでも先に来…
2025/05/28 07:07
JR奈良線の205系に乗ってJR奈良駅旧駅舎のスタバへ
205系普通列車のロングシートの車内、 城陽を過ぎると単線(途中山城多賀-玉水間のみ複線)日中15分ヘッドの普通列車は半減し30分ヘッドに、同時に沿線の風景も…
2025/05/27 06:07
宇治川橋梁を渡る289系京奈臨時特急いにしへ
平等院から宇治橋へ来た道を戻ります。 去年と同じ左岸上流側から見たJR奈良線の宇治川橋梁、 右手に目をやると宇治橋、 対岸には京阪宇治駅、 前回は京阪電車に乗…
2025/05/26 07:07
阿字池の睡蓮に映える平等院鳳凰堂
前々回の宇治川畔の久美子ベンチからの続きです、 あじろぎの道の碑、かつてこの一帯で行われていた網代漁(あじろりょう)に因んで名づけられた散策道、川に杭を打って…
2025/05/25 07:07
ちいかわなので2週目も朝マックのハッピーセットを買って来た
本来ならば前回京都の宇治からの続きですが別の話に飛びます、よって以下のハッピーセットについても宇治で購入したのもではなく最寄りのお店での購入です。 昨日の発売…
2025/05/24 07:37
宇治川畔の「響け!ユーフォニアム」の聖地に寄り道
京都駅に到着後 JR京都線からJR奈良線に乗り換え、 4月と5月に各2日1往復の限定ながら約35年ぶりの特急復活の告知、 鴨川を渡って約20分ほどで、 見覚え…
2025/05/23 07:07
島本を通過するWEST EXPRESS (ウエストエクスプレス)銀河
大阪環状線西九条で現れたスーパーレールカーゴ、前を逃すも慌てて携帯で撮影、 大阪駅から京都行きの普通に乗り変えて島本へ、 並行して進入してくる下り内線の207…
2025/05/22 07:07
ちいかわなので朝からハッピーセットを買って来た
もう昨日のことになりますが、久しぶりの朝マック、 注文したのはハッピーセットを4セット、画像では3セット分ですが1セット分は朝食としていただいてしまったため、…
2025/05/17 07:07
鯉のぼりの中を抜けて第二大和川橋梁を渡る特急まほろば91号
五月の晴れた空に舞う鯉のぼり 大和川の下流を背景に、前方にここまで来るのに通ってきた神前橋が見えます。 堤から河川敷へと下りて見物します。 国道からも見え…
2025/05/13 07:07
王寺町大和川ふれあい広場へ 河川敷の色とりどりの鯉のぼり
龍田古道沿いに続く集落を抜けると、 頭上を221系が走り抜けて行きます、 ここはさっきまで被写体にしていた第四大和川橋梁の右岸を裏側から見た視点、奥に桁受けト…
2025/05/11 07:07
亀の瀬第四大和川橋梁を渡る221系お茶の京都トレインと683系まほろば安寧編成
今回は奈良の三郷駅近くのパーキングからスタート、 磐瀬の杜の碑とその奥の鏡王女の万葉歌碑、 JR大和路線の第三大和川橋梁、 国道25号線奈良街道と県道を結ぶ大…
2025/05/10 07:37
阪神タイガース球団創設90周年記念ラッピングトレインに乗ってきた
阪神尼崎で降りて4番線から2番線へ、いきなり場面が飛んだのは西九条で乗り換えたなんば線に遅れが出ていて急ぎ移動したため、 ホームに上がると直後に黄色い8000…
2025/05/06 07:37
エキスポライナー JR WEST Parade Train(パレードトレイン)に乗ってきた
先の3月15日ダイヤ改正まで見ることの無かった光景、うめきた地下ホームからの経路、旧貨物線を抜けて環状線の323系が進入してきます。大阪・関西万博期間中限定の…
2025/05/03 06:37
名神クロスを通過するキハ189系7000番台 山陽路はなあかり
前回に引き続き名神クロスから、 京都発8時51分のスーパーはくと3号は大阪発8時40分のサンダーバード9号と離合、 大阪発10時2分のキハ189系7000番台…
2025/05/02 06:37
名神クロスを通過する683系6000番台まほろば安寧編成
前回前々回の島本駅からの続きです、京都発7時6分HOT7000系スーパーはくと3号、 名探偵コナン号でした。 大阪発7時48分キハ189系はまかぜ1号送り込み…
2025/05/01 06:37
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazuboさんをフォローしませんか?