ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まわろうよ滋賀のポイントへ
7月30日午後から予定があるので、朝早めに出て、残った滋賀のポイントへ時間がないのでここからスタートポイント「油日駅」油日神社135号線を行きますここも油日神社134号を進み六角堂急ぎ足のサイクリングでした。http://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...
2023/07/30 22:00
トトロの森から蒸気機関車避難壕とたんぼアート。そしてまわろうよのポイントへ②
7月26日展望台まで上りました今年で最後だそうです降りてきてまわろうよのポイント「鳥居本駅」http://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...
2023/07/26 23:00
トトロの森から蒸気機関車避難壕とたんぼアート。そしてまわろうよのポイントへ①
7月26日盛り沢山のサイクリングスタートはここ。米原駅トトロの森岩脇山蒸気機関車退避壕2本のうち、1本は貫通しています反対側に回り込みました坂田駅湖岸を進みますまわろうよのポイント「旧長浜駅」虎姫駅虎御前山矢合神社2へ続くhttp://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...
2023/07/26 22:00
PCC創立60周年に向けたゆかりの地へ④
7月23日ゆかりの地シリーズ4回目は、2003年4月の「大沢池かいわい」をめぐりました。北野天満宮に6名の参加千代の古道さざれ石山(入亀山)廣澤池後宇多天皇陵直指庵名古曾の滝 石碑大沢池児神社早めの昼食昼から廣澤池へ戻り、記念の横断幕へサインをして解散http://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...
2023/07/23 21:00
関宿を散策
7月16日鈴鹿Cでレース観戦後、関宿を散策東海道五十三次の江戸から数えて47番目の宿場観音山公園西追分関宿旅籠玉屋歴史資料館関地蔵院百六里庭・眺関亭山車倉御馳走場東追分関神社小萬の湯 http://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...
2023/07/16 23:00
高野山森林鉄道 廃線跡めぐり2
7月12日つづきからここも来たかった場所中古沢橋梁ここから上古沢駅へは徒歩でハイキングコースはここまでですが、少し奥まで向こう側は崩れている様子もっと行きたい気持ちもありますが戻ります急坂をおりて国道に出ました楽しい一日でした。次はさらに奥まで行ってみたいと思います。http://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...
2023/07/12 22:30
高野山森林鉄道 廃線跡めぐり1
7月12日高野山森林鉄道 廃線跡めぐり以前から行ってみたかった所。やっと訪れることができましたここにデポしてパンフレットを入手紀の川フルーツラインええ感じ上から水が落ちています丹生川橋梁高野下駅崩れていますが通れますここから駅へと上ります急坂 押し2へ続くhttp://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...
2023/07/12 22:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、京都の自転車愛好家さんをフォローしませんか?